弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

13.9万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
144
3,502
7,690
このスレッドを表示
多くの方にここからの流れを読んで欲しいのです。法制審議会で、DV事案は軽視されています。(そして、DV被害者のために頑張ってくれている原田先生の事務所前で桜の会が威圧的な街宣をしていることは誰も何も触れずにスルーというこの国の恐ろしい現状…)
引用ツイート
foresight1974@剣客商売
@foresight1974
·
が、おそらくレールが敷かれているのを、武田委員は知っているのではなかろうか。 意見がだいたい出そろったところで、藤田幹事から、”この後の進め方”なるものの”たたき台”が示された。 残念ながら非公開である。
このスレッドを表示
1
12
23
「面会交流させてくれないなら養育費を払いたくない」人たちは、DV・虐待の加害者の発想なので、もとより面会交流をするのに不適切。 離婚後共同親権や共同養育、面会交流の促進により養育費の支払いが強化されるというのは幻想。養育費の支払いの強化は、それとは無関係に進めることができます。
21
78
このスレッドを表示
養育費の不払い問題について、離婚後も別居親との関係をつなぐことで養育費の支払い率が上がるだろうという考えの方が想定している別居親像のうち、「無責任で離婚により羽が生えたように飛んでいってしまう」人たちは、もとより面会交流を求めていません。そして、→
1
17
55
このスレッドを表示

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

現実には対等ではない夫婦関係できて、弱い側から財産分与請求や養育費請求もできないまま、「話し合い」だけで離婚できてしまうことの弊害はあると思うんですよね。 こういう弊害は司法へのアクセスにより相当程度解決できうるから、弁護士への敷居を下げることや色々な広報が大事。 それでも、
1
1
10
このスレッドを表示
どうせ相手には分与する財産どころか借金しかない、収入も不安定で養育費なんか裁判所基準でも1,2万、だったら裁判所なんか介在せずただ離婚届への署名だけで早く離婚できてありがたい、というケースもあるので、現実問題全件に司法が関与するのがいいとは言い切れないかもですが。でもやっぱり、
1
4
7
このスレッドを表示
私も全面的に同じ考えです。DV事案を取り扱い、同じ景色を見てきた弁護士であれば、その懸念に共感する人が多いと思います。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
日本は、海外の「先進事例」の試行錯誤から見えてきている問題に学ぶべき。学ばないでただただ同じようにやるのがよいはずがないし、前提のジェンダー平等度合いやDV被害支援など違いすぎだとそもそも「同じように」もならないはず。まずはジェンダー平等の推進とDV被害支援充実を。話はそれからです twitter.com/KSakanako/stat…
3
27
菅官房長官時代の「それにはあたらない」を「鉄壁」とか称したことがあるメディアと、「パンケーキが好き」と報じたことがあるメディアはその記事を自ら検証し報道姿勢を猛省する記事を出してほしい。今の政治の惨状の少なくとも半分程度はメディアのこういう姿勢に起因するんじゃないかと思います
5
358
861
このスレッドを表示
メディアはかつて麻生に国民的人気があるかのように報じてたことを深く恥じてほしい。
引用ツイート
Koichi Nakano
@knakano1970
·
2007年安倍辞任時の福田対麻生の自民党総裁選に関する記事。 福田が岸田になって麻生が河野になった感じですかね。こんな茶番ばっかり繰り返してきたんですよ、自民党は。 asahi.com/special/070912
3
74
181
改めて修正の相談をするというような制度設計もあり得ると思うのです。大前提として、必ず取決めの促進という枠組みは、今度も崩されないということで考えるのか、それとも、そういう自動的にある程度一律のものが命じられるという制度設計まで考えてもよいのかという点をお伺いしたいのですが。」
1
1
8
このスレッドを表示
ある程度機械的に命じられる、それは必ずしも多額でなくてもいいと思うのですが、最低でも自動的にこれだけの額が命じられる、あるいは収入などによって機械的に決められるのであれば、それは自動的に発生するということにし,その内容がいろいろな事情できついということならば、
1
2
10
このスレッドを表示
「これはとても変わった法制」 水野紀子先生が何度も強調される、日本の離婚法制の特殊性ですね。この特殊性はほんともっと重視され広く知られるべき。夫婦間に現実には圧倒的な力関係ある事案多いのに、全く司法は介在せず当事者のみで決められちゃうから強弱関係の是正がないまま離婚できてしまう
引用ツイート
foresight1974@剣客商売
@foresight1974
·
当事者の夫婦の取決めに任されてしまっている構造になっていますから、ともかく別れたいと望む側が経済的な権利をすべて放棄して離婚合意を得ようとすることも少なくありませんが、これはとても変わった法制、
このスレッドを表示
2
15
40
このスレッドを表示
法制で、離婚裁判で裁判官がチェックして妥当な金額が自動的に決まって命じられる国の方が圧倒的に多いわけです。 そこで,日本法の場合も,あえて夫婦に相談させる取決めの促進・確保というのが大前提になる必要はないのではないかと、私は思っております。養育費については、
1
2
14
このスレッドを表示
返信先: さん
記事に出てくる教員たち、感染症が拡大している今の状況下での観戦に対する懸念はあっても、それを招来した #オリパラ教育 の犯罪性については全く省察できていない。子どもを守る立場の人間ならば、せめて自分たちの「教育活動」が招いた事態だという程度の認識があってしかるべき。#学校連携観戦
13
15
AERA dot.に対して「偏見を助長する表現に声をあげ、謝罪させる結果になった」事を喜んでおられますが、それは普段のあなた達の解釈だと「表現の自由の侵害」「表現規制」になるのでは 「多数に嫌悪感が出る表現こそ掣肘してはならない」はどこに行ったのでしょう
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
1
99
180
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治
昨日
菅首相の不出馬 総裁選への影響
音楽 · トレンド
来場自粛呼びかけ
日本のトレンド
児童2人
6,446件のツイート
東洋経済オンライン
昨日
綾瀬はるかコロナ感染が猛批判招いた唯一の失敗
MAMADAYS|ママデイズ
2021年9月3日
【9/3はクエン酸の日】そうじ用クエン酸の使い方