https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1631106683/

37: 2021/09/08(水) 23:42:57.11 ID:uLS7BbWw0

さっきのマスター昇格戦とか亀ロトム全部取ったのにサンダー戦でエネコで無理やりサンダーラッシュされて取られて負けたんだけどなんでこんなゲームやってるんだろって気持ちになった
もう上手さとか関係なくない…?

39: 2021/09/08(水) 23:44:35.68 ID:zDhQYijS0

>>37
3:30以降の呪われた亀取ったんだろ

43: 2021/09/08(水) 23:45:26.86 ID:uLS7BbWw0

>>39
とってないよ

46: 2021/09/08(水) 23:46:33.20 ID:zDhQYijS0

>>43
エネコラッシュにはエネコラッシュしか対抗策無いしエネコ無かったら分の悪い運ゲーになるな

54: 2021/09/08(水) 23:48:06.32 ID:uLS7BbWw0

>>46
エネコにエネコとかほんと完全に運ゲーじゃん…
最初の8分間いったいなんなの

72: 2021/09/08(水) 23:51:03.67 ID:zDhQYijS0

>>54
レベル差あったらユナイト合戦で吹き飛ばされるし得点差あったらサンダー落ちなくても勝てるしそういうゲーム

93: 2021/09/08(水) 23:55:58.81 ID:uLS7BbWw0

>>71
うん…今日はもうやめとく。ありがと
>>72
言うほど有利でもなかったってことなのかな
得点差も結構あったけどサンダーとられて誰も倒せなくて得点いれられまくっちゃった

57: 2021/09/08(水) 23:48:42.11 ID:YGPcTR+90

>>43
亀ロトム全取りしてると逆にずっと真ん中上下してるから案外ファーム疎かになってたりするぞ
サンダー取られても普通なら相手壊滅してろくに点入れられないはず

76: 2021/09/08(水) 23:51:53.71 ID:uLS7BbWw0

>>57
よく思い出してみたらサンダーの集まり相手より微妙に遅かったかもしれない
自分はサンダー登場の時には真ん中にいたけど

49: 2021/09/08(水) 23:46:48.61 ID:rm/316Y3d

>>37
2分前にちゃんとサンダー集合してれば防げたかもねー
サンダーLH運ゲーは負けてる側にとっちゃ一番分が良い行動なのは仕方がない
そういうクソみたいなゲーム性を受け入れられないのなら辞めるしかないわさ

61: 2021/09/08(水) 23:49:05.31 ID:uLS7BbWw0

>>49
やめよっかなゲーム性に呆れてるし

69: 2021/09/08(水) 23:50:38.24 ID:fnRxvqOq0

>>61
シーズン前半まで頑張れ!シーズン前半終わったら俺もやめてあげる!

71: 2021/09/08(水) 23:50:57.52 ID:B15GRFFMd

>>61
少なくとも今日はやめたほうが良さそうに見える
ゲームで病むとかしょーもない
寝て起きて、やりたかったらやればいいしどうでもよくなってたらそのままやめればいいさ