みるせん@readonlyKta·1時間返信先: @io302さんところで ・未接種が未接種に移す確率 ・接種者が未接種に移す確率 ・接種者が接種者に移す確率 はそれぞれだいぶ違うはずなのに、ワクチン無効論みたいなの煽ってる人をたびたび見かけますね(笑)816
みるせん@readonlyKta·3時間返信先: @io302さんこんな人もいます引用ツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami · 6時間返信先: @KazebrafishさんmRNAワクチンがCOVIDに勝利するかは、わかりませんが。やはり、mRNAワクチンを現在の完成度と知見で、これだけ多くの人に打つのは、乱暴なこととは思っていますよ。21
みるせん@readonlyKta·8時間返信先: @readonlyKtaさん, @io302さん引用ツイート虹色まめた【新しい生活様式反対】@nijimameta · 19時間今回のカミングアウトでコロナ脳・反コロナから色々な攻撃・批判を受けました。 私の熱咳の苦しみは私にしか分からず一縷の望みで飲んだイベルメクチンも改善に役立ったと思います。 PCR陽性デルタ株だけで裏切り者扱いする人はこの1年親交を深めたのに何故?です。このスレッドを表示1
みるせん@readonlyKta·8時間返信先: @io302さん虹色まめたさんのツイートを読んだら心が苦しくなりました。引用ツイート虹色まめた【新しい生活様式反対】@nijimameta · 9月4日よく聞く 「遺伝子組み換えワクチン」 これ間違いで正しくは 「遺伝子ワクチン」 です。 mRNAは核のDNAを改変しません。 遺伝子組み換え人間よりにはなりません。 ワクチンの仕組みを調べれば分かります。231
みるせん@readonlyKta·8時間ワクチンを打つと後遺症が改善する人もいるみたいっす!少なくとも自然免疫よりもたくさんの抗体がつくので是非打ってください!引用ツイート虹色まめた【新しい生活様式反対】@nijimameta · 9月4日よく聞く 「遺伝子組み換えワクチン」 これ間違いで正しくは 「遺伝子ワクチン」 です。 mRNAは核のDNAを改変しません。 遺伝子組み換え人間よりにはなりません。 ワクチンの仕組みを調べれば分かります。1
みるせんさんがリツイート心温まるディズニーの名言集♪@DisneyMeigenshu·9月3日もし一緒にいれない日が来たら、 僕を心の中に置いておいてね。 ずっとそこに居るからさ。 【くまのプーさん】517
みるせんさんがリツイート防衛省・自衛隊@ModJapan_jp·9月3日予約満了に伴い、40歳以上の方も予約専用ウェブサイトからマイページを確認することが可能になりました。2150598このスレッドを表示
みるせんさんがリツイート山下238@Yamashita238·9月1日ノーベル物理学賞の湯川秀樹博士は、 数学のテストを教わってない方法で解いたら 答えがあっていたのに減点され数学に幻滅し 数学から物理に進路変更したのよ。 だから計算の順序にこだわる小学校教員(100%京都大学は出ていない)に言ってあげましょう。 「湯川秀樹博士の恩師みたいな先生どすなあ」646,0802.5万このスレッドを表示
みるせん@readonlyKta·9月1日返信先: @kuma1206さんうへぇ。増えましたね。アメリカは10人に1人が感染してますしフランスイギリスもそんな感じです。。ワクチンがこのタイミングでよかったっす。
みるせんさんがリツイートるな@株と医療ニュースメモ@Luna11053·9月1日群馬県のワクチン接種インセンティブキャンペーン、劇的効果! 1回目の接種率が4週間で2倍以上になったとのこと。 たかだか1,000万円でこの効果はすごいですね。エビデンスをもって有用性を伝えることはもちろん必要ですが、このような施策も重要なのかも?群馬「ワクチンでスバル」1000万円投下 若年層接種率2倍超に若年層のワクチン接種を増やそうと「スバルXV(1.6i EyeSight)」や旅行券などのインセンティブを用意した「新型コロナワクチン接種キャンペーン」により8月29日現在、1回目の接種率が4週間で2倍以上になったことがわかった。takasaki.keizai.biz111,0971,628
みるせん@readonlyKta·8月31日アツいおとこやで引用ツイートYoshiki@YoshikiOfficial · 8月31日今後のエンターテイメント、 ライブ業界の復活への道は、国民全体のワクチン接種率、そしてそのスピードが大きく影響して来ると思う。 米国にいるとそう感じる。 みんなの健康、そしてエンタメが復活する日が1日も早く来ることを心から祈ってる。 一緒に頑張ろう。 #YOSHIKI
みるせんさんがリツイート小説の名言bot@syousetu_meigen·8月29日希望とは、もともとあるものともいえぬし、ないものともいえない。それは地上の道のようなものである。もともと地上には道はない。歩く人が多くなれば、それが道になるのだ。(魯迅/故郷)1