いつもコメントやメッセージ、いいねを有り難うございます
低気圧や前線の影響か、パパも頭が痛いと言っております
季節の変わり目、皆様もご自愛下さい
それではお返事
有り難うございます
こうめさんは体調如何ですか
️
こんな時期ですのでくれぐれもご無理なさらないようにして下さいね
生後5ヵ月
懐かしい
娘が生後半年を迎える頃にシンガポール旅行を企画していて、離乳食を始めてしまったら大変かな
って思って、離乳食は6ヵ月過ぎてから始めました
1回離乳食を始めたらもう戻れない
って思い込んでたんですよね
実際そんなことないのに
今考えたら本の通りに進めなければ
って思い過ぎてました
娘は遅めにスタートしたせいか【食べたい欲】がかなり高まっていて、最初の10倍粥から『もっともっと~
』って欲しがってたのに、あげ過ぎてはいけない
って思ってそのまま下げたらギャン泣き
可哀想でした
今考えたら母乳もミルクも飲んできているのだからそんなに胃もビックリしないだろうし、もう少し食べさせてあげれば良かったですw
最初から私の手からスプーンを奪いにきてました
それも「手掴み食べ」から始めさせなければ
と思い込んでいて、スプーンを渡さなかったんですね
今考えたら他のものさ手で掴んでいるわけだから手先の発達は他でも補えるし、どうせ手掴み食べは卒業させるのだから最初から本人の望むようにスプーンを渡してあげれば良かったです
ぜひぜひ、ゆるーくやって下さい
ネットや本は参考程度に、後は本人の意思に任せて進めた方がきっとお互いにとっても、後のことを考えてもラクですから
教えて下さり有り難うございます
幼なじみ曰く、合宿の時にご飯を作ったりと、色々係があるようです
まゆゆさんのところは係りはなく、なんとなく助け合っている感じなのですね
補食くらいなら私も頑張れそうです
とにかくお弁当の苦手意識が強くて
まぁ、先のことは心配せず今を楽しみますね
冷麺はキムチの味もどんどん混ざってきてまさに味変を楽しめるお料理ですよね
娘はゴムみたいで食感が面白いみたいですw
↓お皿はこちらのモロッカン皿です
和食にも洋食にも合って非常に重宝しています
オリーブは何故か娘は大好きなんですよね~
周りにもオリーブ好きな男の子がいて意外でした
娘はチビッ子らしからぬものが好きなんですよ
抹茶とか、数の子とか、カニ味噌とかw
個別お返事は以上です
明日は仕事行かなきゃだな~
私が休み癖付いちゃってますw
AD