弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

14万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
145
3,510
7,702
このスレッドを表示
閣議決定で、教育内容に不当な介入をし、歴史を改ざんすることは許されません。 歴史修正主義者達に政権運営させてはならない。
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
文部科学省は8日、「従軍慰安婦」や「強制連行」という表現は不適切だとする閣議決定を受け、教科書会社5社が6月末までに、高校の歴史教科書など計29点について、記述を削除するなどの訂正を申請したと発表しました。 jiji.com/jc/article?k=2
このスレッドを表示
106
168
この「閣議決定」が出されたのは維新が質問主意書を出したことがきっかけ。 shugiin.go.jp/internet/itdb_ 質問主意書に対する答弁書は必ず閣議決定されるため「『従軍慰安婦』…ではなく、単に『慰安婦』という用語を用いることが適切」との答弁書が閣議決定された。 維新と自公政権による酷い歴史修正。
引用ツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
@jijicom
·
文部科学省は8日、「従軍慰安婦」や「強制連行」という表現は不適切だとする閣議決定を受け、教科書会社5社が6月末までに、高校の歴史教科書など計29点について、記述を削除するなどの訂正を申請したと発表しました。 jiji.com/jc/article?k=2
このスレッドを表示
41
1,005
1,069
このスレッドを表示
[告知]9月9日(木)20:00から憲法学者・石川健治さんのインタビュー(17分)を配信します📺野党側がコロナ対策などを審議するため国会の召集を求めているのに対し政府与党は拒否していますが、そこにどんな性質が表れているのか。是非ご覧ください👀 #投票2021 youtu.be/CJrpD5EMd2c
画像
1
100
142

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

近隣市町村の教育委員会のサイト見てみたら他にもひどいとこはありますが。藤沢市教委は「コロナ」で検索しても何も出ないレベル。保護者が知りたいこと不安なことを、問い合わせなくてもわかるようにして頂けませんか…
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
藤沢市教育委員会のページには、新型コロナのコの字もない。ちょっとあんまりじゃないんでしょうかー www1.fujisawa-kng.ed.jp
このスレッドを表示
6
そのキャンペーンに対抗した主要政党は共産党と社民党だけで、自民党と民主党の2大政党が乗っかって規制緩和競争の様相を呈し、止めようのないメインストリームになった。だから枝野立憲民主党がそれと決別宣言をして再出発したことが極めて重要なのです。
1
206
315
このスレッドを表示
「人件費が高すぎて国際競争に勝てない」大キャンペーンだったけど、実際には人件費下がってみんな貧しくなって国際競争にも負けた。内需主導の国が人件費抑制に血道を上げたらこうなることなんて、経済に詳しくない僕でも当時から分かっていたこと。それほどまでに日本財界(当時)の能力は低い。
3
508
710
このスレッドを表示
自然現象でこうなったのではないこと、20年ほど前に政治経済大手メディア一丸となった「日本は給料高すぎる」キャンペーンがあって現状があることを、若い人たちに語り継いでいく責任が我々世代にはあると思います。
引用ツイート
M16A HAYABUSA
@M16A_hayabusa
·
デフレスパイラルはいったいどうなったんだ!!30年前の佐川急便の求人情報を見てみろ。一目瞭然だろ、何なんだよコレは? twitter.com/Mizuno709/stat…
画像
5
839
1,097
このスレッドを表示
返信先: さん, さん
小田原市は、8月定例会結果(速報)とのことで詳細は未だ掲載されておりませんが、報告事項として、以下の議題が挙げられております。 "新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応について(その9)" 小田原市教育委員会8月定例会結果(速報) city.odawara.kanagawa.jp/field/educatio
1
3
2
返信先: さん, さん
市長さん自らが、記者会見で学校と子どもと新型コロナの状況、学校の対応について8月20日にメッセージ配信をされているのも、市民としては心強いですし、統一感のある対応につながりそうです。 【緊急情報】[市立学校]新型コロナウイルス感染症への対応について city.kawasaki.jp/880/page/00001
1
4
2
返信先: さん, さん
川崎市では、緊急情報として、以下のQ&Aを出されて保護者の不安に応えているのが特徴的です。 市民も個別に学校や教委に電話したりせずに済むため、効率的ですね。 9月8日 オンラインでの授業配信に参加した児童生徒の出欠席の取扱いについて city.kawasaki.jp/880/page/00001
1
3
3
返信先: さん
YouTubeのライブ配信とアーカイブも公開されており、非常に開かれておりますね。
引用ツイート
遠藤洋路 熊本市教育長
@endohiromichi
·
明日(9/7)15:30から、オンラインによる教育委員会会議を開催し、9/13以降の学校の対応について議論します。 いつも通りYouTubeでライブ配信します。詳細はこちらのサイトをご覧ください。 city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/det
1
3
2
次回の開催は9/16(木)18:00〜。ネット中継は無し。7月・8月の議題を見る限り、学校でのコロナ対応を話し合った様子はない。昨日の子ども文教委員会でも議論されていない。一体どこで決めているのかな?今月、やるのかな? #藤沢市 藤沢市教育委員会会議|藤沢市
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
9
1
日本の民放から「日本の女性首相誕生の可能性」ということで私に話を聞きたいという問い合わせがありましたが、高市早苗をメルケルと比較するのは私の趣味に合わないので、お断りしました。 高市早苗を「日本のメルケル」と呼ぶのは、どうかやめて頂きたい。 余りにも恥ずかしい。
画像
130
3,198
5,899
改めて表明すると 「書類送致(一般的には書類送検)とは、警察が必要な捜査を終え、検察に関係書類を送ったという意味でしかないので、特にコメントはありませんが、被疑者として捜査の対象になった場合たとえ不起訴になっても『前歴(前科ではない)』が付くので、理不尽だなと思います」 です!
99
610
1,187
このスレッドを表示
コメント前段の「書類送致、一般的には書類送検と言われますが、これは警察から検察に捜査が移ったというだけの意味ですので」がカットされてますね。まだスポンサーでしたっけ……? news.yahoo.co.jp/articles/865b2
90
894
1,380
このスレッドを表示
当事者の皆さんにもあまり知られていない専門的なテーマですが、このままでは経済に大きな打撃を与える深刻な問題です。こうした一見すると地味なテーマについても、しっかりと対応しています。 インボイス制度の導入延期と改善を財務省に申し入れ cdp-japan.jp/news/20210908_ #立憲民主党
222
2,996
5,442

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
菅首相 9月下旬に訪米へ
東洋経済オンライン
1 時間前
「年収1億円超」の上場企業役員ランキングTOP500
bizble
2021年9月8日
元首相通訳が教える「外国語の表現力を高める具体的な練習法」とは
テレビ · トレンド
ヒシアケボノ
46,162件のツイート
ニュース · トレンド
町山智浩
トレンドトピック: 書類送検書類送付