mm

2.4万 件のツイート
フォロー
mm
@tyonarock
THE MAN IN THE ARENA そのへんの医師+マスク大事😷
Japan2010年3月からTwitterを利用しています

mmさんのツイート

固定されたツイート
世界の新型コロナウイルスデータ
引用ツイート
Our World in Data
@OurWorldInData
·
Without data we can not understand the pandemic. And so we set ourselves the goal of building the most helpful global dashboard to understand what is happening. Now it is out: OurWorldInData.org/Coronavirus-Da 👇A thread on what you can do with our new #COVID19 Data Explorer.
このスレッドを表示
7
46
103
このスレッドを表示
半分どころか全面的に国家の責任でしょうが。 あなた方与党が研究者を冷遇してきた結果が招いた結果ですよ。その意味ではあなた方にこそ愛国心がないんですよ。優秀な人材を国外に逃がしてしまったの何回目ですか?
引用ツイート
甘利 明
@Akira_Amari
·
光触媒の発見者でノーベル賞候補ともいわれる研究者がチームごと中国の大学に移籍しました。国益は?と怒りを覚えますが、研究者は純粋な探究心が行動原理でより良い研究環境を求めます。半分は国家の責任です。だから私が運用益を研究費に充てる10兆円の大学研究支援基金の創設を提唱したんです。
2
48
78
病床は維持しても良いけれど、病院は削減しないとね。日本の病床数と病院数は世界でもトップ。それで今のこの状態なのは、病院が多すぎて、人も責任も分散しまくっているから。 昔から指摘されていた問題だけれど、、、
引用ツイート
職場換気担当köttur-lover22🐱
@kottur_lover22
·
保健所削減が始まったのが、社民党村山内閣の後、1996年橋本龍太郎総理の時。phcd.jp/03/HCsuii/ そして病床削減が始まったのが民主党政権の後、第2次安倍政権の時。nikkei.com/article/DGXLAS こうやってリベラル政権が転覆し、自民党政権が返り咲く度に、医療と福祉は見せしめのように削られた。
このスレッドを表示
1
4
4
CDCでも感染後90日間はPCR検査をするなとしています(基本的には)。人に移す科学的証拠はなくても、いつまでも陽性に出てくるので。やるなら抗原検査をと。 cdc.gov/coronavirus/20
引用ツイート
Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中
@BB45_Colorado
·
返信先: @tyonarockさん, @okonomiyaki047さん
発症後10日経過すれば感染性は無くなっているとされますが、運用上もそうなんですね。 妥当と思いますが、治癒したはずの人からでてくるPCR陽性検体の正体が気になります。
16
18
#ニュージーランド ゼロコロナ戦略を大多数85%が支持。 ウイズコロナ支持者は、わずか13%。 最新世論調査。 オークランドは、同居家族以外との接触が禁止される厳しいロックダウンが継続し、経済活動は停止し、海外からの批判もあるが、国民の支持は変わらず。
1
20
34
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

誰もそんなこと言ってない…
引用ツイート
花木秀明
@hanakihideaki
·
ワクチン接種が邪魔されるので治療薬は不要、との考えは軽薄どころか愚か以外の何物でもありません。ワクチンのみで制圧できるとの考えはワクチンとう薬を知らない証拠ですし、患者の命を危険にさらす愚かな行為です!
8
14
インフルエンザの検査が嫌で嫌で仕方ないからです (自分も嫌い)
引用ツイート
藤田康介 『中医養生のすすめ』
@mdfujita
·
不思議なのは、日本ってインフルエンザの検査はとても熱心なのに、なぜ新型コロナのPCR検査となると異論が出てくるのだろうか🤔。 中国だと寧ろ逆で、インフルエンザよりも新型コロナの検査の方がはるかに熱心な印象。 きっちり検査しないと現状把握も難しいでしょうし。
1
6
12
山口県の「感染の不安がある無症状の方対象」のPCR検査キットが届いた。感慨深い😯 昨年来3回発熱、受診したのだけど3回とも「渡航歴がない」「その症状はコロナじゃない」と蹴られてきたから。1年半たってやっと公費の検査にたどりつきました。やはり国が全国でこれをやるべしと強く思います!
画像
6
462
660
都市部は自宅療養することを前提としたシステムを構築するべきでは? オーストラリアは基本自宅療養だけれど、ほとんど自宅で亡くなっていない。 遠隔診療はパンクしてる保健所を経由せず全国どこからでもできるはず。
3
15
22
病院勤務 COVID発症から5週間もPCRが2回続けて陰性にならないという理由で復職できないと 厚労省が病院を指導すべきでは?
引用ツイート
フクフク チェンジ
@okonomiyaki047
·
返信先: @____poco_a_pocoさん
ななやさん。どうもありがとうございます。実は私の職場というのが派遣先の大きな病院でありまして、その病院の規定で、従来法というPCR検査をそこの病院で受けて2度陰性判定を受けたら復職出来るという、今聞くとなんとも勝手なルールなのです。これまで3週間で5回も受けました。おかしくないですか?
1
27
38
1年前の記事 理論的には西浦氏が正しくても、real worldでは、その理論を整理し試行錯誤し失敗を重ね改良してるうちに変異株が現れ前提が崩れやり直しとなる 何も考えずルーチンにプール法で広範囲に検査か、英国のようにシンプルなアプリと検査の組み合わせで行動変容を促すが結果的に正解かと
引用ツイート
はな
@aoihana1213
·
西浦氏は、濃厚接触者であるか否かなどで事前確率(検査前に考えられる陽性率)および感染制御への効果が異なってくることから、PCR検査を効率的に行うためには、検査対象者を検討することが必要だとし、「盲目のマススクリーニング単体は、感染制御に効率的でない」と指摘した。
このスレッドを表示
44
60
日本に居住せず医療従事者ではないのに、日本の優先枠で待たずに接種した人がそれ言う?
引用ツイート
手を洗う救急医Taka(木下喬弘)
@mph_for_doctors
·
純粋に疑問なんですが、渋谷の若年者向けの接種会場、予約なしで接種できるのがウリだったのに、オンライン抽選にしたら意味なくないですか?
4
47
111
_φ(・_・ 茨城ダッシュ 松本走り、伊予の早曲がり
引用ツイート
Dr.ブリーフ×60デニール
@myalgia_doc
·
こんなことになるなら、外科にかかりつけの患者の内科疾患は、外科当直がみないといけないシステムの病院で、外科当直したくないんだけど。それでもやらせるなら、ちゃんと制度整えてからにして欲しい。
このスレッドを表示
画像
画像
画像
1
1
4
各国のワクチンブースターPlanに関するスレ 1,2回目がAZの場合はmRNA 1,2回目がシノバックの場合はmRNAかAZ 1,2回目がmRNAの場合はmRNA(1,2回目ファイザーで3回目モデルナもあり) まだ決めてない国も多い
引用ツイート
Infectious Diseases
@InfectiousDz
·
Which countries are rolling out 3rd vaccine shots?
このスレッドを表示
4
9

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
ライブ
Tokyo 2020: 日本選手や大会についての最新情報
ニュース · トレンド
日本人の3人
トレンドトピック: 社会の分断
マイナビニュース
2 時間前
懐かしい駄菓子屋と晩夏の夕暮れ。ノスタルジーあふれるこの写真、実は…
ニュース · トレンド
槇原敬之
トレンドトピック: 書籍発売全新曲のアルバム
マイナビニュース
2 分前
【神業】Excelショートカットキー「Ctrl+E」が便利すぎる! - 関数もカンマ区切りも不要の驚きテクニック