業種 |
半導体・電子部品・その他
精密機器 |
---|---|
本社 |
富山
|
大卒 | 6~10名 |
---|---|
高専卒・短大卒・専門学校卒 | 1~5名 |
プレエントリー候補リスト登録人数 | 389名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 6~10名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、ノー残業デー、平均残業時間が月20時間以内、家族手当あり、異動希望を申請できる |
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 0名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、ノー残業デー、平均残業時間が月20時間以内、家族手当あり、異動希望を申請できる |
職種 | 【開発職】
各種電子部品(センサ、モジュール、抵抗器など)や回路・ソフトウェアなどの設計・開発。 【生産技術職】 生産設備の設計や構築、工場での製造ラインの改善やメンテナンスなど。 【営業職】 日本を代表する電子機器メーカーや海外のメーカーがお客様です。受注管理や自社製品の提案営業、お客様からの情報収集など。 【管理関連職】 財務や人事など間接部門の管理業務。 |
---|---|
勤務地 | ■本社
富山県富山市下大久保 ■国内事業所 本社工場(富山市下大久保) HDKマイクロデバイス株式会社(富山市下冨居) 楡原工場・圧電工場(富山市楡原西上島) PRC工場(立山町利田) 朝日電子株式会社(朝日町大家庄) 北陸精機株式会社(富山市水橋田袋) 呉羽セラミック株式会社(富山市高木西) ■国内営業所 東京営業所(東京都品川区) 大阪営業所(大阪府枚方市) 名古屋営業所(愛知県名古屋市名東区) 静岡営業所(静岡県静岡市駿河区) 北関東営業所(埼玉県熊谷市) 北陸営業所(富山市下大久保) ※営業事務は大阪・名古屋、貿易事務は東京勤務地採用のみとなります。 ■海外事業所・営業所 中国 マレーシア タイ アメリカ シンガポール 香港 台湾 ※ 北陸電気工業はグローバルに事業展開していることから、国内はもとより海外事業所及び関連会社への出向もありえます。ただし、処遇面や労働条件等につきましては北陸電気工業基準です。 |
勤務時間 | 実動7時間45分
始業・終業時間は、勤務地によって異なります。 例)本社/8:15~17:00 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
給与 | 20120年4月実績
・大学院卒/月給22万1800円 ・大 学 卒 /月給21万1800円 ・高 専 卒 /月給19万2400円 ・短大、専門学校卒/月給18万2400円 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当
営業手当(営業職の場合に支給) 地域手当(富山県外で勤務する場合に支給) 住宅補助制度 他 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回 |
休日休暇 | 年間休日120.5日(当社カレンダーに基づく)
週休二日制(原則土・日) 年次有給制度(初年度10日、最大20日) 各種慶弔休暇、リフレッシュ休暇制度など |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
試用期間 | 有り
試用期間6か月 条件は本採用時と変更なし |
福利厚生 | ■各種社会保険
■財形貯蓄 ■社員持株会 ■確定拠出年金・職場積立NISA ■育児・介護休職、短時間勤務制度 ■保養施設 クリスタルバリー宇奈月 大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年6月12日時点)
2020年度は10名入社、2021年度は4名入社予定。
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:73.4%
3年以内女性採用割合:26.6% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 23.3年(2020年6月12日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 46.1歳(2020年6月12日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員教育、通信教育、階層別教育など
英会話・中国語会話講座、パソコンセミナー、メンタルヘルスセミナー等 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:通信教育、社内・社外研修など教育に関する費用を原則会社で全額負担しています。 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:正社員登用時や入社3年目等の節目に人事によるキャリア等に関する面談を実施。 | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 5.0時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 13.0日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年6月12日時点)
|
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
---|
人事制度 | 業務目標面接制度、自己申告制度などを実施しています。 |
---|---|
ワークライフバランス | 女性が長く働けるトップ100社ランキング2位(※2018年6月29日 東洋経済オンライン掲載)!!
当社では育児休業後の復職率が、過去5年間で100%です。 また、復職後も元の職場に復職し短時間勤務制度を利用することができ、社員が働きやすい環境・制度が整っています。 育児休業の子供の対象年齢や育児短時間勤務の子供の対象年齢は、法律を上回って設定しています。 介護休暇の取得期間は法律を上回って設定しています。 |
その他 | 8年連続ベースアップ実施 |
【WEB説明会】 | 対面での説明会に加え、WEB説明会も開催します。リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただいた方に
順次視聴URLをご案内いたします。 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。