Koichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·10時間押谷「メディアがPCR推進派と抑制派という二項対立をつくったことが問題だ。尾身先生をはじめ、われわれは初めからずっとPCRを拡充すべきと言っている」(2020/7/31) 尾身「これまでは軽症者の治療もなかったので、具合は悪くてもすぐに検査するというインセンティブはなかった」(2021/9/9) 気分悪い。228531,735
kumax@kumax20返信先: @koichi_kawakamiさん, @BB45_Coloradoさんむしろ、すべての人が PCR検査を受けるようなことになると医療機関に多くの人が殺到して、感染している一部の人から感染が広がってしまうという懸念があります。PCR検査を抑えていることが、日本が踏みとどまっている大きな理由なんだと考えられます。」【新型コロナウイルス 格闘の証言】クラスター対策と行動変容で押谷仁nhk.or.jp午後4:07 · 2021年9月9日·Twitter for iPhone35 件のリツイート3 件の引用ツイート42 件のいいね
Natsu_mint@natsu_mint8·8時間返信先: @kumax20さん, @koichi_kawakamiさん, @BB45_Coloradoさんオシタニさんのこの言葉で唖然とし『ダメだこりゃ』とハッキリ思った鮮明な記憶。530