B・T様(30代男性)ご家族
一戸建てからマンションへと方向転換された、
ご結婚4年目のB様ご家族にお伺いしました。
結婚当初に一度マンションを探したことはあったんですが、今回子どもが産まれたことで2回目の住まい探しとなりました。最初は一戸建てが良いかなと思いハウスメーカーに足を運んでいましたが、建物は決まっても土地がなかなか見つからず、という具合で結局断念することに。そんな時に「リベール布施 三ノ瀬公園」のことを知りました。
いまの住まいが東大阪なので、布施には若干の土地勘はありました。アクセスが良くて便利な街という印象です。仕事が遅くなると布施まで電車で帰ってきてそこからタクシーで自宅まで、という中継地点になってます。だから「ここならタクシーを使わなくても帰れる」と思ったのが、物件を知った時に思ったことです(笑)。
子育てについては、子どもが何かを始めたい、子どもに何かを始めさせたい、と思った時に環境が整っているところがいいな、とずっと思っていました。その点布施なら塾や教室、習いごとがたくさんあって選択肢が豊富です。仮に近くになくても電車ですぐに大阪市内に行けるので、親として子どもの可能性を広げてあげられる立地かな、と思っています。
いくつか見てきたマンションの中で購入の決め手になったのは、全戸南向きで日当りが良いことと、周りに高い建物がなく景色が良いところ。あとは向かいに大きな公園があるので、休みの日に親子で散歩に行けるかな、とか祖父母が遊びにきた時に一緒に遊んでもらえるかな、とか。そういう生活のシーンが具体的にイメージしやすかったところも良かったですね。
間取りに関しては、将来子どもが二人になった時のことを考えて部屋数を優先しました。角部屋というのもこだわった点です。引っ越したら壁掛けテレビのあるリビングに友だちを招いたり、家族でゆっくり過ごしたり…そんなおうち時間を楽しみたいですね(笑)。
A・A様(30代男性)ご夫妻
旦那様は住吉区ご出身、奥様は東成区ご出身、というA様ご夫妻に、
「リベール布施 三ノ瀬公園」の魅力を伺いました。
賃貸マンションに住んで2年、将来の資産形成や子どものことを考えてマンション購入を検討し始めました。最初は大阪市内の中古マンションを幾つか見学しに行ったのですが、駐車場の問題などがあってなかなか良い物件が見つかりませんでした。そこにたまたま「リベール布施 三ノ瀬公園」のチラシを見つけたのがきっかけです。
それまで見てきたマンションはハイルーフ車に適した駐車場がなかなか無かったので、出し入れのストレスがない平面駐車場が敷地内にあるのは本当に魅力的でした。駐車場代も安かったですし。検討を前向きに進めたのには、立地や環境の良さもありますね。周辺に買い物施設や飲食店が揃っている便利さや、目の前に大きな公園がある環境、物件の周囲に高い建物がなくて見晴らしが良い所など、知れば知るほど「ここが良いな」という風になっていきました。
間取りで気に入っているのは、ウォークインクローゼットがあって収納が豊富な点、リビングサッシが4枚繋がっていてセンターで開口する点、あとはバルコニーが広々としている点です。引っ越したらこのバルコニーにテーブルとチェアを置いて、夜景を眺めながらお酒を飲みたいね、なんていまから二人で話しています。あとは友だちをたくさん呼んで、ホームパーティーなんかができたら楽しいでしょうね(笑)。
これから入居まで約半年。いまはどんなオプションを選ぼうか、リビングにどんな家具を入れようか、と楽しい悩みが尽きませんが、「家具を買うのは実際のサイズを測ってからにした方がいいですよ」との販売の方のアドバイスを、いまは忠実に守っているところです(笑)
O・Y様(30代男性)
お子さまが産まれたことがきっかけで住まい探しを始めた、
とおっしゃるO様ご家族にお伺いしました。
布施の魅力はなんと言っても都心に近く交通の便が良い点です。私の勤務先は堺市なのですが、難波まで10分圏で行けるため通勤アクセスも抜群です。それと布施は昔から駅前を中心に拓けていて、近くで何でも買い揃えられるところも大きな魅力です。布施にはお気に入りの飲食店もたくさんありますよ。レトロな小物が並ぶお洒落なハンバーグ専門店「Bob Burg」は、手ごねのパテがとにかくふわふわでスプーンで掬えるくらい柔らか。「細見商店」のラーメンは塩、醤油、味噌、豚骨の4種類のスープから味を選べるので、いつもその日の気分で楽しんでいます。
そんな住み慣れた布施に5年ぶりの新築分譲マンションができる、ということで「リベール布施 三ノ瀬公園」のモデルルームを見学しに行きました。子どもが産まれてそろそろ住まい探しを、というタイミングでもあったんですね。行ってみると自分たちが希望していた間取りとマッチしたプランがあり、購入を決めました。
間取りを選ぶときのポイントになったのは、やはりリビングの広さですね。まだ子どもが小さいので、おもちゃを広げて家族で遊べるくらいのリビングが欲しいと思っていました。また南向きの広いバルコニーも気に入っています。ここに引っ越したらそのバルコニーで子どもをプールに入れて遊ばせたり、よちよち歩けるようになったら三ノ瀬公園に散歩に出かけたり…ほんと、親としての楽しみが尽きませんね(笑)。
K・H様(30代女性)ご家族
将来の事を考えるとワンフロアで暮らせるマンションが良いのでは、と考え
本物件をお選びいただいたK様ご家族にお伺いしました。
介護職に就く私にとって職業柄ワンフロアが住みやすいと感じていたことが、マンション購入を検討し始めたきっかけです。いまの住まいは3階建ての一軒家で、まだ先々の心配にはなりますが、歳をとると階段の昇り降りがしんどくなってくるはず。ならば、ということでモデルルーム見学を始めました。
生まれ育った布施は、買い物に便利なところがとても気に入っています。スーパーや専門店が充実しているのは時間に追われる主婦にとって助かりますよね。布施の魅力をもうひとつ加えるなら、なんと言っても飲食店が充実しているところだと思います。店舗の数はもちろん、バリエーションも豊富で『布施に住んでたら冷蔵庫がいらない』と聞いた事もあるくらいです(笑)。
「リベール布施 三ノ瀬公園」に決めた大きな理由は、買物の便利さもさることながら、学校や保育園が近く目の前に広々とした公園も広がっていて、子どもたちに良い環境が揃っているところでした。平日も休みの日も、家族みんなが元気に伸び伸びと暮らせる、そんなロケーションだと思っています。
間取り選びで特にこだわったのはリビングの広さですね。子どもが3人いるので実のところ3LDKか4LDKか最後まで悩みましたが、家族みんなでゆったり寛げるようリビングを広めにとった3LDKプランにしました。ここで家族みんなが集まって、いろんな話をしたりテレビを観たり、あたたかな団欒の時間が送れることをいまから楽しみにしています(笑)
N・Y様(40代女性)
同僚がマンションを購入したことがきっかけになった、
とおっしゃるN様にお伺いしました。
布施の魅力はたくさんありますが、まずは飲食店が多いところでしょうか。スタバやお洒落なカフェ、おいしいインド料理店が身近にあったり、百貨店やドラッグストア、衣料品店などが揃っていてイオンも近い。商店街があるのも良いですよ。物によっては安く買えるし、なにより人が温かくて親切です。
駅前のイオンの上には行政サービスセンターがあって住民票や印鑑証明の発行がすぐにできますし、難波や天王寺への交通アクセスも良いので、布施は便利で住みやすいですね。
立地以外で気に入っているのは間取りです。特に収納にはこだわっていたのですが、シューズインクローゼットや廊下収納が贅沢に設けられていて、洋室のクローゼットも豊富。もともと掃除が苦手で荷物も多いので、入居後はすっきりと片づいた家をめざしたいと思っています(笑)。
また今まではキッチンが狭かったので料理をあまり作れなかったのですが、これからは広々としたキッチンを使いこなして、ぜひ料理を頑張ってみたいですね。
将来の資産性についても考えました。事前に中古マンションの取引事例を調べると、布施エリアでは築20年以上の中古マンションでも意外と高値で取引されていることが分かりました。駅徒歩圏内で近年供給されたマンション数も少なく、周辺の新築物件と比較検討した結果、「リベール布施 三ノ瀬公園」に決めました。