T2YAkun’s blog

個人的なブログです。

不動産投資はどうなのか

f:id:T2YAkun:20210907113952j:plain

オリンピックもパラリンピックも終わって不動産が大暴落するという話をネットニュースで数年前に見た記憶が鮮明で不動産投資については興味がわかないというのが現実的な話だったりします。

但し不動産の投資をするなら収益物件の地域性や将来性を加味するのであれば悪くはないような気もする。サラリーマン大家でかぼちゃの馬車の件もニュースになっているので怖いと感じる反面、旧友がマンションの1室を所有して手堅くマンション投資している姿を見ると考え方ややり方次第というのが投資の基本だと思う。

FXや仮想通貨(暗号通貨?)のようなギャンブル性が高くて危ない印象よりは不動産の方が手堅い感じはするものの数千万円単位の借り入れをして投資することにはなるので結構大変だと思う。

そもそも株式投資でも不動産投資でも1万円からできますみたいは話もありますが、100万円の5%と1億円の5%だと収益が全然違うのは小学生でも理解できる話です。種銭をどうやって確保していくのかって点を考えると勝った負けたの競馬や競輪など公営ギャンブルも含めたパチンコなどのギャンブルを選ぶよりFXや仮想通貨を運用していく方針が手堅いと考える人も多いのでしょう。

投資の話が長くなってしまったので閑話休題です。リモワで困ったことはコミュニケーションの問題というのが最も多く、次点で体重(健康)の話というのが興味深いです。コロナの影響で外出しないのでリモワと健康問題は関係ないとは思うものの、リモワのせいというのが一般的な認識だと思う。

www.itmedia.co.jp