岐阜新聞Web

  • 美濃
  • 飛騨
  • 美濃
  • 飛騨


「アイドルマスター・関裕美」同名「関広見」IC、ライトアップにファン集う



 空き地に並んだ38本の牛乳瓶のライトがともり、「ヒロミ」の文字がぼんやりと浮かび上がる。近くにあるのは、岐阜県関市広見の東海環状自動車道「関広見インターチェンジ(IC)」の料金所。先月のライトアップに集まったのは、アイドル育成ゲーム「アイドルマスター」のキャラクター「関裕美(せきひろみ)」のファンたちだ。"同姓同名(同音)"のICがファンの間で話題になり、一部の「アイマス」ファンの聖地になっている。

 ライトアップは、地元の牛乳メーカーの関牛乳(関市観音前)が関広見ICの応援企画として、昨年夏から始めた年1回のイベント。昨年は関裕美の誕生日の8月17日と重なったこともあり、約50人のファンが集まった。今年は大雨の影響で日程を16日に当日変更したものの、近隣のファン数人が駆けつけた。参加した岐阜市の20代の男性は「ファンの間でライトアップは有名。これからも訪れて盛り上げたい」と笑顔を見せる。

 IC周辺には、誕生日以外の日も不定期にファンが訪れる。ファンの会員制交流サイト(SNS)には、関牛乳の商品を関広見ICの前で撮った写真の投稿が相次ぐ。「料金所を出ても観光地めいたものがない。記念になるものを探して近くのコンビニに入り、関牛乳を買って帰るのがファンの間で定番になっているようです」。関牛乳の吉田宰志(さいし)社長が解説する。

 実際にIC近くのコンビニでは、関牛乳の商品の売れ行きが好調だ。牛乳やコーヒー牛乳といった定番商品に加え、昨年販売した関広見ICの応援グッズは、近隣のコンビニでも取り扱い、450セットが完売した。IC開通12周年を記念して今年商品化した「関広見ラーメン」もファンの間で話題になり、1200個が売れた。

 アイマス人気は侮れない。大阪府高槻市の飲食チェーン「やよい軒高槻店」では、人気キャラクター「高槻やよい」の誕生日の3月25日に毎年長い列ができる。もやしが好きというプロフィルからファンはもやしの入った定食を注文し、誕生日を祝うという。行列の様子はメディアでも取り上げられ、社会現象になっている。

 関広見ICの名称は地元住民にとっても思い入れが強い。東海環状道の計画当初は「仮称・西関IC」だったが、住民が県や国会議員、県議らに直談判し、3年越しの要望活動で名称変更にこぎ着けた。

 署名集めでは、地元の住民や企業、周辺地区の区長を何度も訪問。国に要望書を提出してきた。建設工事に関する地元窓口を務めた元広見地区建設対策委員長の村井錦夫さん(78)は「周囲からは無理だと言われたが、地名の入ったICは地元の悲願だった」と振り返る。聖地が生まれたのは、地元の熱意の賜物(たまもの)だ。

【作品紹介】

 2005年に登場したアイドル育成ゲーム。個性豊かなキャラクターのアイドルをプロデューサーとして育てる。家庭用ゲーム機やスマートフォン向けアプリのほか、アニメなど幅広いジャンルで展開する。公式サイトのプロフィルによると、関裕美は富山県出身の14歳。誕生日は8月17日。

カテゴリ: 動画



コロナ禍で2度中止、短編映画やっと公開 名鉄広見線・新可児~御嵩口駅100周年記念
「頭皮に炭酸かけて」日本人は知らない“夜の1分“だけの裏技で白髪が…
姉妹都市の絆、空を結ぶ 交流50周年、旅客機にラッピング
20代若く見られた!?驚愕のシミ裏ワザ「冷蔵庫のアレを塗ると…」
50周年、志新たに 岐阜新聞・岐阜放送懇談会合同例会
夫と息子が勝手に使う…あるもので毛穴洗ったら大量の角栓が!
牛乳入れてコクが増す「関広見ラーメン」IC開通12周年で期間限定販売
モザイクタイルミュージアム開館5周年 「映える展示」手堅い人気
「金」と47秒台目標 パラ陸上男子100m、400m・石田駆選手
「買ってよかった」仲里依紗の毛穴洗浄を真似したら大量の角栓に悲鳴
東日本大震災 写真と記事でたどる10年
北欧家具「フィン・ユール」魅力伝える キタニジャパン30周年企画展
メイク下手50代「めっちゃ二度見される」9割が知らない幹細胞メイクでここまで!?
名鉄竹鼻線が開通100周年 記念列車に大勢の鉄道ファンがカメラ向ける 笠松駅で発車式
墨俣一夜城プレミアム御城印 資料館30周年記念でイベント続々
「買ってよかった」仲里依紗の毛穴洗浄を真似したら大量の角栓に悲鳴
名鉄竹鼻線が開通100周年 笠松駅で記念列車が発車
夏休み親子に「推しの一冊」大垣書店岐阜高島屋店オープン1周年コラボ企画
メイク下手50代「めっちゃ二度見される」9割が知らない幹細胞メイクでここまで!?
郡上おどり「おどり納め」ライブ配信 来夏100周年向け盛り上げ
20歳警官、似顔絵初挑戦で手柄 「印象的な要素」聞き取り犯人捜査に貢献
「買ってよかった」仲里依紗の毛穴洗浄を真似したら大量の角栓に悲鳴
PCRと同精度、十数分で判別 コロナ検査機新導入
特製モンブラン、ヒノキのカフェで味わって 国産材の利用促進へ拠点
メイク下手50代「めっちゃ二度見される」9割が知らない幹細胞メイクでここまで!?
リモートで看取り、火葬場で小窓越し対面...最期の別れ、模索続く
聖火リレー、岐阜県内走者43人1組発表 県推薦枠変更なし
【11日速報】岐阜県内で1人が新型コロナ感染
ここは勇者の家です 「伝説の聖剣」「賢者の杖」RPG好きの夢かなえる男前すぎる表札
JR東海、忘れ物24時間対応 チャット形式で即座に回答
「プペル」の光る絵本展、見に来て 4月3日、原画展示の「プペルバス」も来場
幼なじみの女子高生2人、水路転落の女性保護 声掛けや迅速連絡「冷静に行動できた」
コロナ禍で財政直撃、岐阜県内40市町村で税収減 新年度予算案
ガッツリ食べて、ちゃっかりヘルシー「減塩天丼」 本格派の「道の駅グルメ」
命、世界...24人のアーティストが独自手法で表現 極小美術館「現代美術の作法」