株式会社椿本チエイン
ツバキモトチエイン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社椿本チエイン

【東証一部】機械/チェーン/精密機械/自動車部品/マテハン/BtoB
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
機械
自動車/総合電機(電気・電子機器)/輸送機器/ソフトウェア
本社
大阪
リクナビ限定情報

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

大学卒、院卒・技術系総合職 ※高専本科卒は募集概要参照 21~25名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 2178名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2021年9月9日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

大学卒、院卒・技術系総合職 ※高専本科卒は募集概要参照

採用人数 今年度予定 21~25名
昨年度実績(見込) 21~25名
初年度
月収例
月23万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 3月
  • エントリーシート
    締切 3月
  • 説明会
    3月
  • 面接
    3月
  • 内々定
    5月
応募・選考時
提出書類
OpenES、エントリーシート、履歴書、成績書、その他
その他の
ポイント
ノー残業デー、海外で働ける、英語を使う機会あり、住宅補助あり、いろいろな職種を経験できる

募集要項

求める人物像・選考基準

【求める人物像】
・世界や業界を変えるという気概を持ち、会社の中で仕事の楽しさを味わい、
 変化を恐れずにチャレンジできる方
・海外で活躍したい、世界を相手に仕事がしたい方

創業から100年以上、積み上げてきた技術力と時代のニーズに応えるものづくり精神
そんな伝統と挑戦の精神を全従業員で共有しています。
また、海外売上高比率70%を目指し、グローバル化推進へさらに力を入れていきます。

募集概要

職種 【技術系総合職】 
機械設計、電気設計、生産技術、研究・開発、制御設計、品質保証、生産情報システムなど
【事務系総合職】
法人営業(国内・海外)、企画管理、生産管理、調達、財務、人事、法務、総務など
勤務地 【技術系総合職】
埼玉工場(埼玉県飯能市)、京田辺工場、長岡京工場、岡山工場、兵庫工場
【事務系総合職】
各地の支社・営業所・工場

※ 営業職は転勤があります。技術職はあまり多くありませんが、入社後に当社他事業所へ転勤となる可能性もあります。
※高専本科生は事業所採用となります。
勤務時間 埼玉工場        8:20~16:50
京田辺工場      9:00~17:30、8:30~17:00
長岡京工場     8:30~17:00
岡山工場       8:30~17:00
本社支社営業所、その他工場  9:00~17:30

※フレックスタイム制導入の部署あり
採用ステップ&スケジュール 【自由応募】
会社説明会>エントリーシート提出・WEBテスト>グループディスカッション>一次面接(個人面接)>最終面接(役員面接)

【推薦応募】※技術系のみ(高専本科含む)
応募書類提出>WEBテスト>一次面接(個人面接)>最終面接(役員面接)

※当社では、インターンシップ・合同企業説明会・学内セミナー・自社の会社説明会いずれかにご参加いただいた方が選考に参加することが出来ます。
合同企業説明会・学内セミナーに参加された方は自社の会社説明会参加は必須ではありません。

※説明会情報は、当社Member's Siteに登録された方にご案内していきますので、Member's Siteへの登録をお願いいたします。
高専本科卒採用情報 採用人数:10名程度
初年度月給例:月190,000円(食事手当含)
選考例:履歴書提出>説明会>面接>内々定
応募提出書類:履歴書、成績表、その他

※高専本科生の方は直接担当までご連絡下さい。
 <高専本科採用向け窓口>
  京田辺工場総務課 採用担当 
  TEL:0774-64-5002 email:kengo.kihara@gr.tsubakimoto.co.jp
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 大学院卒   月給239,000円
大学卒     月給220,000円
(高専専攻科卒は大学卒と同じ)
高専本科卒  月給190,000円
諸手当 時間外勤務手当、食事手当、通勤手当、職責手当、営業手当、被服手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
休日休暇 完全週休2日制(毎土日)、春季休日(6~9日)、夏季休日(6~9日)、年末年始休日(6~9日)、会社指定休日、一斉休暇取得日(年3回)、 有給休暇、慶弔休暇など

【2019年度年間休日】
本社・支社・営業所     123日  (各々一斉休暇取得日を含む)
工場             121日  (各々一斉休暇取得日を含む)
保険 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
福利厚生 諸制度/財形貯蓄(一般・住宅・年金)、持株会、クラブ活動、慰安会補助、各種貸付金(住宅・病気・マイカーなど)、その他
諸施設/独身寮(埼玉県飯能市、大阪府大東市)、社宅、グラウンド、テニスコート、リゾートホテル会員権利用、ゴルフ会員権利用、その他
試用期間 あり
入社後6ヶ月間
その他条件は本採用時と変更なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2019年度 35人 1人 97.1%
2018年度 33人 5人 84.8%
2017年度 35人 3人 91.4%
(2020年12月時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2020年度 28人 7人
2019年度 31人 4人
2018年度 26人 7人
3年以内男性採用割合:82.5%
3年以内女性採用割合:17.5%
平均勤続年数 18.4年(2020年3月時点)
平均年齢 42.6歳(2020年3月時点)
研修 あり:「プロフェッショナル」の育成を目指して。
椿本チエインでは優れた人材こそが成長の源であるとの考えを持ち、人材育成に積極的な投資を行っています。また『Innovation In Motion』のブランドメッセージにもあるように、変革を重視し、有言実行型のチャレンジ精神旺盛な社員を求めています。
そんな人材を育成すべく、社内での役割や業務内容に応じて様々な研修を実施しています。
中でも技術者向けの研修は様々な分野に分かれたメニューが用意されています。
機械工学や材料力学、電気・電子工学といった専門講座を半年間ごとに開講し、大学の専門講座のように学びます。
入社後も技術者として新しい知識を吸収する場を提供し、優れた人材を育て、技術力を発展させています。

新入社員集合研修:約1ヶ月 ビジネスマナーや会社の基礎知識を学ぶ
テクノスクール基礎技術研修:初等力学や材料力学の基礎について
海外研修:約1か月※新型コロナウイルスの影響で研修内容を変更する可能性あり
海外トレーニー制度:入社3年目~ 1年間海外の子会社で研修。現地の文化や語学、仕事を学ぶ
ほか、年齢やグレードに合わせた各種研修あり
自己啓発支援 あり:社内TOEIC試験、通信研修 など
メンター制度
キャリアコンサルティング制度 なし:上司との面談を年2回実施。社内FA制度あり。
社内検定等の制度
月平均所定外労働時間 10.0時間(2019年度実績)
定時退勤日あり。
有給休暇の平均取得日数 13.0日(2019年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 実績なし5人
取得対象者数 6人
育休取得率 83.3%
(2019年度実績)
男性育休取得者数 5名(2019年度実績)
役員・管理職の女性比率

職場環境

受動喫煙対策 敷地内全面禁煙

その他の情報

参考データ

募集学科 【技術系総合職】
機械、電気・電子、情報、材料、物理、化学 他
【事務系総合職】
全学部全学科
求める人物像 グローバルトップを目指すうえで、一人ひとりに任される仕事も高度になっていきます。
一人ひとりが担当する仕事のプロとなり、変革とチャレンジを実行することで、組織に新しい風を吹き込んでくれるような人。
そのような人に来ていただきたいと思います。
そういった人材に必要な要素が「行動力、実行力、チャレンジ精神、基礎学力、コミュニケーション能力、折衝力」です。
椿本チエインの次代を担う、意欲的な方のご応募をお待ちしています。
採用人員 【技術系総合職】  20~25名  
【事務系総合職】  10~15名

採用実績校

青山学院大学、秋田工業高等専門学校、秋田大学、阿南工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪市立大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山大学、お茶の水女子大学、香川大学、鹿児島大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、木更津工業高等専門学校、北見工業大学、九州工業大学、九州大学、京都工芸繊維大学、京都大学、近畿大学、釧路工業高等専門学校、熊本大学、群馬大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸大学、埼玉大学、佐賀大学、佐世保工業高等専門学校、滋賀県立大学、滋賀大学、静岡大学、芝浦工業大学、島根大学、首都大学東京、信州大学、仙台高等専門学校、千葉大学、中央大学、筑波大学、津山工業高等専門学校、電気通信大学、東京工業高等専門学校、東京大学、東京都立産業技術高等専門学校、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、長岡技術科学大学、長崎大学、長野工業高等専門学校、名古屋工業大学、名古屋大学、奈良工業高等専門学校、奈良先端科学技術大学院大学、新潟大学、新居浜工業高等専門学校、日本大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、福井大学、法政大学、北海道大学、舞鶴工業高等専門学校、三重大学、室蘭工業大学、山形大学、山口大学、山梨大学、弓削商船高等専門学校、横浜国立大学、立命館大学、琉球大学、龍谷大学、和歌山工業高等専門学校、和歌山大学、早稲田大学
他、海外大学からの入社者も複数在籍

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 技術系 IT系
技術系で特に生かせる専攻:機械系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、化学・物質工学系
主な勤務地
埼玉、東京、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、福岡、海外
応募資格
高専、大学、大学院卒業見込みの方
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、高等専門学校生、海外大生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、畜産・酪農系、商船系、その他理系

連絡先

■株式会社椿本チエイン
〒610-0380 京都府京田辺市甘南備台1-1-3
TEL:0774-64-5302 人事部 採用担当
E-mail:saiyou@gr.tsubakimoto.co.jp
URL:http://www.tsubakimoto.jp
リクナビ限定情報
掲載開始:2021/02/15

株式会社椿本チエインに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社椿本チエインに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました