固定されたツイート深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·4月19日これまでの制作や執筆・登壇の実績に関するツイートはこちらのモーメントにまとめています深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa深沢のおしごと377
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·52分レトルトのハンバーグ用意してたら洗ったばかりのホワイトジーンズにデミグラスソースがかかった。3マス戻る。7
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·55分デザインを評価する人は(もちろんデザイナーも)なるべく『ダサい』という言葉を意識して使わず、なにがまずいのか具体的に話すようにした方がいいと思う。16
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·7時間今日作ったグラフのフキダシ風引き出し線。Illustrator、こういう角丸表現を一瞬で作れるようになったのありがたいですよね。 ※カラーリングや数字はサンプル用にいじってます11
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9時間友だちのデザイナーさんのヘルプで、スライド作成のお手伝いをしてる。ひたすらIllustratorでインフォグラフィックつくるの、時間はかかりがちだけど楽しいねえ。123
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·20時間Twitterにて「スペース 音 途切れる」で検索するとTwitterの不具合である可能性はやはり高そう。ぼちぼち改善期待しましょう~2このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·20時間ということでこの問題が解決していないようであれば、当面Spaceでの配信は見合わせることになるかもしれません。1このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·20時間どうも私だけでなく、多くのユーザーに不具合が発生している模様。こりゃTwitter側の対処を待たないと仕方ないかなあ。【Twitter】スペースの音が途切れる不具合の発生報告が急増中本日2021年8月28日22時30分頃より、Twitterのスペース機能で「音が途切れる」「音が聞こえない」などの声が急増しています。 この影響で、「スペースで不具合が起こってる?」などの声が増えています。 このスペースdid2memo.net12このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·20時間Spaceに備わったリアルタイム字幕機能に原因がある疑いが。ひとりのスピーカーが延々としゃべることを想定していないのか、吹き込まれるの言葉の量を処理しきれなくなって音声が途切れているような印象を受けます。111このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·20時間#うぇぶラジ Twitter Spaceの音がブツブツ途切れちゃう問題、テストしてみました。 1. 音楽だと途切れない 2. 人の声をある程度の時間流し込み続けると途切れだす 3. 症状は音響機材と配信用のiPhoneを切り離しても同様に起こる 4. Wi-Fiルータの遠近も関係なし 以上から→135このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·20時間テストです。何もしゃべってはいません。すみません。終了しました·深沢幸治郎|ウェブデザイナー🎙毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます音声テストです。スペースが終了しました
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·20時間あいかわらずTwitter Spaceの音がよくなかったようですね。すみませんでした。急ぎ今晩のうちにいろいろテストしてみますね!1このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·20時間#うぇぶラジ 69回、配信終了しました! お聞きくださった皆様、ありがとうございました。今日はゆるりと、趣味と仕事がゆるくつながった体験のお話をさせていただきました。 アーカイブはこちらから!#69 デザイナーの私がバ美肉してDJしてるワケウェブデザイナー・ふかざわこうじろうによる、ウェブ制作にまつわる雑談と音楽のラジオ風プラグラムです。最近私は3Dモデルの姿をまとってDJ配信をやったり3Dモデル作成をやってます。これは純粋な趣味なんですけれど、どこかで仕事にも役に立ってくるのではとちょっと思ってます。これは、これまでの経験によるところが大きいので...youtube.com17このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·21時間#うぇぶラジ 第69回、開場しました! 今晩は趣味と仕事の関わりについて、ゆるっとお話いたします。案外趣味が人生だけでなく仕事を潤すこともあるのかも……?#69 デザイナーの私がバ美肉してDJしてるワケウェブデザイナー・ふかざわこうじろうによる、ウェブ制作にまつわる雑談と音楽のラジオ風プラグラムです。最近私は3Dモデルの姿をまとってDJ配信をやったり3Dモデル作成をやってます。これは純粋な趣味なんですけれど、どこかで仕事にも役に立ってくるのではとちょっと思ってます。これは、これまでの経験によるところが大きいので...youtube.com
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってますさんがリツイート深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日#うぇぶラジ 本日23時からです。このところガチめの話題が続いたので、今日はぼんやり趣味と仕事のゆるい結びつきのお話を。引用ツイート深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa · 9月2日毎週金曜夜、YouTubeとTwitterスペースでお届けしてます、ウェブ系雑談ラジオ #うぇぶラジ 第69回は本日8月13日、23時からの生配信です。 今回の話題: ▶︎ #69 デザイナーの私がバ美肉してDJしてるワケ 配信URLはこちら。チャンネル登録でリマインドいきます! https://youtu.be/cDHJHZBcNYQこのスレッドを表示112このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日個人的にはTwitterに課金できるTwitter Blueの方が待ちどおしい。2このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日お、ついにきたか。 なんというか、これに関しては一言では語れないな。「スーパーフォロー」のご紹介スーパーフォロー(Super Follows)をご紹介します。購読者限定のコンテンツをフォロワーに共有することで、毎月収入を得ることができる新しい仕組みです。blog.twitter.com19このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日ポリシーを持って実績を公開していない、そんな方や会社ももちろんあります。それは仕事をする人の自由なので問題ないのですけど、同じルールをパートナーにも強いるなら、その点は私は気にします。14このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日やった仕事を私がやりましたと普通に言える、そんな当たり前のことができる業界になってほしいものです。1138このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日大きな企業だからダメだろうとか、制作会社が間に挟まってるからダメだろう、と聞きもしないで諦めてるとしたらもったいないことだと思います。1このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日テキストの行長に応じて縦幅が変化するデザインツールのコンポーネント。これが当たり前に使えるようになったのは本当にここ最近の話なんだよな。いい時代になったよ。5
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってますさんがリツイートなつき@Webスクール動画開催@Stocker_jp·9月3日「なぜPIXTAなどの透かしが入った画像をそのまま公開サイトで利用してしまうのか」ということについてさまざまな意見を見ていますが、「透かし=著作権表記が入っていると考える人がいる」という発想はなかったですね… ※素材サイトの透かしの入った画像を公開サイトで利用するのはもちろんダメです。3639718このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日キテレツさんのやり方を参考にして、さっそく今の仕事のFigmaにデザイナーメモのコンポーネントを作った。224
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってますさんがリツイート深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·6月20日私がドメイン・サーバの契約管理をお客様に任せる理由: 1. ウェブサイトは他でもないあなたが持っているものだと意識していただくため 2. 私が死んだり、私の他にいい業者さんを見つけたときに自由に移ってもらえる自由を保証するため 3. 維持だけなら電話契約が管理できる方なら難しい話ではないから323137このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日"なお、このときホームページ上に掲載した謝罪文にも「人種差別だと受け取られかねない」と、問題を矮小化するような表現を使っておりました。 " よくある「誤解を招くようなことをしてすみませんでした」というマズい謝罪テンプレをバッサリ斬ってるのが印象的ですね。 https://oze.guide/free/houshin24
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日なおこちらが私の目下の趣味です引用ツイートフカザワコウジロウ @witch_doktor · 9月2日昨日の配信の様子。こんな感じですっごく動けるようになったよー(一部腕が身体にめり込んでますがお気になさらず笑)0:40246 件の表示7このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日#うぇぶラジ 本日23時からです。このところガチめの話題が続いたので、今日はぼんやり趣味と仕事のゆるい結びつきのお話を。引用ツイート深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa · 9月2日毎週金曜夜、YouTubeとTwitterスペースでお届けしてます、ウェブ系雑談ラジオ #うぇぶラジ 第69回は本日8月13日、23時からの生配信です。 今回の話題: ▶︎ #69 デザイナーの私がバ美肉してDJしてるワケ 配信URLはこちら。チャンネル登録でリマインドいきます! https://youtu.be/cDHJHZBcNYQこのスレッドを表示112このスレッドを表示
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月3日こうしてモーションキャプチャに片足突っ込んでみると、ジャイロセンサたった二つでいろんな運動に必要なモーションを割り出したリングフィットアドベンチャーのすごさが分かる。多分コントローラーを身体のどこにマッピングするかでかなり思考錯誤したんじゃないかなあ。4
深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってますさんがリツイート深沢幸治郎|ウェブデザイナー毎週金曜・ラジオ風YouTubeやってます@kojirofukazawa·9月2日いやホントに。わかんないことをちゃんと聞けるって歳をとればとるほど価値が出てくるムーブなんだと思います。 私のような外部スタッフのおっちゃんが「これちょっと私は分からないんですけど……」と知ってる人(例えば社長とか)と会話するだけで助かる中の人もきっといると思うんですよね。引用ツイートすらたん / baigie inc.@DirSly · 9月2日すみません、この場で私だけ理解してないかもなんですが……と言い出せた人が勝つ2126