固定されたツイートひろし@hiroshitokyo46·2020年4月16日政府やメディアが発する情報も「別の見方はないか?」「そもそも本当?」と立ち止まり考える必要が。テレビや専門家が伝える論点より、子供の素朴な疑問の方が的を得ている事も。今の時代は、SNSを通じて沢山の考え方に触れられる。脳みそフル回転させ事を見極めて、この局面を乗り越えよう!531,0012,774このスレッドを表示
ひろし@hiroshitokyo46·8時間ワクチン2回接種して こんなに対策してるのにクラスター。 さらにガチガチの防護服で対策しようとしてるならPCR検査を疑った方が良いよ。 というか少しは疑問に思ってほしい。メディアを再生できません。再読み込み374240
ひろし@hiroshitokyo46·9時間政府が12月に ワクチンパスポートをスマホで。 明日6日にデジタル社会推進会議開催。ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行、申請も電子化政府は新型コロナウイルスワクチンの接種証明書を12月からオンラインで発行する。スマートフォンのアプリでQRコードを表示し、情報を読み取る仕組みを想定する。証明書の申請もオンラインで済むようにする。6日に菅義偉首相と全閣僚が出席するデジタル社会推進会議を開く。「ワクチンパスポートの電子化」の方針を決める。1日に発足したデジタル庁が取り組む重点計画に明記する。政府と自治体は接種証明書を書面で交付nikkei.com20118189
ひろしさんがリツイートpurplepearl@purplep76858690·14時間Dr Bryan Ardis ブライアン・アーディス医師 CDCが「予測する」子供のアウトブレイク④ 「2つのやり方で実行してくる」メディアを再生できません。再読み込み354543
ひろしさんがリツイートpurplepearl@purplep76858690·20時間Dr Bryan Ardis ブライアン・アーディス医師 CDCが「予測する」子供のアウトブレイク③ 「今年米国のインフル注射は記録的なロット数」メディアを再生できません。再読み込み1248368
ひろしさんがリツイートpurplepearl@purplep76858690·9月4日Dr Bryan Ardis ブライアン・アーディス医師 CDCが「予測する」子供のアウトブレイク② https://cdc.gov/acute-flaccid-myelitis/cases-in-us.html… https://cdc.gov/mmwr/preview/mmwrhtml/mm5040a3.htm…メディアを再生できません。再読み込み4252388
ひろしさんがリツイートpurplepearl@purplep76858690·9月4日Dr Bryan Ardis ブライアン・アーディス医師 CDCが「予測する」子供のアウトブレイク① https://cdc.gov/acute-flaccid-myelitis/cases-in-us.html…メディアを再生できません。再読み込み5431702
ひろしさんがリツイートpurplepearl@purplep76858690·9月3日Dr Bryan Ardis ブライアン・アーディス医師 注射の中身は様々メディアを再生できません。再読み込み231,8442,677
ひろし@hiroshitokyo46·18時間子供の頃、お風呂の汚れなんて 考えもしなかった、菌は見えないし。 それで病気になった事はないと思う。 でも、映像をイメージ見てると 「ヤバくないか?」 「子供を守らないと」ってなる。 それ解決する商品は!という手法。 ワクチンと共通項がある。メディアを再生できません。再読み込み1576316
ひろし@hiroshitokyo46·9月4日二回接種しても感染してる そして人にもうつす。 なのにまるで接種してない人が コロナを撒いてるかのような事を 免疫学の第一人者が話してる。 テレビは責任とらないし、 コロナは見えない。 だからどんどん説明が変異する(笑)。免疫学の第一人者 ワクチンを解説「鎧と思っていたがレインコートぐらい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 読売テレビ「あさパラS」が4日、新型コロナウイルスのワクチンについて取り上げた。免疫学の第一人者、大阪大学名誉教授・宮坂昌之氏は想定外だったこととして感染を予防する力が期待していたほど強くなかったnews.yahoo.co.jp36327828
ひろし@hiroshitokyo46·9月3日二回接種しても感染するし 人にうつすのは、もはや常識。 にもかかわらずワクチン接種したら 制限緩和って感染対策には意味なし。 自由を人質にした ワクチン&関連ビジネスの促進。 それが目的にしか見えません。912,2895,143