Dappi@dappi2019会見終了にも関わらず1人の記者が「森友がー!」と大声で喚き散らす ↓ 高市早苗「今後、公文書改竄が起こらない体制を作り再発防止に取組みたい」 記者「ギャーギャー!」 高市早苗「私にとって新たな出発なのでそこまで野次り倒さないで下さい」 品位も敬意も全くない記者に負けない高市さんメディアを再生できません。再読み込み午前9:14 · 2021年9月8日·Twitter Web App4,667 件のリツイート687 件の引用ツイート1.4万 件のいいね
ふぇあ団長 @bosel999·2時間返信先: @dappi2019さん是非とも、この記者の所属と実名の報道をお願いしたいですね。 会見にいらした記者さん達ならどこのだれか分かってますよね? って言いたくなるぐらい酷いですわ。102411,456
田中隆弘@takatacky1955·2時間返信先: @dappi2019さん社名も名前も言わずがなり立てるだけ。それにも関わらず顔色も変えず簡潔に答えていたのを見て、かなり気が入っていた感じを受けた。受け答えも詰まらずに良かったと思う。決まりでは?176688
KUZ@5F9YzbYsLMHXpzR·2時間返信先: @dappi2019さんコメント失礼します。 理路整然とした会見。質問にも澱みない高市さんがカッコ良すぎでした♪ だだっ子みたいな品の無い質問にも大人の対応。 逆に高市さんの器の大きさが見れたのでは(笑) それにしても、ここでモリトモって…… どこの記者でしょうか? みっともないですね。365502
鈴猫丸@suzunekorinrin·2時間返信先: @dappi2019さん回答の仕方に品格がありますね。 国内の政策がとにかく彼女しか信用できないと思っていたけれど、外交面も期待できそうな気がしてきた。16247
美夢2(ミューツー)@kuchibuehanaze·2時間返信先: @dappi2019さん答えてもらえない前提でギャーギャー言い出した それにさえ応対してくれちゃうから 高市さんはすごい 記者さんはみじめ、笑い者w122199
左のジョー@EdtrElRsOrORIr1·2時間返信先: @dappi2019さん高次元の質問は成果を高め、愚問は忍耐力を高めてくれる。 見ていて孫さんの名言を思い出しました。 http://bluesnap.net/meigen/1-92222
N.S.D.k@NSDk72211383·2時間返信先: @dappi2019さんTubeで会見を拝見。 高市氏は今の日本が最も必要なリーダーと再確認。 明瞭にあるべき政策を語る姿に涙が〜、老人の涙腺は脆いのですよ。 今日は良い日になりそうだ。18101
坦懐@tankai1003·1時間返信先: @dappi2019さん「名乗らない人の質問には答えない」「名乗らない発言はヤジと見なす」と最初に約束しましょ。で、次回ヤジを飛ばした報道機関名を公表→入場禁止ってことで!1120
kokoro_kalra@kokoro_kalra·1時間返信先: @dappi2019さんヤジらないと罰が当たるって思ってる一定の世代っていますね。きっと高齢になってもっとめんどくさくなるよ。正義を貫く礼儀正しきジャーナリズムが若い世代から生まれますように。9