弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
145
3,512
7,703
このスレッドを表示
"手薄だなと感じるのは、後遺症で学校に行けていない子たちへの対処" "病欠扱いなのか。出席停止なのか。国もガイドラインを示していますが、現場でどこまで共有されているのか" "校長の判断次第で卒業が難しくなる子" "だるくて登校できなくても、オンラインで授業参加できるようにするなどの救済策"
引用ツイート
まさやん/masayan
@mmmmasayan
·
「昨年11月~今年8月中旬、診察した10代95人のうち44人は寝たきりに近い状態になりました。」 驚くべきことでもなく、米国・英国からはずっと聞こえてきたこと。日本のメディアは子どもの後遺症について今までほとんど報じてきていない。 news.yahoo.co.jp/articles/4d9d4
2
14
34
#首相会見 現政権はよくやってくれたと尾身会長。本気で言っているなら、困っちゃう発言ですね 次の政権には早期検査ができるようにしてほしいと コロナ禍の初期からそれを言っててくれたら、だいぶ状況は違ったと思うんですけどね‥
画像
5
85
244

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

熊本県の公立高校(熊本市以外)に通っている子を持つ友達がいるんだけど、現在オンライン授業なんだと。それでどうしても家でできない事情がある子だけ(数人らしい)登校して授業を行なっているらしい。こっちが対面一択なことを話したら驚かれたお。やはり熊本市が牽引してるね。
8
25
子供の適応能力は凄い👏 朝起きたら勝手にパソコン立ち上げて授業内容確認して時計見ながらそれに応じた用意して合間で提出用の課題もこなして…オンライン始めて数日で母がヘルプすることもほとんど無くなった😊 教育委員会の皆さんこれが子供です❗️ もっとICT化頑張りましょ❗️ #藤沢市
4
38
115
アメリカでは子供達の感染拡大が急増している。学校が始まって、前週の6〜8倍に急速拡大している地域もある。特に白人の子供よりも白人以外の子供たちの死亡率が高い。
引用ツイート
はなゆー1984
@hanayuu
·
返信先: @s_hiroki24さん、@f393さん、他2人
#MuVariant  米国NBCテレビの看板番組「ナイトリーニュース」のトップニュースは「コロナウイルスが米国の子供たちを襲撃して非常事態」。 日本のテレビニュースとは危機感が段違い。 Spike in Covid cases among children amid return to school, youtu.be/xjLCBWoMijg
2
33
65
これちょっと最後まで聞いてもらいたい。なかなかですよ。 【音声】河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」
【音声】河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」
9月29日に自民党総裁選が迫る中、世論調査で「次期首相1位」に挙げられる河野太郎ワクチン担当相兼規制改革担当相(58)。8月24日に行われたオンライン会議の場で、資源エネルギー庁の幹部職員にパワハラを行った疑いがあることが「週刊文春」の取材でわかった。↓関連記事はこちら▼河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「...
youtube.com
4
92
108
⚠️違法なアルバイト募集にご注意ください⚠️  学生にアルバイトと称し、所属大学の図書館が契約しているデータベースを検索させ、その内容を提供させる会社があるとのことです。  このような第三者にデータベースの内容を提供する行為は、契約違反行為となりますので、絶対に行わないでください。
2
6,208
7,895
このスレッドを表示
大声で怒鳴るのは恥ずかしいこと、というのを一般化したい。職場で怒鳴る人間は、全部、「ダメなヤツ」扱いでいいだろう。日本のドラマや映画の演出で、登場人物がやたらと感情的になって怒鳴るのが本当に嫌。バカっぽく見える。真剣さや怒りの表現が、怒鳴る以外にないというのはお粗末すぎる。
60
1,096
3,837
中学生か高校生の頃、三浦つとむ『弁証法はどういう科学か』を読んだ時に「労働者も株式を買うことで資本家の意識になっていく」みたいな叙述があった。 当時はピンとこなかったが、今、株式市場に一喜一憂して株価上昇のためにリストラや財政赤字削減を支持する会社員など、まさにそれであろう。
33
549
1,251
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
ライブ
Yahoo! JAPANアプリで不具合 誤った内容のプッシュ通知を配信
エンターテインメント · トレンド
#ヒカキンTV目指せ1000万人
トレンドトピック: HIKAKINさんあと2万人
エンターテインメント · トレンド
長谷川博己
トレンドトピック: 染谷将太
FRaU(フラウ)
昨夜
ミキ・亜生「困っている存在をスルーしない」もともとは苦手だった猫たちが僕に教えてくれたこと
ABEMA TIMES
昨日
安倍前総理は今の自民党に危機感も?「本気で高市氏を推すのは、派閥に戻ってきた時だ。今の“本命”は岸田氏だ」元産経新聞政治部長・石橋文登氏