佐久間ちゃん

1,129 件のツイート
フォロー
佐久間ちゃん
@2_wykipedia
東大数理←東大数学科←理I←国高68th800。公開垢フォロバ85%。好きなものは、数学、物理学、哲学、アニメ、ネタツイ、ミルクティー、ラー油、わさび茶漬け。ふぁぼってくれなきゃツイ消ししちゃうぞ。数学→
2013年10月からTwitterを利用しています

佐久間ちゃんさんのツイート

中身のあることを主張することは、それが成り立つような世界(数理論理学的にはモデル、哲学的には可能世界)を限定してしまうことに等しい。彼の言葉は中身がなく、新たな情報をもたらさない。その代わりトートロジーという最も普遍的な正しさを手にしたのだ。何の意味もない。だからこそ正しいのだ。
5
516
2,445
このスレッドを表示
数学科の思い出③ 東大の某講義で、PDEを研究してる偉大な教授が「convexの反対はconcaveで日本語では『おつ』です」って言ってて誰もツッコまなかったけど、正しくは「凹(おう)」でしょ? 何度も乙乙言ってて笑いを堪えるのが大変だった。 数学のプロの研究者は漢字が読めないという噂は本当のようだ
1
36
256
この中で最強なのは小泉進次郎。 三平方の定理は非ユークリッド幾何では破綻するし、F=maは物体が光速に近付くとローレンツ因子倍だけズレるし、E=mc^2も量子重力理論レベルでは近似に過ぎないという疑いがある。 でも、1=1だけは、どんな世界でも決してズレることなく常に成り立つ究極の真理だ。
画像
90
9,763
4.2万
このスレッドを表示
「数弱」っていう言葉、「自分は弱いから多少数学的におかしなことを言っても叩かないでください」っていう免罪符として数強にも使われてるよね。つまりこんな感じ。
画像
10
86
今回のチートはみんな大好き円周率の近似についてです。 東大のπ>3.05や阪大挑戦枠の3.141<π<3.142をフルボッコにします。 実は円を多角形で挟む原始的な方法では大した精度は出ません。 積分評価やマチンの公式などのより洗練された人類の英知を駆使すれば圧倒的な近似精度でブン殴れます。 #チート式
画像
画像
画像
2
610
2,538

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

数学で理由を表す接続詞「だから」「よって」「したがって」「故に」「それゆえ」「ここから」「このことから」「これより」「以上より」で足りなければ、古文風に「されば」「然れば」とかお堅い教師風に「であるからして」とかYouTuber風に「てな訳で」とか小泉進次郎風に「だからこそ」とか使えそう
5
132
808
口裂け女「あたしキレイ?(マスクをとろうとする)」 人「コロナで大変なときにマスク取るなよ!」 人「容姿をネタにするな!ルッキズム反対!」 人「世の中にはキレイと言ってもらえない可哀想な人たちもいるんだぞ!失礼だ!」 人「もしもしポリスメン?路上で不審者が…」 口裂け女「ぴえん🥺
23
118
確率論について「統計学のためのものだからただの計算には使えない」「所詮は全測度1のルベーグ積分の特殊化に過ぎない」と思っている人がいますが、それは大間違いです! 確率論の定理は一見確率とは無縁な解析にも応用でき、このように綺麗なのに直接的には求まらない積分の極限計算にも使えます。
画像
画像
3
87
560
25世紀の社会科教師「21世紀は文明が未発達で生産性が低く、働かなければ生きていけませんでした。そのため、人々は長時間やりたくもない労働を強いられていました」 25世紀の子供達「信じられない」「ひどすぎる」「社会の奴隷じゃん」「可哀想」「そんな時代に生きるくらいなら死んだ方がマシだわ」
1
53
301
高校数学と大学教養レベルの微積と線形代数は何度も復習して魂に刻み付け、集合論・トポロジー・圏論は数学の共通言語としてマスターし、数学書の証明の気になる行間は必ず全て埋め、定理はステートメントだけでなく適用例や直感的イメージや仮定を弱めた場合の反例まで常に把握するように心掛けている
画像
7
521
2,588
こんなことやりましたが、私はただの数学徒であって、法律の専門家ではありません。 毎日無数の人が晒されているのに裁判まで発展することは滅多になく、全体的に判例は乏しいです。判例がないやつも多いので、あくまでこう考えて矛盾しないという程度の話として見てください。
2
15
このスレッドを表示
スクショ晒しの合法性などについてまとめました。ケースバイケースですが、基本的に反論や論評の場合は適法、アカウント名から個人が特定できてかつ人格攻撃を含む場合は違法です。適法でもモラルの議論の余地はありますが、スクショで反論されただけで「名誉毀損だ!訴えるぞ」とキレるのは誤りです。
画像
画像
画像
画像
1
17
72
このスレッドを表示
ある人から質問が来て名大多元数理の院試の過去問を解いたんですが、深化の余地に気付いたので、発展させて作問しました。δ関数の近似列とfの畳み込みはfに収束します。元ネタはそれが一様収束かという問題で、反例を挙げて終わりなんですが、一様になる条件と一様じゃない条件について掘り下げました
画像
画像
31
181
ひろゆき「宇宙に行った瞬間に落ちてこなくなるから位置エネルギーなんて存在しない。虚数と同じ」 物理学徒「宇宙に行っても万有引力による位置エネルギーはある」 数学徒「複素数体は実数体から構成できるんだが」 哲学「"存在"の捉え方に一貫性がない」 ののかちゃん「お前の頭はどこにある?」
画像
画像
画像
画像
2
157
774
このスレッドを表示
英弱だから本当に正しいか分からないんだけど、"disappear"って主語が別の状態に変化して元の姿としては見られなくなるみたいな意味は表せなくて、本当に物が跡形もなく消滅したり人が失踪したり死んだりするみたいなニュアンスじゃない?
2
20
このスレッドを表示
普通「ホームレスがいなくなればいいのに」は誰もホームレスにならずに済む社会への願望だと思ってI wish there would be no homeless peopleって訳すけど、「目障りだからこの世から消えろ」って意味だと勘違いしてI wish homeless people would disappearって訳したら良心の欠如で減点されるかな?
1
19
86
このスレッドを表示
チャート式のオマージュで「チャット式」というものを作りました。 チャット(会話)形式で太郎と花子が数学の問題について話し合います。キャラ設定は共通テストに登場する太郎と花子の独特な感性を基にしました。絵はWordの描画オブジェクトだけで描きました。 #チェート式 #チート式 #チャット式
画像
画像
画像
画像
3
252
921
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスワクチンの安全性
日本のトレンド
ビートたけしさん
トレンドトピック: 男の身柄確保ツルハシ
モデルプレス
昨夜
<東京ガールズコレクション 2021 AUTUMN/WINTER>中条あやみがトップバッターで登場【随時更新】
進撃の巨人 · トレンド
ハンジさん
15,729件のツイート
東洋経済オンライン
2021年9月3日
綾瀬はるかコロナ感染が猛批判招いた唯一の失敗