有馬哲夫

901 件のツイート
フォロー
有馬哲夫
@TetsuoArima
早稲田大学教授 公文書研究、現代史研究、メディア研究
youtube.com/watch?v=UiwL2T…2020年1月からTwitterを利用しています

有馬哲夫さんのツイート

ああ、わかってきた「荒らし」は茶谷さんが勝手にブロックするから起こるんだ。じゃ茶谷さんがブロックやめればいいのではないですか。これが正解?
1
5
43
田中栄道は田中英道の転換ミスです。田中先生ごめんなさい。ラトゥールの本素晴らしかったです。あの講座から芥川賞受賞者がでましたね。
3
21
田中栄道氏の父上は軍医で戦犯にされました。もともとイタリア・フランス絵画の専門で著書も多いのに、なぜあのような活動をしているのか不思議でしたが、戦犯調書を読んでわかりました。東京裁判は不当です。
2
13
58
それから戦犯、戦犯というのですが、軍医や医療関係者がかなり指定されています。調書を読むと、いわゆる安楽死、医療物資不足による自然死。新米弁護士が得意になって書いているけど、私からみれば、完全な冤罪。
3
25
112
日本軍の資料は焼却してしまってない、と確かめもせずにいっている人は、アメリカ第2国立公文書館で確かめてください。退却の際、焼却できなかったもの、死んだ兵士のポケットからとったもの、かなり残っています。焦げたあととかあって、思わず泣きました。
3
64
174

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

李栄勲氏の3600人は娼妓の市場分析から算出しているので信頼できます。「数字の根拠は?」ときくと「象徴的数だ」とか「資料的根拠はないが朝鮮人慰安婦の死者数は14万」だとかといってるひとびとよりははるかに信用できます。
1
24
75
この際、慰安婦、徴用工、戦犯の賠償請求も一括して取り下げてください。その前にサンフランシスコ条約違反の竹島の不法占拠を排除するのが先か。李承晩ライン関係で銃撃、拿捕、拉致された漁民の被害も請求するかな。
4
91
256
韓国側も自覚しているんですね。経済協力金と戦前の残置資産も返せといえば、さすがに引っ込むのでは。やっぱり分別がある韓国人もいるということですね。この人たちになんとか働きかける方法をみつけなければ。
21
71
そうなると、日本側は『日韓基本条約の請求権協定を反故にした』として韓国の資産を請求したり、経済制裁で対抗する可能性がある。このままエスカレートするようだと、韓国側の方が苦しい立場に追い込まれると思います」(韓国駐在の通信員)
1
26
88
荒らしを何とかせよということなのですが、私がしていることではないし、説明よんでも、鼬ごっこになると書いていますね。そこまでは手がまわりません。
1
7
65
返信先: さん
有馬先生、失礼致します fukuさんという方の有馬先生へのリプライは、いわゆる「巻き込みリプ」といわれるもので、返信先が有馬先生だけでなく茶谷氏も含まれているというものです これはfukuさんという方が行った発言(返信)であり、有馬先生とは当たり前ですが無関係です pic.twitter.com/w5UtsC2KK2
2
3
10
返信先: さん, さん
あと、老婆心ながら、このように関係ないスレを「荒らす」のも「ネトウヨ」の得意技ですので、先生がただ間違えられたのでしたら、消去されることをお勧めいたします。
引用ツイート
Sayaka Chatani
@SayakaChatani
·
人のアカウントのピンに勝手にやってきて、これなんですかね。
このスレッドを表示
画像
5
7
14
私がナチスをつかったのは、言論の自由を認めず、言論弾圧をするからです。自分たち以外の考え方を認めないからです。ヘイトメールなどの暴力を使うからです。ラムザイヤー氏はスターリニズムといっています。
8
93
282
返信先: さん
定義もできない、自分でも何を指しているのかわからない言葉を使って罵り合っても意味はないと思います。こういった言葉や決めつけをしなくなるだけで、前よりは生産的議論ができると思います。私も使わないので、あなたも使わないでください。
1
6
34
返信先: さん
私は中核派と革マル派がゲバ棒でなぐりあうころ学生生活を送り、児玉誉士夫の本を書いたので、本来の左翼、右翼はよくしっています。だから、「ウヨ」とか「サヨ」の意味が分かりません。そもそも思想的一貫性など感じられません。定義も不可能だと思います。
7
30
返信先: さん
読んでいる人がかたまっていると思うので、本筋の議論に戻します。 ルールとマナーを守って議論しましょうということです。「パヨク」とか「ウヨク」とかそれに類した何とかと呼び合うのはやめましょう。なぜなら、相手の話をちゃんと聞こうとしなくなるからです。どうしても感情的になるからです。
8
45

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
ライブ
バドミントン:男子ダブルス WH1-2(車いす) で梶原大暉選手と村山浩選手組、混合ダブルスSL3-SU5(立位) で杉野明子選手・藤原大輔選手組が銅メダル
Tokyo 2020
ライブ
車いすバスケットボール:男子日本代表が銀メダル
ゲーム · トレンド
無料30連
14,887件のツイート
ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア
昨日
音楽フェス、海外ではどう開催? ワクチン接種必須の流れ、出演辞退も相次ぐ
日本のトレンド
逮捕チケット
2,323件のツイート