業種 |
医薬品
食品/化学/その他製造 |
---|---|
本社 |
福岡
|
大学卒・営業(医薬品・健康食品・化学品) | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 950名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、住宅補助あり |
職種 | ■営業(医薬品・健康食品・化学品)
■製造(医薬品・健康食品・化学品) ■品質管理 ■商品開発 ■経理 ■購買 ■総務 ※希望・適性を考慮して、配属先を決定します。 |
---|---|
仕事内容 | ■営業(医薬品・健康食品・化学品)
・医薬品営業では、国内製薬会社に向けた医薬品原薬の提案営業や、海外仕入先との商談・折衝、輸出のための海外販路開拓などを担当していただきます。語学力も活かせる環境です。 ・健康食品営業では、健康食品の受託製造に関する提案営業を行なっていただきます。クライアントの要望に応じ、オリジナル製品の企画から製造まで、トータルにサポートしていきます。 ・化学品営業では、水処理に必要不可欠なイオン交換樹脂や分離膜の営業を担当していただきます。技術営業のような立ち位置で、商材のカスタマイズや工場のメンテナンスなどにも携わることが可能です。 ■製造(医薬品・健康食品・化学品) ・医薬品製造では、工場での医薬品原薬製造業務を担当していただきます。原料の反応、乾燥、粉砕、合成、精製などの工程をお任せします。 ・健康食品製造では、工場での健康食品製造業務を担当していただきます。原料の秤量、投入、充填・冷却、除水などの工程をお任せします。 ・化学品製造では、イオン交換樹脂・分離膜提供、水処理薬品提供、装置設計・施工・メンテナンス、各種加工、再生処理に関わる業務をお任せします。 ■品質管理 医薬品・化学品の試験や、検証データの作成、検査機具・機器や試薬を使った検査などを担当していただきます。また分析装置等の点検などもお任せします。 ■商品開発 主に医薬品事業において、クライアントが求める製品(合成・精製等の各種受託加工品)の開発を行なっていただきます。 ■経理 日々の伝票処理や月次・年次決算、給与計算など、各種経理業務をお任せします。 ■購買 海外・国内の仕入先から必要な材料を確保していただきます。社内の営業や製造、商品管理などとも密接に関わるポジションです。 ■総務 総務や人事、労務に関わる業務を担当していただきます。社会保険の手続き、労務管理、採用、備品管理のほか、安全衛生の管理など様々が業務で会社をサポートします。 |
勤務地 | ■製造、品質管理、商品開発、経理、購買、総務
本社・工場(福岡県大牟田市) ■営業(化学品) 東京支社(東京都千代田区)大阪営業所(大阪府大阪市淀川区)、本社(福岡県大牟田市) ■営業(医薬品) 東京支社(東京都千代田区)、大阪営業所(大阪府大阪市淀川区) ■営業(健康食品) 東京支社(東京都千代田区)、本社(福岡県大牟田市) |
勤務時間 | 9:00~17:30 (実働7時間45分、休憩45分)
※製造はシフト勤務の可能性があります。 |
採用ステップ&スケジュール | ■『リクナビ2022』からエントリー
↓ ■会社説明会 6月15日(火) WEB開催 ↓ ■書類提出&適性検査【締切日6月予定】 提出書類…OpenES 6月20日(日) 締切 適性検査…SPI(Web受検) 6月27日(日)締切 /案内 6月21日(月) ↓ ■1次面接【7月上旬予定】 (各事業部長と総務部の7名と学生数名の60分ほどの集団面接です) ※WEB面接で行います。 ↓ ■最終面接【7月下旬予定】 (取締役と30分ほどの個別面接です) ※WEB面接で行います。 ↓ ■内定 ※ご提出いただいた書類は返却できませんので、あらかじめご了承ください。 なお、ご提出いただいた個人情報に関しては、当方で責任を持って処分させていただきます。ご安心ください。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
【WEB説明会】 | ZOOMにて説明会を実施致します。 |
給与 | 大学院了 月給20万3000円
大学卒 月給19万1000円 短大卒 月給17万5000円 専門卒 月給17万5000円 高専卒 月給17万5000円 ※固定残業代は含みません。 |
---|---|
諸手当 | 交通費(上限月4万円)
家族手当(扶養者1人目:月1万5,000円、2人目:月1万円、3人目~:月5,000円) 住宅手当(月1万2,000円)※世帯主の場合 地域手当(東京・40,000円)(大阪・30,000円) 赴任手当(単身60,000円)(帯同40,000円)(単身20,000円) 時間外手当・休日勤務手当 |
昇給 | 昇給年1回(6月) |
賞与 | 賞与年2回(7月・12月)(2019年度実績3.6ヵ月) |
休日休暇 | ●要確認●
完全週休2日制(土・日) 祝日 GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 ボランティア休暇 |
保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
待遇・福利厚生 | マイカー通勤可(無料駐車場あり)
社宅有(金額1部補助)※大牟田本社のみ 読書奨励手当 永年勤続表彰 提案制度 退職金制度 |
試用期間 | 有り(3ヶ月)
※試用期間中、雇用形態・給与・待遇等の条件に変更はありません。 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年5月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:50.0%
3年以内女性採用割合:50.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7.0年(2020年5月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 39.0歳(2020年5月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:新入社員研修、コミュニケーション研修、中小企業大学校、デールカーネギー、ケプナートリゴー | ||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:業務に必要と認められた場合資格費用の一部又は全額負担 | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 10.0時間(2019年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 14.0日(2019年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年12月時点)
|
受動喫煙対策 |
屋内全面禁煙
(職場敷地内の屋内は全面禁煙となっており、屋外は喫煙可能な場所あり。)
|
---|
【WEB説明会】 | 6月15日(火)10時より、ZOOMにてWEB説明会を実施いたします。
「説明会・面接予約」ボタンより予約をお願いいたします。 |
---|
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。