二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1630677042106.jpg-(134223 B)
134223 B無念Nameとしあき21/09/03(金)22:50:42No.882354937+ 01:40頃消えます
ジュラシック・パーク
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:09No.882355108+
ここかな
2無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:12No.882355123+
めちゃくちゃお通夜でワロタ
3無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:16No.882355147+
たておつ
4無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:19No.882355170+
大体ヘリエンド多いよね
5無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:20No.882355174+
じじいなにちゃっかり助かってんねん
6無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:23No.882355191+
これでめでたしめでたし
7無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:23No.882355195そうだねx1
バイオハザード(ゲーム)のさいごでよく見る展開!
8無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:27No.882355214そうだねx5
向こうのはフライングだしスレ画がね
9無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:35No.882355248+
シュンとしてる…
10無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:35No.882355250+
※カプコン製です
11無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:36No.882355254+
2が隣の島で3でまたこっちに戻るんだっけか
12無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:36No.882355256+
カプコンみたいなラストだな
13無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:38No.882355263そうだねx2
来週ジュマンジがいい
14無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:38No.882355266+
祖父ちゃん嫌われるのかな
15無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:42No.882355293+
あー終わった終わった
16無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:42No.882355294+
黒人とアジア人って出た?
17無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:44No.882355309そうだねx3
>向こうのはフライングだしスレ画がね
あれ荒らしでしょ
18無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:49No.882355345+
鳥の足の形とか恐竜っぽいよね…
19無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:50No.882355350そうだねx3
よかったただの鳥だ
20無念Nameとしあき21/09/03(金)22:51:55No.882355382+
カプコン製だったら・・・
21無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:00No.882355410+
爺は裁かれろ
22無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:00No.882355413そうだねx9
28年前にこれやったらそら大ヒットするわ
23無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:02No.882355430+
めっちゃプテラノドン外出てない?
24無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:05No.882355450+
エンジニア費用ケチったから
25無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:06No.882355459+
>黒人とアジア人って出た?
モロ出てたでしょ
26無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:06No.882355460そうだねx12
教訓
セキュリティをケチるな
27無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:09No.882355476+
壮大なBGM流しても死にまくったのは許されないぞ
28無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:09No.882355477+
バイオハザード味がある
29無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:10No.882355490+
翼竜はいないのか
30無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:13No.882355509そうだねx6
何いい話風に終わっとるねん
31無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:21No.882355564+
全部解決したな!
32無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:28No.882355612+
こんな事件は忘れてジュラシックワールド開園するぜ!
33無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:30No.882355627そうだねx4
ロストはいまいちだった記憶
34無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:31No.882355639そうだねx2
めっちゃ面白そうなのに何だかイマイチなロストワールド
35無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:35No.882355666そうだねx1
ロストワールドはうざい人間が多すぎる
36無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:38No.882355690そうだねx7
    1630677158298.jpg-(304597 B)
304597 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
37無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:38No.882355691+
シリーズ全部やるの?
38無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:40No.882355700+
面白かったけど流石に古臭さがあるな
39無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:43No.882355721+
テーマ曲すき
40無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:43No.882355723+
やっぱエンドロールカットか
やっぱ映画はもうオンデマンドだな
41無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:43No.882355724+
オスガキなにか役に立った?
42無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:44No.882355728+
ロストワールドて橋の上でプテラノドンが襲ってくるやつだっけ
43無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:45No.882355733そうだねx1
ロストワールドって二作目でいいんだっけ?
俺まだ見たことないんだわ楽しみ
44無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:45No.882355735そうだねx4
正直後半微妙なロストワールド
45無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:47No.882355748+
原作だと恐竜は渡りをします
46無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:48No.882355752+
都会に来ちゃだめだよ
47無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:53No.882355783そうだねx1
あーめちゃくちゃ面白かった
48無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:54No.882355795+
    1630677174096.jpg-(585903 B)
585903 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:55No.882355798+
ああアメリカでモリモリ食われまくるお話だっけ
50無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:56No.882355805そうだねx1
やはりこのBGMすごいよなぁ
51無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:56No.882355809+
よしN2爆雷投下だ
52無念Nameとしあき21/09/03(金)22:52:58No.882355822+
>シリーズ全部やるの?
2週だけ
53無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:00No.882355834+
これ逃げただけで何も解決してないと思うんだけど当時なんて言われてたんだ
54無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:01No.882355837+
ロストまでしか見たこと無いな
55無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:01No.882355840そうだねx3
町にはいってほしくなかったな
56無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:01No.882355841そうだねx1
ジジイのお陰で大惨事だよ
57無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:02No.882355847+
翼竜登場は3作目
58無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:03No.882355854+
ワールドの共闘はマジエンタメ
59無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:04No.882355862そうだねx1
>黒人とアジア人って出た?
アジア人の博士はワールドで悪役だよな
60無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:04No.882355866そうだねx5
    1630677184872.jpg-(68625 B)
68625 B
ワールドでは朽ちた旧パークが出てくるから要チェックだ
61無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:04No.882355868+
1作目を超えられない
62無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:05No.882355874+
2ってあんなクソっぽいのだったのか
63無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:06No.882355881+
まず恐竜を蘇らそうとするな
64無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:07No.882355884+
正当な対価を支払わないとどういう事になるか
65無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:07No.882355888+
ワールドも観たい
66無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:08No.882355895+
来週ロストワールドかあ
幼女残虐捕食シーンはシリーズ一番のトラウマなんだよな
67無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:08No.882355901そうだねx10
    1630677188409.jpg-(147653 B)
147653 B
シリーズ最強のハゲ
68無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:11No.882355915そうだねx2
プレデターといい2作目は街へ行きたがるな
69無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:15No.882355944そうだねx4
    1630677195783.png-(473181 B)
473181 B
ヴェロキラプトルの傷はそのまま残り続ける
70無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:16No.882355947+
>No.882355795
結構シリーズあるな…
71無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:16No.882355951+
レズ卵のシーンはカットしてた?
72無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:17No.882355959+
このティラノとラプトルがのちに共闘すると思うと良いなあ
73無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:18No.882355964そうだねx6
>向こうのはフライングだしスレ画がね
ああいうことするから普段から嫌われるのにな
74無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:20No.882355980+
どれがどれか分からなくなってる
75無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:22No.882355994+
>ロストはいまいちだった記憶
原作者激おこだった気がする
76無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:23No.882356004+
>めっちゃ面白そうなのに何だかイマイチなロストワールド
ぶっちゃけ終盤のTレックスが都会で暴れるシーンだけ見ればいい
77無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:25No.882356018そうだねx2
>ロストワールドて橋の上でプテラノドンが襲ってくるやつだっけ
それ3
78無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:28No.882356039そうだねx3
うーむ名作だった
79無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:28No.882356040そうだねx2
>シリーズ最強のハゲ
何度見てもピカード
80無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:29No.882356045+
舞台が街になると駄作に
81無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:29No.882356048そうだねx1
ロストワールドってこんなだったっけ
悪徳商人がティラノの営巣地で餌になるのは原作か
82無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:33No.882356072+
>シリーズ全部やるの?
1とロストワールド(2)だけ
83無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:37No.882356107+
一般市民が結構食われたよな
賠償金いくら出たのやら
84無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:40No.882356117そうだねx3
2も3もヒロインうぜえんだよな
85無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:45No.882356143+
あの質量が野生化したら森が消えそうなんだ
86無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:45No.882356147+
>シリーズ最強のハゲ
カットされたシーンとか見ると完全に主人公のキャラ付けなんだよなあ
87無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:47No.882356159そうだねx13
やっぱ古い名作は安心感があっていい
88無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:51No.882356194そうだねx3
3は見たはずなのに全然記憶にない
89無念Nameとしあき21/09/03(金)22:53:53No.882356211そうだねx1
ワールドのラプトルはかわいいよね
90無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:01No.882356268そうだねx3
>まず恐竜を蘇らそうとするな
ヤツを責めることはできまい…
91無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:01No.882356269+
3はあの着信音だけでイラッとするレベル
92無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:02No.882356271そうだねx4
すごくおもしろかった
1993年の映画でこのCGはすごすぎる
93無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:04No.882356291+
このパークの乗り物
バッテリー長持ちしすぎでしょ
何で動いてるんだ?ミスターフュージョンでも積んでるの?
94無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:09No.882356318そうだねx1
>プレデターといい2作目は街へ行きたがるな
ベイブもNYいったしな
95無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:09No.882356319+
2は「走れ…」が好きだな
96無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:12No.882356342+
>ワールドでは朽ちた旧パークが出てくるから要チェックだ
今日のガキより有能
97無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:12No.882356344+
>シリーズ最強のハゲ
ジュマンジで出てたマッチョなおっさん?
98無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:12No.882356355そうだねx1
ロストの時点で恐竜ブームはもうほとんど沈下してた
99無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:15No.882356366そうだねx9
    1630677255395.jpg-(17454 B)
17454 B
>ワールドでは朽ちた旧パークが出てくるから要チェックだ
旧パークシーンめっちゃ好き
100無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:18No.882356385+
>これ逃げただけで何も解決してないと思うんだけど当時なんて言われてたんだ
原作はなんかもっと不穏なラストだった気がする
101無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:23No.882356420+
現代の動物と恐竜で戦ってみて欲しい
102無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:24No.882356425そうだねx3
>1630677158298.jpg
恐竜が街で大暴れなんて見るしかねーだろ
103無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:26No.882356434+
>3は見たはずなのに全然記憶にない
2よりはマシだった気がする
104無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:39No.882356514そうだねx1
>ベイブもNYいったしな
2などなかった
いいね?
105無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:40No.882356524そうだねx4
>正直後半微妙なロストワールド
町で暴れるシーンは好きだよ
106無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:46No.882356552そうだねx1
>一般市民が結構食われたよな
あのシーンみたら大抵の人はこれ殺処分だろと思うんだけど
なんか博愛精神丸出しでティラノ保護しちゃうのがカタルシスなくてな
107無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:47No.882356560そうだねx1
かなり切られてたなー
108無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:47No.882356567+
2がイマイチなのに3と4で盛り返すって珍しい
109無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:52No.882356607そうだねx1
逃げ出した対策として自力では生きていけないようにしたはずなのに恐竜達は生きていた
ってロストワールドやるんだから卵はカットすなよ
110無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:55No.882356620+
ロストワールドに何故か出てくる日本人観光客
111無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:57No.882356636+
やっぱ1が良いな
あとは恐竜さん達はそっとしておいてあげて…
112無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:58No.882356637+
>>ワールドでは朽ちた旧パークが出てくるから要チェックだ
>旧パークシーンめっちゃ好き
ワールドは映画館で見たけどパーク見たのが今日が初見なのでその辺よくわからなかったよ・・・
113無念Nameとしあき21/09/03(金)22:54:59No.882356649そうだねx8
ジュラシックパークは間違いなくA級映画なのに
恐竜が街で大暴れ!!!
ってなると何故かB級映画感がしてくるぞ...
114無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:00No.882356658+
>シリーズ最強のハゲ
ティラノサウルスとのタイマン対決マジ格好いいんですよ
115無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:07No.882356704+
アイス食ってるシーンカット?
116無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:11No.882356736+
セクシー博士なにもしてなくね?
117無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:14No.882356755+
スピノが活躍するのって2だっけ3だっけ
118無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:14No.882356758+
>現代の動物と恐竜で戦ってみて欲しい
メェ~…
119無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:16No.882356779+
3はグラント博士帰ってくるからな
120無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:19No.882356795+
セクシー博士の活躍が少なくてちょっとだけ不満
121無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:21No.882356808+
こういうシリーズは大体人間側の火力が足りない
122無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:23No.882356822+
>ジュラシックパークは間違いなくA級映画なのに
>恐竜が街で大暴れ!!!
>ってなると何故かB級映画感がしてくるぞ...
ホームアローン2みたいな
123無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:24No.882356823+
人は過ちを繰り返す…
124無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:24No.882356829+
>ジュマンジで出てたマッチョなおっさん?
そうか今日日ジュマンジっていうとそっちなのか…
125無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:29No.882356870+
>>これ逃げただけで何も解決してないと思うんだけど当時なんて言われてたんだ
>原作はなんかもっと不穏なラストだった気がする
恐竜は島を出て世界を回っている
126無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:31No.882356880そうだねx1
最後の見せ場でおいしいとこ持ってくのがタンクキラーのP51だったり
イギリス軍だったりピンチに駆けつける援軍って構図は超王道だよな
127無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:31No.882356883+
>>>ワールドでは朽ちた旧パークが出てくるから要チェックだ
>>旧パークシーンめっちゃ好き
>ワールドは映画館で見たけどパーク見たのが今日が初見なのでその辺よくわからなかったよ・・・
むしろパーク見ない方が難しい気がするな
128無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:33No.882356901そうだねx2
3で正直シリーズ死んだと思った
129無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:35No.882356917+
背の高い草むらには入るな!
130無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:40No.882356943+
>セクシー博士なにもしてなくね?
2で頑張る
131無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:41No.882356952+
>あとは恐竜さん達はそっとしておいてあげて…
そっとしといてもやつらはとめられねえんだ
132無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:44No.882356975+
>2がイマイチなのに3と4で盛り返すって珍しい
典型的な設定最高なのに脚本演出がダメってパターン
133無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:45No.882356982+
>スピノが活躍するのって2だっけ3だっけ
3だった気がする
134無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:46No.882356985そうだねx11
    1630677346343.jpg-(32420 B)
32420 B
ジェフ・ゴールドブラムは年をとってもセクシーだな…
135無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:49No.882357009+
>2がイマイチなのに3と4で盛り返すって珍しい
ワールドで盛り返したけど3は……
136無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:50No.882357016+
>ワールドは映画館で見たけどパーク見たのが今日が初見なのでその辺よくわからなかったよ・・・
明日でも今からでもワールド見直すんだ
137無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:52No.882357027+
結局1だけが面白くてあとは全部微妙なんだよなぁ
オリジナル恐竜出した4がとどめになったけど
138無念Nameとしあき21/09/03(金)22:55:57No.882357067+
20年以上前の映画だし邦画もガチればこれぐらいの作品作れたりしないのかね?技術力は今の邦画のが上だろうし
139無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:00No.882357079+
>スピノが活躍するのって2だっけ3だっけ
3ね
ティラノを超える最強恐竜という触れ込みだった
140無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:07No.882357132+
セクシーは2で活躍
141無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:11No.882357163+
    1630677371801.jpg-(44372 B)
44372 B
新作にはこれが出るらしいんで期待してる
142無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:12No.882357169そうだねx2
>ジェフ・ゴールドブラムは年をとってもセクシーだな…
ナイスセクシー…
143無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:14No.882357178+
>セクシー博士なにもしてなくね?
最初からパークがとん挫するって警告してるし
犠牲になっただろ
144無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:21No.882357215+
ラプトルに囮でやられたと思われた監視員マルドゥーンさんはスピンオフで生存が発覚します
145無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:26No.882357238+
核で島ごと処理すればいいじゃん
146無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:27No.882357245+
記憶の中よりはるかに金髪ロリが可愛く見えた
としあきはうざいいうけど顔面偏差値高くて私は満足ですよ!
147無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:30No.882357266+
>アイス食ってるシーンカット?
一流だからね…
148無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:35No.882357294+
2と3はパークじゃなくてパークのバックヤードの島が舞台なんだよな
149無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:37No.882357309+
>ロストワールドに何故か出てくる日本人観光客
その頃の日本は勢いがあってそれだけ世界から注目されてたってことで
150無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:40No.882357327そうだねx3
ワールドは恐竜こそが主役ってスタンスが好きだわ
151無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:42No.882357337+
>1630677346343.jpg
>ジェフ・ゴールドブラムは年をとってもセクシーだな…
肌のきれいな男
152無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:44No.882357358そうだねx1
>新作にはこれが出るらしいんで期待してる
いやどうすんのコレ
戦闘機と空中戦でもさせるのか
153無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:45No.882357361そうだねx1
2と3はどっちもヒステリックなヒロインが出る上にこの上なくうざいのがね...
154無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:46No.882357369そうだねx5
>20年以上前の映画だし邦画もガチればこれぐらいの作品作れたりしないのかね?技術力は今の邦画のが上だろうし
邦画は未だにこのCGに勝てないんじゃってぐらいしょぼいイメージがある
155無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:50No.882357382そうだねx1
2は無駄にダラダラ長かったからカットしまくりで逆に面白くなるかもしれない
156無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:51No.882357392+
なんか川で沈むとか沈まないとかってのは2?
157無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:52No.882357394+
>ジェフ・ゴールドブラムは年をとってもセクシーだな…
どうしても見るたびに
ハエ男!
となってしまう
158無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:56No.882357428そうだねx1
    1630677416125.jpg-(424006 B)
424006 B
別に凄い恐竜ってわけじゃないらしいね
159無念Nameとしあき21/09/03(金)22:56:59No.882357448+
最初のヘリのシーンでテーマ曲カットするの無能だろ
160無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:00No.882357451そうだねx1
>ワールドは映画館で見たけどパーク見たのが今日が初見なのでその辺よくわからなかったよ・・・
ワールドは旧作のラスボスがタッグを組んでラスボスと戦うって燃えるシチェーションだったんだよ…
161無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:00No.882357453+
トリケラさんはなんだったんだ…
162無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:03No.882357465そうだねx1
    1630677423628.jpg-(80546 B)
80546 B
ロストワールドはこれよりちょっと面白いぐらいの印象
163無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:03No.882357469そうだねx2
>20年以上前の映画だし邦画もガチればこれぐらいの作品作れたりしないのかね?技術力は今の邦画のが上だろうし
またまたご冗談を・・・
つーかスターウォーズ見たら下手したら今のハリウッドでも作れないのでは
164無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:04No.882357477+
ヘリが襲われるかと思ったがそんな事なくてホッとした
165無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:10No.882357517+
>20年以上前の映画だし邦画もガチればこれぐらいの作品作れたりしないのかね?技術力は今の邦画のが上だろうし
日本は宣伝費名目で中抜きされまくるから無理
166無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:15No.882357545+
セクシー博士もう途中から乳首そのままだったね
167無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:16No.882357553+
ティラノサウルスNYへ行く
168無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:21No.882357584そうだねx1
>その頃の日本は勢いがあってそれだけ世界から注目されてたってことで
スピルバーグがゴジラネタやりたかっただけだぞ
169無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:23No.882357593+
原作だと車はトヨタ製なんやで
170無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:25No.882357614+
>>20年以上前の映画だし邦画もガチればこれぐらいの作品作れたりしないのかね?技術力は今の邦画のが上だろうし
>邦画は未だにこのCGに勝てないんじゃってぐらいしょぼいイメージがある
作劇の力がない
171無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:28No.882357630そうだねx1
>これ逃げただけで何も解決してないと思うんだけど当時なんて言われてたんだ
脱出劇なんだから脱出だけで解決してないっていっちゃおしまいよ
172無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:31No.882357639+
>新作にはこれが出るらしいんで期待してる
えっ
まだやるの…
173無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:32No.882357646+
恐竜たちのテリトリーで逃げ回るのが面白いのに
街だと妙な安心感が出てくる
174無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:38No.882357695そうだねx1
>ティラノサウルスNYへ行く
サンフランシスコー!!!
175無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:48No.882357752+
>別に凄い恐竜ってわけじゃないらしいね
実際はなんか帆がついたワニみたいなやつだし・・・
176無念Nameとしあき21/09/03(金)22:57:58No.882357810+
なんで半端に2で終える
177無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:03No.882357841そうだねx6
    1630677483765.jpg-(56841 B)
56841 B
この子怖い
178無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:03No.882357843+
>結局1だけが面白くてあとは全部微妙なんだよなぁ
>オリジナル恐竜出した4がとどめになったけど
4なんてあったんだ…
アロハサウルスとティラノが戦うのは3でいいんだっけ?
179無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:07No.882357867+
見てるときは気にならなかったけど思い返してみると「あれ?あのシーンなかったな」
みたいな所多かった
180無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:10No.882357887+
>>ワールドは映画館で見たけどパーク見たのが今日が初見なのでその辺よくわからなかったよ・・・
>明日でも今からでもワールド見直すんだ
ひょっとして劇中で出てきた建物みたいなのが今日壊れたトイレで
あのボロボロのクルマは劇中で木に引っ掛かってたクルマなのか
181無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:12No.882357903そうだねx2
>ラプトルに囮でやられたと思われた監視員マルドゥーンさんはスピンオフで生存が発覚します
あれで生きてるのか…
182無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:13No.882357919そうだねx32
    1630677493170.jpg-(288272 B)
288272 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
183無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:19No.882357950+
>セクシー博士もう途中から乳首そのままだったね
セクシーだからね
184無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:24No.882357983そうだねx1
日本映画は優秀な監督がな...
結局映画とは監督の問題って事をなんで分からないの!?
漫画なら皆まず真っ先に作者の名を見るだろうに!
185無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:29No.882358010+
>町にはいってほしくなかったな
AVP2もそうだが街にモンスターが来る展開は例外なくクソ
186無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:39No.882358068+
4は1のオマージュ多くて見てて楽しい
ラストも少年漫画的王道展開だし
187無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:43No.882358094+
なんか力が強いのか弱いのかわからんかったな
188無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:43No.882358096そうだねx4
    1630677523906.jpg-(29159 B)
29159 B
NYは世界中のお上りさんがやってくる街なんだからよ
恐竜だってそりゃ行きたいのさ
あのくそ田舎もんのジェイソンだって行ったんだし
189無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:46No.882358115+
>邦画は未だにこのCGに勝てないんじゃってぐらいしょぼいイメージがある
特撮は技巧だけど
CGは予算が全てだからね
190無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:46No.882358121そうだねx3
    1630677526622.jpg-(34496 B)
34496 B
新作は延期しちゃったからなー…
191無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:52No.882358148+
Ⅲは原点回帰で結構好き
やってる事が同じなので評価は芳しくないが
192無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:56No.882358182+
>あれで生きてるのか…
実際グラント博士とかにも
生きてたんかい!
と驚かれる
193無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:58No.882358190+
>20年以上前の映画だし邦画もガチればこれぐらいの作品作れたりしないのかね?技術力は今の邦画のが上だろうし
驚異の映像だけじゃ面白くないから
テンポと乳首が重要
194無念Nameとしあき21/09/03(金)22:58:58No.882358192+
>ラプトルに囮でやられたと思われた監視員マルドゥーンさんはスピンオフで生存が発覚します
めっちゃ顔からいってたやんけどういうことや!?
195無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:11No.882358270+
ジュラシックパークって最高だな
きっと続編も素晴らしい作品に違いない
196無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:15No.882358304そうだねx3
>No.882357919
でも当時はハラハラしたんだよぅ
197無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:19No.882358326+
ラプトル狙撃失敗シーン見ると先にストック展開しとけや…ってなる
198無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:24No.882358363+
2はまだ覚えてるけど3はどんなだったっけ?
なんかイベントないと2と同じこと繰り返すことになりそうだけど
199無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:25No.882358366+
2は面白いけど3はえっもう終わり?って感じがつよい
3は少数グループな上序盤で邪魔なメンバーをパパっと殺しちゃうのがね
後半にかけて誰も死ななすぎなんだよな
200無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:33No.882358413そうだねx26
    1630677573766.png-(8957 B)
8957 B
咥えてたラプトルを投げ捨てるじゃん?その勢いで尻尾がひるがえるじゃん?
ゆっくり幕が落ちてくるじゃん?
文句のつけようがない流れ
201無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:33No.882358415+
久しぶりに観たけど昔と違って恐竜をエロい目で見てしまっていた…
202無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:33No.882358421+
約30年前のパソコンの性能が化石レベルになってるのと同様
今の最新のグラボなんかも30年後にはしょぼい性能になってると思うと不思議
203無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:36No.882358436+
>AVP2もそうだが街にモンスターが来る展開は例外なくクソ
99%くらいの確率で夜間シーンばっか
204無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:37No.882358443そうだねx1
    1630677577754.png-(82519 B)
82519 B
>20年以上前の映画だし邦画もガチればこれぐらいの作品作れたりしないのかね?技術力は今の邦画のが上だろうし
205無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:38No.882358449+
>セクシー博士もう途中から乳首そのままだったね
ホラーとエロスは王道だからね
206無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:44No.882358490+
>1630677493170.jpg
ここ撮ってた誰もつっこまなかったのかよ
207無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:45No.882358499+
>AVP2もそうだが街にモンスターが来る展開は例外なくクソ
プレデター2もつまらんかったな
208無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:46No.882358503そうだねx8
    1630677586650.jpg-(40736 B)
40736 B
>オリジナル恐竜出した4がとどめになったけど
1の時点でフィクションに振り切ってるのに何言ってんだおまえ
209無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:47No.882358507そうだねx3
>ワールドは恐竜こそが主役ってスタンスが好きだわ
今回の原作小説って恐竜と言うよりカオス理論こそが根幹のテーマだからね
映画の方はよく娯楽作品に昇華できた
210無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:53No.882358538+
ベラキラプトルめっちゃこえー
211無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:56No.882358553そうだねx1
>あれで生きてるのか…
襲ってるように見えた個体はふ化したときに監視員さんを見て刷り込み現象で親だと思った個体だったんだよ
アレは襲ってたんじゃなくてうれしくてペロペロしてただけだったんだよ!
212無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:59No.882358576+
>>邦画は未だにこのCGに勝てないんじゃってぐらいしょぼいイメージがある
>特撮は技巧だけど
>CGは予算が全てだからね
ピーターラビットはすげえええってなったけど
日本じゃ絶対これ無理やなってなったわ
213無念Nameとしあき21/09/03(金)22:59:59No.882358580+
ロストワールドはトレーラーが崖から落ちそうな辺りがいまいち
214無念Nameとしあき21/09/03(金)23:00:03No.882358603+
>>ラプトルに囮でやられたと思われた監視員マルドゥーンさんはスピンオフで生存が発覚します
>あれで生きてるのか…
凄いな
ゼリーやケーキで食いつないだのかな
215無念Nameとしあき21/09/03(金)23:00:07No.882358630+
>1の時点でフィクションに振り切ってるのに何言ってんだおまえ
ここほんと怖い
216無念Nameとしあき21/09/03(金)23:00:07No.882358632+
映画音楽って過小評価されすぎよな
もしジュラシックパークの音楽がくそショボかったらとっくに忘れ去られる凡作に終わってたはず
なんかよく分からんけど音楽のおかげで壮大感でただろ
217無念Nameとしあき21/09/03(金)23:00:13No.882358676そうだねx3
なんか記憶の十倍くらいジジイがクソジジイだった
好々爺のイメージだったんだが何をどう見て俺はそう思ったんだ…?
218無念Nameとしあき21/09/03(金)23:00:17No.882358714+
ワールドみたことなかったけど盛り返すのか
興味でてきた
219無念Nameとしあき21/09/03(金)23:00:29No.882358782+
>別に凄い恐竜ってわけじゃないらしいね
ギガントスピノサウルスがスピノサウルスより小さくてなんで?ってなった
220無念Nameとしあき21/09/03(金)23:00:47No.882358891そうだねx9
    1630677647660.png-(599115 B)
599115 B
>ジュラシックパークって最高だな
>きっと続編も素晴らしい作品に違いない
ブルーたんを生み出した功績は称える
221無念Nameとしあき21/09/03(金)23:00:48No.882358895そうだねx4
>約30年前のパソコンの性能が化石レベルになってるのと同様
>今の最新のグラボなんかも30年後にはしょぼい性能になってると思うと不思議
今みてもすごいCG
未だにこれに勝てないかもしれない邦画
悲しいね
222無念Nameとしあき21/09/03(金)23:00:53No.882358930そうだねx3
あの爺最初から最後までクズすぎない?
9割9分こいつのせいでは
223無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:10No.882359028そうだねx3
>プレデター2もつまらんかったな
後の展開を知ると2はまだ良い映画だ
224無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:27No.882359127+
やっぱ雨の中ティラノが登場するシーンが最高だな
225無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:27No.882359132そうだねx4
>ここ撮ってた誰もつっこまなかったのかよ
面白ければ良いという割り切りが素敵
226無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:29No.882359140+
2の反動で3は絵面優先で超短いんだよな
オープニングとエンドのロール除くと80分くらいしかない
227無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:30No.882359150そうだねx9
>好々爺のイメージだったんだが何をどう見て俺はそう思ったんだ…?
たぶん永井一郎の声のせい
228無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:33No.882359168そうだねx1
    1630677693142.jpg-(43571 B)
43571 B
>ひょっとして劇中で出てきた建物みたいなのが今日壊れたトイレで
>あのボロボロのクルマは劇中で木に引っ掛かってたクルマなのか
建物はわからん
車は普通に余ってたやつ
ガキンチョたちがたいまつがわりに燃やしたのはコレ
229無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:36No.882359188そうだねx6
SEを冷遇しちゃいけないって30年前からやってるのに
230無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:38No.882359199そうだねx4
>あの爺最初から最後までクズすぎない?
>9割9分こいつのせいでは
原作はもっとひどい
231無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:43No.882359230+
>こういうシリーズは大体人間側の火力が足りない
バイオを見習ってロケラン常備すべきだよな
232無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:43No.882359231+
ラストシーンのTレックスは序盤で孵化したやつが成長して助けに来たと勘違いしてたわ
233無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:51No.882359285+
ティラノが小さいのを2匹もぐもぐしたのはわかったけど
3匹目どうしたの
234無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:51No.882359286そうだねx4
    1630677711647.jpg-(330981 B)
330981 B
ジュラシックパーク放送するたびに貼ってるが
公式短編見ようぜ
炎の王国嫌いな人もこれ見れば少しは考えが変わるはず
https://www.youtube.com/watch?v=C7kbVvpOGdQ
235無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:53No.882359293+
来週のは駄作だな
236無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:55No.882359312+
>別に凄い恐竜ってわけじゃないらしいね
色々あった挙句
基本は魚食って二足歩行で水辺に暮らしてるってのが有力
237無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:56No.882359319+
爺さんがノミのサーカスから身を立てた話ししたっけ?
238無念Nameとしあき21/09/03(金)23:01:58No.882359328そうだねx6
    1630677718224.jpg-(111184 B)
111184 B
>ワールドみたことなかったけど盛り返すのか
>興味でてきた
どうもメインヒロインとかわいい妹たちです
239無念Nameとしあき21/09/03(金)23:02:00No.882359338+
3は地上波で後半だけ見たけど
何か空飛んでばかりだった記憶しかない
240無念Nameとしあき21/09/03(金)23:02:10No.882359386+
>ラプトルに囮でやられたと思われた監視員マルドゥーンさんはスピンオフで生存が発覚します
なんでやねん!絶対的死んだでしょあれ
241無念Nameとしあき21/09/03(金)23:02:17No.882359433そうだねx5
>映画音楽って過小評価されすぎよな
>もしジュラシックパークの音楽がくそショボかったらとっくに忘れ去られる凡作に終わってたはず
>なんかよく分からんけど音楽のおかげで壮大感でただろ
やっぱジョンウィリアムズって神だわ
242無念Nameとしあき21/09/03(金)23:02:49No.882359629+
>映画音楽って過小評価されすぎよ
少し映画音楽の歴史でも勉強した方がいい
243無念Nameとしあき21/09/03(金)23:02:49No.882359631+
>ジュラシックパーク放送するたびに貼ってるが
>公式短編見ようぜ
アロサウルスたまんねぇ~って奴だ!
244無念Nameとしあき21/09/03(金)23:02:59No.882359684+
>この子怖い
幼女生きてるとかフォローされるけど絶対死んでるか生きてても人間の形してないよね…
245無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:03No.882359713+
>>好々爺のイメージだったんだが何をどう見て俺はそう思ったんだ…?
>たぶん永井一郎の声のせい
声優補正すごすぎぃ!!
字幕で見てたらクソァしてたかもしれん
246無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:13No.882359783+
>>ラプトルに囮でやられたと思われた監視員マルドゥーンさんはスピンオフで生存が発覚します
>なんでやねん!絶対的死んだでしょあれ
それ言ったらロストワールドの最後でティラノにやられたやつが生きてる世界もあんだぞ?
247無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:21No.882359831+
なんでブルーだけ思いやり持ってたんだっけ
たまたまそういう個体なだけだっけ
248無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:21No.882359833そうだねx1
    1630677801134.jpg-(493087 B)
493087 B
垂れ幕に書いてあったのは「恐竜時代」
249無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:22No.882359837+
>>ラプトルに囮でやられたと思われた監視員マルドゥーンさんはスピンオフで生存が発覚します
>なんでやねん!絶対的死んだでしょあれ
無限コンティニューのスペック持ちかな
250無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:27No.882359863+
サミュエル喰った奴はドア開けて出てきて
冷凍室の奴は鍵で出てこれないから2匹
251無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:34No.882359906+
>ラストシーンのTレックスは序盤で孵化したやつが成長して助けに来たと勘違いしてたわ
親戚の兄ちゃんがそれ主張してきて参った当時
252無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:39No.882359933+
ネドリーが落とした胚ってあのまま終わり?
253無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:40No.882359937+
>ワールドみたことなかったけど盛り返すのか
>興味でてきた
実際だいぶおもろい
シリーズ知ってるとニヤリとできるシーン多いし
254無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:43No.882359949+
    1630677823703.gif-(1169721 B)
1169721 B
>バイオを見習ってロケラン常備すべきだよな
やだ
かなしい
255無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:45No.882359958+
>ワールドみたことなかったけど盛り返すのか
>興味でてきた
盛り返すのはジュラシックワールドであってロストワールドじゃないからね
256無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:47No.882359967そうだねx2
    1630677827727.jpg-(191652 B)
191652 B
>ジュラシックパークって最高だな
>きっと続編も素晴らしい作品に違いない
(携帯音)
257無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:48No.882359972そうだねx6
なんか唐突に邦画がどうの言ってるの浮いてるぞ
258無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:52No.882359995+
>トリケラさんはなんだったんだ…
脱走対策で人間が特定の成分の物を与えないと死ぬように手を加えられた身体に足りないその成分を
人間に頼らず自分で摂ろうとして毒のものを食べた
259無念Nameとしあき21/09/03(金)23:03:52No.882359998そうだねx2
曲かかるだけでなんの映画なのかわかる映画は名作よ
260無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:03No.882360069そうだねx1
>>ラストシーンのTレックスは序盤で孵化したやつが成長して助けに来たと勘違いしてたわ
>親戚の兄ちゃんがそれ主張してきて参った当時
成長早すぎるやろ
単純におなかがへったので食べにきた?
261無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:09No.882360098+
>>ラプトルに囮でやられたと思われた監視員マルドゥーンさんはスピンオフで生存が発覚します
>なんでやねん!絶対的死んだでしょあれ
性奴隷としていかされていたのかな?
262無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:14No.882360136+
この時代の名作は今見ても全然いけるな
263無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:18No.882360161+
>ジョンウィリアムズ
年齢的に明日亡くなってもおかしくない領域に
ポセイドンアドベンチャーは本当名曲です
264無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:20No.882360178そうだねx1
>SEを冷遇しちゃいけないって30年前からやってるのに
インフラ舐めくさるのは現代日本のお家芸だから
265無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:22No.882360188+
>なんでブルーだけ思いやり持ってたんだっけ
>たまたまそういう個体なだけだっけ
たまたま一番思いやりのあるパパ大好きっ子だった
266無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:22No.882360191そうだねx4
    1630677862189.png-(192087 B)
192087 B
いいよねビッグロック
267無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:25No.882360202+
カオス科学者、発煙筒炊いた以外何もしてなくね?
268無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:25No.882360203+
結局どの映画もラプトルが大活躍なんだよなぁ
(3はあんまり覚えてない)
269無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:26No.882360207+
>脱走対策で人間が特定の成分の物を与えないと死ぬように手を加えられた身体に足りないその成分を
>人間に頼らず自分で摂ろうとして毒のものを食べた
なるほど…
270無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:26No.882360216+
>この子怖い
因みに原作ではハモンドがやられる
271無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:32No.882360249そうだねx2
>邦画は未だにこのCGに勝てないんじゃってぐらいしょぼいイメージがある
技術自体は当たり前だが当時より高まってるのだ
魅せ方が全然成長してないだけなのだ
272無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:33No.882360254そうだねx2
>ネドリーが落とした胚ってあのまま終わり?
はい
273無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:34No.882360265+
実際12ゲージのショットガンなんかでラプトル仕留められるのかね
274無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:39No.882360296+
    1630677879989.jpg-(91480 B)
91480 B
>ジュラシックパーク放送するたびに貼ってるが
>公式短編見ようぜ
シリーズで数少ない角竜が活躍する作品来たな…
275無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:39No.882360298そうだねx2
マルドゥーンさんが生きてるなら
腕を囮にして逃げ延びたアーノルドさんも
希望はあるな
276無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:44No.882360323そうだねx1
>>トリケラさんはなんだったんだ…
>脱走対策で人間が特定の成分の物を与えないと死ぬように手を加えられた身体に足りないその成分を
>人間に頼らず自分で摂ろうとして毒のものを食べた
へぇ
ガバガバすぎる安全計画
277無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:49No.882360358そうだねx2
>カオス科学者、発煙筒炊いた以外何もしてなくね?
乳首出したろ!
278無念Nameとしあき21/09/03(金)23:04:57No.882360401+
>>SEを冷遇しちゃいけないって30年前からやってるのに
>インフラ舐めくさるのは現代日本のお家芸だから
SEではないがインフラ系のしごとしてるんでなんか辛くなってきた
279無念Nameとしあき21/09/03(金)23:05:03No.882360443+
>成長早すぎるやろ
>単純におなかがへったので食べにきた?
山羊と弁護士しか食えてないからな
280無念Nameとしあき21/09/03(金)23:05:15No.882360510そうだねx1
>結局どの映画もラプトルが大活躍なんだよなぁ
ディノニクス「チクショースピルバーグめ」
281無念Nameとしあき21/09/03(金)23:05:20No.882360536+
>カオス科学者、発煙筒炊いた以外何もしてなくね?
クソ爺に代わってブレーカーの案内した
282無念Nameとしあき21/09/03(金)23:05:23No.882360553そうだねx7
じいちゃんは好奇心は猫をも殺すの状態で悪い人ではないんだよな
とか思いながら久しぶりに見てたら普通に悪い人だったわ…
283無念Nameとしあき21/09/03(金)23:05:23No.882360555+
>カオス科学者、発煙筒炊いた以外何もしてなくね?
セクシー担当してたろちゃんと見てたのか?
284無念Nameとしあき21/09/03(金)23:05:49No.882360694+
>カオス科学者、発煙筒炊いた以外何もしてなくね?
セクシー担当してただろ!!見直せ!!
285無念Nameとしあき21/09/03(金)23:05:56No.882360750+
>カオス科学者、発煙筒炊いた以外何もしてなくね?
カオス理論の説明とセクシー担当と発煙筒で働いたって事で
286無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:01No.882360776+
>へぇ
>ガバガバすぎる安全計画
だから生き延びた…
287無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:06No.882360802+
いやセクシーは当時絶対逃げだしたりして食われると思ってたから
288無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:13No.882360845そうだねx1
>じいちゃんは好奇心は猫をも殺すの状態で悪い人ではないんだよな
>とか思いながら久しぶりに見てたら普通に悪い人だったわ…
デブが悪い奴だなーとか思ってたらそんなん大した問題じゃなかったわ
289無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:18No.882360885そうだねx2
というかいくらハリケーン来るからってみんな退避しすぎやろ
あの規模の施設ならもっと残れよっていう
290無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:28No.882360956+
大塚芳忠ボイスでセクシー担当してれば十分大活躍さ!!
291無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:33No.882360983+
>カオス科学者、発煙筒炊いた以外何もしてなくね?
映画ではただでさえ薄くなったカオス理論がTV放送で更にカットされたから…
292無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:39No.882361009+
    1630677999177.jpg-(8632 B)
8632 B
>セクシー担当してたろちゃんと見てたのか?
>セクシー担当してただろ!!見直せ!!
293無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:48No.882361077+
デブ悪い奴じゃなかった
294無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:49No.882361091+
>凄いな
>ゼリーやケーキで食いつないだのかな
あそこからなんとか逃げてヘリで自力で脱出したらしい
295無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:55No.882361125+
トリケラさん不遇すぎん?
ティラノのライバル恐竜みたいな存在なのに
296無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:56No.882361128+
>>成長早すぎるやろ
>>単純におなかがへったので食べにきた?
>山羊と弁護士しか食えてないからな
何かいっぱい走ってた恐竜の一匹も追加してあげて
297無念Nameとしあき21/09/03(金)23:06:57No.882361130+
>というかいくらハリケーン来るからってみんな退避しすぎやろ
>あの規模の施設ならもっと残れよっていう
安全対策してない施設にいたくないじゃん
298無念Nameとしあき21/09/03(金)23:07:12No.882361219そうだねx2
悪そうでいい人 死にそうで死なない
セクシーそうで超セクシー マルコム博士です
299無念Nameとしあき21/09/03(金)23:07:21No.882361273+
トリケラはピンチの時に助けに来てくれると思ったがそんなことは無かったぜ
好きだったのでお腹壊して終わったのはやや悲しい
300無念Nameとしあき21/09/03(金)23:07:30No.882361339+
初期プロットではラプトルから博士達を助けるのはレックスじゃなくてマルドゥーンさんだったらしいな
301無念Nameとしあき21/09/03(金)23:07:44No.882361432+
つかハリケーンくるから人間は離れないとって時点で恐竜たちを囲ってる施設もヤバいから大惨事間違いなしなんだよな
ネドリーがやらかさなくても
302無念Nameとしあき21/09/03(金)23:07:47No.882361446+
>あそこからなんとか逃げてヘリで自力で脱出したらしい
ヘリまで操縦できるのか…
303無念Nameとしあき21/09/03(金)23:07:54No.882361498+
科学者イアン博士の活躍が見たければ次作ロストワールドをチェックだ
304無念Nameとしあき21/09/03(金)23:08:02No.882361548+
>脱走対策で人間が特定の成分の物を与えないと死ぬように手を加えられた身体に足りないその成分を
>人間に頼らず自分で摂ろうとして毒のものを食べた
セクシー博士の「たとえ痛みを伴い、危険を冒してでも、生命は道を探す」ってセリフそのままだな
後のラプトルTS化にも繋がる大事なシーンだったんだな
305無念Nameとしあき21/09/03(金)23:08:10No.882361588+
あのデブの缶はスタッフロール後に誰か拾うかと思ったのに
306無念Nameとしあき21/09/03(金)23:08:11No.882361599そうだねx1
>ティラノのライバル恐竜みたいな存在なのに
実際はティラノの主食の模様
307無念Nameとしあき21/09/03(金)23:08:13No.882361606+
>1630677827727.jpg
すごく
シュール
308無念Nameとしあき21/09/03(金)23:08:20No.882361648+
マルコム博士は2の主役で炎の王国でもラストしめる優遇され具合だけどセクシー以外取り柄がない
309無念Nameとしあき21/09/03(金)23:08:30No.882361704+
>カオス科学者、発煙筒炊いた以外何もしてなくね?
理論説明しながらセクハラしてたでしょ!
なんか記憶よりもすげえネットリ触ってた…
310無念Nameとしあき21/09/03(金)23:08:37No.882361739+
>>成長早すぎるやろ
>>単純におなかがへったので食べにきた?
>山羊と弁護士しか食えてないからな
最後にラプトルから助けてくれたのは
弁護士食べて知能が急成長したからかな
311無念Nameとしあき21/09/03(金)23:08:54No.882361835+
>ティラノが小さいのを2匹もぐもぐしたのはわかったけど
>3匹目どうしたの
ドアは開けられてもさすがにロックされた冷凍庫は開けられなかったんだろ
312無念Nameとしあき21/09/03(金)23:08:56No.882361851+
>技術自体は当たり前だが当時より高まってるのだ
>魅せ方が全然成長してないだけなのだ
やれることはそれこそ青天井に進化してるけど、肝心の見る側の人間には限界があるのでそれにアジャストしなきゃいかんのだ
アニメのごちゃごちゃ演出なんかもそれで逆に劣化とみられる
画面全てを主食で埋め尽くして喧嘩させるから見ててメリハリがないんよね
目の導線が混乱する
313無念Nameとしあき21/09/03(金)23:09:04No.882361904そうだねx1
ティムくんの電撃シーンは結構トラウマ
今見てもゾクゾクする
314無念Nameとしあき21/09/03(金)23:09:36No.882362073そうだねx8
カメラアングルとかシーンの見せ方良すぎてどれも良すぎて普通に魅入っちゃった
ゲートのシーンや足跡にたまった水が震えたりプルプルゼリーとか考えた人天才じゃない?
315無念Nameとしあき21/09/03(金)23:09:37No.882362075+
>ティラノのライバル恐竜みたいな存在なのに
同族が十数年後の決め手になるし…
316無念Nameとしあき21/09/03(金)23:09:45No.882362121+
>トリケラさん不遇すぎん?
>ティラノのライバル恐竜みたいな存在なのに
トリケラはまだ出番あるけど同じくらい知名度あるステゴサウルスは影も形もなかったんだな…
カットされてるだけかもしれんけど
317無念Nameとしあき21/09/03(金)23:09:47No.882362132そうだねx1
ゾイドのせいでティラノのライバルと言ったらトリケラなんだ俺の中では
318無念Nameとしあき21/09/03(金)23:09:58No.882362201+
>>ティラノのライバル恐竜みたいな存在なのに
>実際はティラノの主食の模様
体格差的にライバルはちょっと盛り気味だな
319無念Nameとしあき21/09/03(金)23:10:08No.882362264+
マルコム博士は
地下鉄で乗り合わせただけの見知らぬ男にすら
色目を使われるほどのセクシーだからな
320無念Nameとしあき21/09/03(金)23:10:08No.882362266+
>最後にラプトルから助けてくれたのは
>弁護士食べて知能が急成長したからかな
重い?なら高いものだ 戻しておきなさい
321無念Nameとしあき21/09/03(金)23:10:09No.882362275+
>>成長早すぎるやろ
>>単純におなかがへったので食べにきた?
>山羊と弁護士しか食えてないからな
ブラキオは狩らないの?
322無念Nameとしあき21/09/03(金)23:10:11No.882362287+
>バイオを見習ってロケラン常備すべきだよな
マルドゥーンさんは対戦車ミサイルを置いてくれと訴えてた
323無念Nameとしあき21/09/03(金)23:10:13No.882362300そうだねx3
自分も怪我を負って満足に動けないのにシャツはだけて乳首を見せ続けるのは中々できることじゃないよ
324無念Nameとしあき21/09/03(金)23:10:16No.882362317そうだねx1
主人公のガキ脅し
自然界へのレイプ発言
ヒロインの糞検査
色々削られてるね
325無念Nameとしあき21/09/03(金)23:10:34No.882362419+
>同族が十数年後の決め手になるし…
炎の王国のウッドロック邸の話?
あれトリケラトプスじゃないよ!
326無念Nameとしあき21/09/03(金)23:10:42No.882362472そうだねx6
>カメラアングルとかシーンの見せ方良すぎてどれも良すぎて普通に魅入っちゃった
>ゲートのシーンや足跡にたまった水が震えたりプルプルゼリーとか考えた人天才じゃない?
扉のガラスにラプトルの鼻息かかって曇る演出もよかった
327無念Nameとしあき21/09/03(金)23:10:57No.882362564+
>トリケラはまだ出番あるけど同じくらい知名度あるステゴサウルスは影も形もなかったんだな…
>カットされてるだけかもしれんけど
おかげでロストワールドでは出してほしい恐竜堂々の一位だったよ
328無念Nameとしあき21/09/03(金)23:10:59No.882362577そうだねx1
大人になって見返すと姉ちゃん博士の太ももずっとガン見しちゃってた
ああ俺も年取ったなって実感した
329無念Nameとしあき21/09/03(金)23:11:00No.882362585+
>マルドゥーンさんは対戦車ミサイルを置いてくれと訴えてた
柵を吹っ飛ばして逃がす未来しか見えない…
330無念Nameとしあき21/09/03(金)23:11:11No.882362643+
>最後にラプトルから助けてくれたのは
>弁護士食べて知能が急成長したからかな
食べたと思ったら同化されて楽しい共同生活の果てに乗っ取られた
331無念Nameとしあき21/09/03(金)23:11:16No.882362672そうだねx1
    1630678276097.jpg-(49166 B)
49166 B
造形レベルがすごい
332無念Nameとしあき21/09/03(金)23:11:22No.882362717そうだねx4
>カメラアングルとかシーンの見せ方良すぎてどれも良すぎて普通に魅入っちゃった
>ゲートのシーンや足跡にたまった水が震えたりプルプルゼリーとか考えた人天才じゃない?
だから後続はことごとく無印を越えられてない
333無念Nameとしあき21/09/03(金)23:11:24No.882362728+
>主人公のガキ脅し
そう言えばラプトルの爪の化石で脅すシーンなかったな
334無念Nameとしあき21/09/03(金)23:11:28No.882362753そうだねx1
全ての恐竜が刷り込みしてるから安全!って言ってたのはどこ行ったの?
335無念Nameとしあき21/09/03(金)23:11:40No.882362821+
まあヘリにミニガンで狩りに行ったら返り討ちにあったりするんですがね
336無念Nameとしあき21/09/03(金)23:12:03No.882362959+
>主人公のガキ脅し
>自然界へのレイプ発言
>ヒロインの糞検査
>色々削られてるね
一流のアイス
DNA劇場での固定具破壊
とかいいアクセントがかなり削られてる
337無念Nameとしあき21/09/03(金)23:12:12No.882363002+
>主人公のガキ脅し
>自然界へのレイプ発言
>ヒロインの糞検査
>色々削られてるね
まぁ他にどこ削るかと言われたら難しいし良いか…
338無念Nameとしあき21/09/03(金)23:12:16No.882363025+
来週は金ロー休みなのね
クソが
339無念Nameとしあき21/09/03(金)23:12:19No.882363048+
>全ての恐竜が刷り込みしてるから安全!って言ってたのはどこ行ったの?
クソ爺は引き篭もってて恐竜と対面してないでしょ
340無念Nameとしあき21/09/03(金)23:12:28No.882363097+
パークの規模に対して警備員の類が少なすぎない?
少なくともハモンドいるんだからさぁ守ってやれよ
341無念Nameとしあき21/09/03(金)23:12:35No.882363143そうだねx1
>全ての恐竜が刷り込みしてるから安全!って言ってたのはどこ行ったの?
確かに映画版1では爺さん一度も恐竜に攻撃されてないな
342無念Nameとしあき21/09/03(金)23:12:35No.882363144+
ネドリー給料いくらくらいだったんだろうな
343無念Nameとしあき21/09/03(金)23:12:44No.882363191+
ヒロインのクソいじりは映画としては必要なシーンだと思うけど見たいかと言われるとそんなに…
344無念Nameとしあき21/09/03(金)23:12:56No.882363265そうだねx4
>>カメラアングルとかシーンの見せ方良すぎてどれも良すぎて普通に魅入っちゃった
>>ゲートのシーンや足跡にたまった水が震えたりプルプルゼリーとか考えた人天才じゃない?
>扉のガラスにラプトルの鼻息かかって曇る演出もよかった
私垂れ幕とTレックスのショット好き(バァァァン
345無念Nameとしあき21/09/03(金)23:13:09No.882363343+
技術的には進化してるけど1で話はやりきった感あるのがね
346無念Nameとしあき21/09/03(金)23:13:11No.882363355+
対戦車ミサイルつうがもうリーパーとAGM-114 R9X位は要るな
347無念Nameとしあき21/09/03(金)23:13:20No.882363400そうだねx1
今回のはカットまみれでモチベーション下がりまくった
348無念Nameとしあき21/09/03(金)23:13:20No.882363402+
>造形レベルがすごい
雨のシーンで表皮のスポンジが水吸って重くなって裂けたとかもうね…
コストかかってでも物理的制約から解放されるCG特撮に移行したいって気持ちもわかる
349無念Nameとしあき21/09/03(金)23:13:37No.882363501そうだねx3
>私垂れ幕とTレックスのショット好き(バァァァン
その直前にTレックスの化石をぶっ壊すのも好き!
350無念Nameとしあき21/09/03(金)23:13:51No.882363574+
>パークの規模に対して警備員の類が少なすぎない?
>少なくともハモンドいるんだからさぁ守ってやれよ
荒らしが来ると分かって出した船の最終便にみんな乗っちゃってたとか?
351無念Nameとしあき21/09/03(金)23:13:51No.882363579+
自然界へのレイプだ
この発言カットされた?
なんか見逃しちゃったよ
352無念Nameとしあき21/09/03(金)23:13:58No.882363629+
>カメラアングルとかシーンの見せ方良すぎてどれも良すぎて普通に魅入っちゃった
>ゲートのシーンや足跡にたまった水が震えたりプルプルゼリーとか考えた人天才じゃない?
最初にティラノに襲われるシーンで一切BGM流さないのもいいよね
353無念Nameとしあき21/09/03(金)23:14:05No.882363670+
>ゲートのシーンや足跡にたまった水が震えたりプルプルゼリーとか考えた人天才じゃない?
カーステで聞いてたアースウィンドアンドファイヤーの重低音で水が震える演出を思いついたスピルバーグ
354無念Nameとしあき21/09/03(金)23:14:09No.882363705+
そういや昔PSでゲームやった記憶が
なんだったかなあれ
355無念Nameとしあき21/09/03(金)23:14:17No.882363758+
>その直前にTレックスの化石をぶっ壊すのも好き!
JWでは3のリベンジと言わんばかりにスピノの骨格標本破壊するぞ!
356無念Nameとしあき21/09/03(金)23:14:20No.882363787そうだねx3
>大人になって見返すとロリ姉ちゃんの胸元ずっとガン見しちゃってた
>ああ俺も年取ったなって実感した
357無念Nameとしあき21/09/03(金)23:14:42No.882363906そうだねx4
私車に乗ってるガキ襲うTレックスのシーン好き!
358無念Nameとしあき21/09/03(金)23:14:44No.882363920+
警備員も少ないし従業員も少ない何もかも足りてない状態でデブに任せてパワハラしてた結果がこの様よ!
まぁしっかり整備しても駄目な時は駄目なんだが…
359無念Nameとしあき21/09/03(金)23:14:48No.882363940+
金ロー公式が堂々と「ユタでヴェロキラプトルが発見されてこれまでの2倍の大きさだったことがわかりました」
とかデマ垂れ流してるのが笑えない…
360無念Nameとしあき21/09/03(金)23:14:48No.882363941そうだねx1
>>最後にラプトルから助けてくれたのは
>>弁護士食べて知能が急成長したからかな
>食べたと思ったら同化されて楽しい共同生活の果てに乗っ取られた
戸愚呂兄やんけ!
361無念Nameとしあき21/09/03(金)23:14:49No.882363947そうだねx1
>そういや昔PSでゲームやった記憶が
>なんだったかなあれ
ディノクライシス?
362無念Nameとしあき21/09/03(金)23:15:03No.882364018+
そういえば序盤で行ってたコックが腕によりをかけて作ったご飯はあの緑ゼリーなんだと思うんだけど
そのコックはどこいったの?
363無念Nameとしあき21/09/03(金)23:15:04No.882364027そうだねx2
まあ地上波はワイワイ実況しながら楽しめれば
364無念Nameとしあき21/09/03(金)23:15:08No.882364051そうだねx4
>カメラアングルとかシーンの見せ方良すぎてどれも良すぎて普通に魅入っちゃった
>ゲートのシーンや足跡にたまった水が震えたりプルプルゼリーとか考えた人天才じゃない?
スピルバーグってやっぱりすげーよ
365無念Nameとしあき21/09/03(金)23:15:16No.882364093+
嵐が起こると帰っちゃう警備員とは一体…
366無念Nameとしあき21/09/03(金)23:15:18No.882364106そうだねx9
どうせつまんない番組しかやってないんだから
ノーカットで良いじゃん
367無念Nameとしあき21/09/03(金)23:15:27No.882364155+
戦闘力皆無な人間とか小型恐竜ばっかり食ってるあたりあのティラノはあんまり狩りできなさそうな気はする
368無念Nameとしあき21/09/03(金)23:15:42No.882364232そうだねx5
    1630678542332.jpg-(27321 B)
27321 B
>そういや昔PSでゲームやった記憶が
>なんだったかなあれ
369無念Nameとしあき21/09/03(金)23:15:45No.882364257+
    1630678545395.jpg-(30744 B)
30744 B
>そういや昔PSでゲームやった記憶が
>なんだったかなあれ
これだね
ちなみに新作出ます
370無念Nameとしあき21/09/03(金)23:15:53No.882364310+
>そのコックはどこいったの?
料理作って帰ったんだろうな ちょっと考えられないことだが
371無念Nameとしあき21/09/03(金)23:16:04No.882364379そうだねx1
>大人になって見返すとロリ姉ちゃんの胸元ずっとガン見しちゃってた
>ああ俺も年取ったなって実感した
助け上げる時に尻触ってる所とかもね
372無念Nameとしあき21/09/03(金)23:16:14No.882364445+
>そういや昔PSでゲームやった記憶が
>なんだったかなあれ
ディノクライシスじゃないかなー?
373無念Nameとしあき21/09/03(金)23:16:29No.882364545そうだねx2
>これだね
>ちなみに新作出ます
経営シミュレーションでなぜ暴力シーンが出てくるんです?
374無念Nameとしあき21/09/03(金)23:16:38No.882364588+
>そういえば序盤で行ってたコックが腕によりをかけて作ったご飯はあの緑ゼリーなんだと思うんだけど
>そのコックはどこいったの?
食われた?
375無念Nameとしあき21/09/03(金)23:16:40No.882364600+
>そういや昔PSでゲームやった記憶が
>なんだったかなあれ
ディノクライシスは当時割とマイナーなテリジノサウルスとか出てたよね
376無念Nameとしあき21/09/03(金)23:16:46No.882364627+
>そういや昔PSでゲームやった記憶が
>なんだったかなあれ
ディノクライシスは良いよね…
首長竜と水中で戦ったりジープ乗ってトリケラから逃げたりできる2が好き
377無念Nameとしあき21/09/03(金)23:16:47No.882364631そうだねx13
    1630678607489.jpg-(16636 B)
16636 B
見返して見たらこのデブは確かに悪いことをしたが
低賃金で長時間労働で人手も与えられないで
パーク全体のシステムを背負わされてるんだから
裏切る気持ちは分かるわ

じじいはパークに使う金の百分の1でもこいつの給料や人材増強に使うべきだったな
378無念Nameとしあき21/09/03(金)23:16:52No.882364660そうだねx1
>クソ爺は引き篭もってて恐竜と対面してないでしょ
あのジジイ限定の楽園かよあそこ
379無念Nameとしあき21/09/03(金)23:16:57No.882364689そうだねx5
>どうせつまんない番組しかやってないんだから
>ノーカットで良いじゃん
ほんとそれな
テレビ離れがとか言ってるけどつまんない番組を切らないからみんな離れていくんやぞと
金ローで名作流せばみんな見る単純だ
380無念Nameとしあき21/09/03(金)23:16:58No.882364691そうだねx1
違うことをやりたくて街に出して微妙になった2
やっぱ島やな3
そうだ人を島にたくさん呼べばいいじゃない4
この後どうなるかわからんけど世界中巻き込んじゃおうぜ5
好きなの選ぶといい
381無念Nameとしあき21/09/03(金)23:17:09No.882364762+
ちなみにマルドゥーン役の人は99年に53歳の若さで癌で亡くなっている
382無念Nameとしあき21/09/03(金)23:17:12No.882364776そうだねx10
    1630678632924.jpg-(184528 B)
184528 B
>そういえば序盤で行ってたコックが腕によりをかけて作ったご飯はあの緑ゼリーなんだと思うんだけど
コック「こんなもんでええやろ」
383無念Nameとしあき21/09/03(金)23:17:18No.882364811そうだねx6
    1630678638137.jpg-(399791 B)
399791 B
今日のハイライト
384無念Nameとしあき21/09/03(金)23:17:24No.882364846+
>>これだね
>>ちなみに新作出ます
>経営シミュレーションでなぜ暴力シーンが出てくるんです?
下っ端SEや警備員にもちゃんと給料払ってないとセキュリティ切られちゃうんやな
385無念Nameとしあき21/09/03(金)23:17:25No.882364853+
>嵐が起こると帰っちゃう警備員とは一体…
猫じゃないの
げほげほ風っぽいので今日は休みまーすげほげほ
386無念Nameとしあき21/09/03(金)23:17:27No.882364868そうだねx3
リアルで撮影してる部分の見せ方がいいもんだからCGのシーンが逆に
あーここCGだなぁまあこのころはこれが最先端だったんだよな
みたいな感想になるの面白い現象だな
387無念Nameとしあき21/09/03(金)23:17:50No.882365004+
そうそうディノクライシスだとっしーありがとすっきりした
チートコード使って色々やって遊んだな
388無念Nameとしあき21/09/03(金)23:17:51No.882365014そうだねx2
>どうせつまんない番組しかやってないんだから
>ノーカットで良いじゃん
カットは残念だけどいちいち他を貶すなよ
389無念Nameとしあき21/09/03(金)23:18:07No.882365112+
>低賃金で長時間労働で人手も与えられないで
>パーク全体のシステムを背負わされてるんだから
ジジイからは怒鳴りつけられるしな…金持ってんだからせめてお賃金くらいちゃんと払えよジジイ!
390無念Nameとしあき21/09/03(金)23:18:12No.882365151そうだねx3
    1630678692172.jpg-(43262 B)
43262 B
ディノクライシスは3まで出たんだけどもう3まで行くと舞台は宇宙!敵は恐竜っぽいモンスター!でコレジャナイの極みに至る
391無念Nameとしあき21/09/03(金)23:18:25No.882365223+
あのガキはボヘミアン・ラプソディーのジョン・ディーコン役だったのか
392無念Nameとしあき21/09/03(金)23:18:26No.882365224そうだねx2
>リアルで撮影してる部分の見せ方がいいもんだからCGのシーンが逆に
>あーここCGだなぁまあこのころはこれが最先端だったんだよな
>みたいな感想になるの面白い現象だな
まじめに今見てもこのCGすごくないか?
さすがにCGだとはわかるが現代の基準で見てもすごいぞ
393無念Nameとしあき21/09/03(金)23:18:37No.882365302+
うろ覚えだか
3作目のガキがシリーズで一番有能だった気がする
394無念Nameとしあき21/09/03(金)23:18:57No.882365429+
>経営シミュレーションでなぜ暴力シーンが出てくるんです?
恐竜に食われる展開あるんですよ
395無念Nameとしあき21/09/03(金)23:18:58No.882365435そうだねx4
>じじいはパークに使う金の百分の1でもこいつの給料や人材増強に使うべきだったな
マジでちゃんとここやってればこんなことにはならなかったすぎる…
396無念Nameとしあき21/09/03(金)23:18:58No.882365442そうだねx1
>嵐が起こると帰っちゃう警備員とは一体…
一方監督は撮影中にハリケーンが来たら「チャンスだ行くぞ!」と港に高波を撮りに行った
劇中で港にかかる高い波のカットは実物
397無念Nameとしあき21/09/03(金)23:19:08No.882365507そうだねx1
>あのガキはボヘミアン・ラプソディーのジョン・ディーコン役だったのか
「ディーキーのジュラパでの活躍は…すまん何も思いつかない」
398無念Nameとしあき21/09/03(金)23:19:12No.882365527そうだねx1
    1630678752949.jpg-(101947 B)
101947 B
>炎の王国のウッドロック邸の話?
>あれトリケラトプスじゃないよ!
調べたらアグジャケラトプスとの事
誰この…誰?
399無念Nameとしあき21/09/03(金)23:19:19No.882365576そうだねx2
恐竜のリアルさを造形や映像の出来だけで終わらずに
実際に水が揺れたりガラスが曇ったり身近なものに影響が出るとこで表現するのがうまい
400無念Nameとしあき21/09/03(金)23:19:23No.882365591+
>カットは残念だけどいちいち他を貶すなよ
深夜の通販削ればいいし…
401無念Nameとしあき21/09/03(金)23:19:25No.882365599そうだねx1
>まじめに今見てもこのCGすごくないか?
>さすがにCGだとはわかるが現代の基準で見てもすごいぞ
見てて見苦しさとか感じないのが凄い証拠だと思う
402無念Nameとしあき21/09/03(金)23:19:42No.882365678+
なんだかんだで2の実況も盛り上がりそうな気がする
403無念Nameとしあき21/09/03(金)23:19:48No.882365719+
>誰この…誰?
ちょっとまるっこすぎない…?ゆるキャラかよ
404無念Nameとしあき21/09/03(金)23:19:57No.882365774+
>>嵐が起こると帰っちゃう警備員とは一体…
>一方監督は撮影中にハリケーンが来たら「チャンスだ行くぞ!」と港に高波を撮りに行った
>劇中で港にかかる高い波のカットは実物
えぇ…
うそぉ…
405無念Nameとしあき21/09/03(金)23:20:08No.882365824そうだねx2
    1630678808144.jpg-(65891 B)
65891 B
とっしーも作ってみないか?ジュラシックパーク
406無念Nameとしあき21/09/03(金)23:20:12No.882365849そうだねx2
2は悪い意味で馬鹿映画だから突っ込み祭りは確実だねえ
407無念Nameとしあき21/09/03(金)23:20:18No.882365890そうだねx1
>うろ覚えだか
>3作目のガキがシリーズで一番有能だった気がする
たった1人で2ヶ月生き残るサバイバルソルジャー
408無念Nameとしあき21/09/03(金)23:20:20No.882365908そうだねx3
>>まじめに今見てもこのCGすごくないか?
>>さすがにCGだとはわかるが現代の基準で見てもすごいぞ
>見てて見苦しさとか感じないのが凄い証拠だと思う
動物っぽい動きの再現が凄いよね
409無念Nameとしあき21/09/03(金)23:20:22No.882365922そうだねx6
>見返して見たらこのデブは確かに悪いことをしたが
>低賃金で長時間労働で人手も与えられないで
>パーク全体のシステムを背負わされてるんだから
>裏切る気持ちは分かるわ
子供の頃に見た印象だとただのクソバカだったけど
今見るとジジイとのやり取りで笑えなくなる…
主人公達には気前よくバラ撒いてるのに
410無念Nameとしあき21/09/03(金)23:20:33No.882365977そうだねx1
    1630678833920.jpg-(45271 B)
45271 B
トリケラは色んな作品に影響与えるくらい人気恐竜だからよ…
411無念Nameとしあき21/09/03(金)23:20:37No.882365999そうだねx1
>>うろ覚えだか
>>3作目のガキがシリーズで一番有能だった気がする
>たった1人で2ヶ月生き残るサバイバルソルジャー
なおその母親
412無念Nameとしあき21/09/03(金)23:20:42No.882366019+
激務の上責任重大なのに給料安いとかやっとられんわそりゃ
413無念Nameとしあき21/09/03(金)23:21:03No.882366123そうだねx6
>激務の上責任重大なのに給料安いとかやっとられんわそりゃ
なんかつらくなってきた
414無念Nameとしあき21/09/03(金)23:21:04No.882366127+
>2は悪い意味で馬鹿映画だから突っ込み祭りは確実だねえ
実況向きではあると思う
415無念Nameとしあき21/09/03(金)23:21:11No.882366169そうだねx1
>さすがにCGだとはわかるが現代の基準で見てもすごいぞ
夜はいいけど昼はちょっと厳しいかな
416無念Nameとしあき21/09/03(金)23:21:21No.882366224そうだねx1
>見返して見たらこのデブは確かに悪いことをしたが
>低賃金で長時間労働で人手も与えられないで
>パーク全体のシステムを背負わされてるんだから
>裏切る気持ちは分かるわ
>
>じじいはパークに使う金の百分の1でもこいつの給料や人材増強に使うべきだったな
純粋に被害者だと思うわ
単独で2万行て
そりゃ金くれる方に転ぶわ
システムダウンも盗むのもちゃんと成功してるあたり有能だし
417無念Nameとしあき21/09/03(金)23:21:26No.882366257+
>とっしーも作ってみないか?ジュラシックパーク
デブのエンジニア雇ってパワハラの限りを尽くせるゲームなんです!?
418無念Nameとしあき21/09/03(金)23:21:39No.882366327+
>トリケラは色んな作品に影響与えるくらい人気恐竜だからよ…
SW ep1はこの年に公開されていたらCGスゴイで大ヒットしたと思う
419無念Nameとしあき21/09/03(金)23:21:43No.882366346+
>とっしーも作ってみないか?ジュラシックパーク
ちょっとやってみたいなと思って調べてたら続編が今年発売予定なんだな
気になってきたよ
420無念Nameとしあき21/09/03(金)23:21:43No.882366349+
>3作目のガキがシリーズで一番有能だった気がする
両親と合流した後は年相応になったからか印象がちょっと薄い
421無念Nameとしあき21/09/03(金)23:21:47No.882366371+
>トリケラは色んな作品に影響与えるくらい人気恐竜だからよ…
棘多すぎでそれトリケラトプスじゃなくないってなるやつ
422無念Nameとしあき21/09/03(金)23:21:55No.882366423+
としあきがあのパーク運営する側になったら
デブと黒人の待遇よくしてやってくれよな!
423無念Nameとしあき21/09/03(金)23:22:13No.882366529+
>>激務の上責任重大なのに給料安いとかやっとられんわそりゃ
>なんかつらくなってきた
銃口があらぬところに
424無念Nameとしあき21/09/03(金)23:22:13No.882366532+
パワハラはダメよというメッセージ映画だったのか
425無念Nameとしあき21/09/03(金)23:22:19No.882366561そうだねx1
>>とっしーも作ってみないか?ジュラシックパーク
>デブのエンジニア雇ってパワハラの限りを尽くせるゲームなんです!?
どっちかというとパワハラされるデブの気分を味わえるゲームかな…
426無念Nameとしあき21/09/03(金)23:22:20No.882366567+
2は恐竜が出てくるだけの映画と言っても過言ではない
3はパークの残骸やラプトルの社交性などそれなりに見れる所はあった
427無念Nameとしあき21/09/03(金)23:22:29No.882366622そうだねx9
    1630678949127.jpg-(273110 B)
273110 B
デブの気持ちが痛いほど分かる
428無念Nameとしあき21/09/03(金)23:22:41No.882366694+
3が一番駄作
429無念Nameとしあき21/09/03(金)23:22:43No.882366710そうだねx6
いかにもパークが正常に運営してて平和だと
お前ら仕事してないから給料削るねとか言いそうなジジイだった
430無念Nameとしあき21/09/03(金)23:22:56No.882366778+
>>2は悪い意味で馬鹿映画だから突っ込み祭りは確実だねえ
>実況向きではあると思う
開幕で幼女が寄ってたかられて餌食だからなぁ
虹裏は阿鼻叫喚だろう
431無念Nameとしあき21/09/03(金)23:22:57No.882366789+
3は博士がやさぐれてるのと自販機をパンチして中身取り出すシーンが妙に印象に残っている
432無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:04No.882366833+
    1630678984663.jpg-(71767 B)
71767 B
>トリケラは色んな作品に影響与えるくらい人気恐竜だからよ…
ちょっとおかしい
433無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:10No.882366867そうだねx2
>SW ep1はこの年に公開されていたらCGスゴイで大ヒットしたと思う
ルーカスはJP見てSW再開を決意したわけだから…
434無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:13No.882366889そうだねx1
>パワハラはダメよというメッセージ映画だったのか
ようやく時代が追い付いてきたな!
435無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:16No.882366912+
たとえデブの計画が成功しても犯人なのはモロバレだろうしどうするつもりだったんだろ
436無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:19No.882366929+
>いかにもパークが正常に運営してて平和だと
>お前ら仕事してないから給料削るねとか言いそうなジジイだった
おいおい日本かよ
437無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:36No.882367028+
>デブのエンジニア雇ってパワハラの限りを尽くせるゲームなんです!?
エンジニアと言うよりも色々とミッションを引き受けてパークを経営するゲーム
そしてジャイロスフィアに乗ったりインドミナス作れる
438無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:44No.882367071+
>どっちかというとパワハラされるデブの気分を味わえるゲームかな…
警備とかのご機嫌取りに終始させられる悲しみ
439無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:45No.882367073そうだねx1
>>いかにもパークが正常に運営してて平和だと
>>お前ら仕事してないから給料削るねとか言いそうなジジイだった
>おいおい日本かよ
なんかつらい
440無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:51No.882367118そうだねx1
>デブの気持ちが痛いほど分かる
ブラックボックス化……
笑えないよ
そうとしの勤め先も
441無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:56No.882367135+
>主人公達には気前よくバラ撒いてるのに
恐竜に関係ないからね
ピコピコ弄ってる根暗なんて猿でもできると思ってる
442無念Nameとしあき21/09/03(金)23:23:58No.882367147+
>>>2は悪い意味で馬鹿映画だから突っ込み祭りは確実だねえ
>>実況向きではあると思う
>開幕で幼女が寄ってたかられて餌食だからなぁ
>虹裏は阿鼻叫喚だろう
幼女死ぬの?洋画で子供死ぬってすごくね???
443無念Nameとしあき21/09/03(金)23:24:13No.882367236+
>>SW ep1はこの年に公開されていたらCGスゴイで大ヒットしたと思う
>ルーカスはJP見てSW再開を決意したわけだから…
惜しいなぁ
444無念Nameとしあき21/09/03(金)23:24:22No.882367286+
>いかにもパークが正常に運営してて平和だと
>お前ら仕事してないから給料削るねとか言いそうなジジイだった
俺の勤め先やめろ
やめて……
445無念Nameとしあき21/09/03(金)23:24:25No.882367302そうだねx4
>どっちかというとパワハラされるデブの気分を味わえるゲームかな…
金がなくて恐竜孵化させられず
孵化させたらやれ餌だやれ病気だで奔走し
そうしてるうちに嵐が来て施設の修理に追われ
恐竜は機嫌が悪くなり檻破壊して客を食い始める
食われた客の賠償金で金がなくなる
そんなゲームです 楽しいよ
446無念Nameとしあき21/09/03(金)23:24:28No.882367327+
>幼女死ぬの?洋画で子供死ぬってすごくね???
なんかその辺含めて見てて不快感がある
447無念Nameとしあき21/09/03(金)23:24:44No.882367415+
>たとえデブの計画が成功しても犯人なのはモロバレだろうしどうするつもりだったんだろ
別にいいんじゃ?
何か問題ある?
どうせパークで働き続けても金すらまともに貰えず働いた挙句罰だぜ?
448無念Nameとしあき21/09/03(金)23:24:59No.882367506+
今のご時世だとデブポジションにセクシーが配役されそうだな…
449無念Nameとしあき21/09/03(金)23:24:59No.882367509+
3の子供は逞しい
450無念Nameとしあき21/09/03(金)23:25:01No.882367526そうだねx6
>>主人公達には気前よくバラ撒いてるのに
>恐竜に関係ないからね
>ピコピコ弄ってる根暗なんて猿でもできると思ってる
何気に孫娘disに繋がるじゃ無いですか!
451無念Nameとしあき21/09/03(金)23:25:06No.882367549+
>3が一番駄作
えー?2よか面白いだろ3
452無念Nameとしあき21/09/03(金)23:25:31No.882367687+
ゲームは面白いんだけど色々と出来ない部分が多いので不満はある
だけど2はかなり自由度が広がって要望のデカかったモササウルスも飼育可能に
453無念Nameとしあき21/09/03(金)23:25:31No.882367690+
>>幼女死ぬの?洋画で子供死ぬってすごくね???
>なんかその辺含めて見てて不快感がある
死んだかどうかの描写はなかったような?
454無念Nameとしあき21/09/03(金)23:25:43No.882367744+
この年って、クリフハンガーも公開してたっけ?
クリフハンガーの方が面白かった記憶がある
455無念Nameとしあき21/09/03(金)23:25:46No.882367753+
    1630679146489.jpg-(36013 B)
36013 B
>たとえデブの計画が成功しても犯人なのはモロバレだろうしどうするつもりだったんだろ
そりゃおめー海外へ高飛びよ
456無念Nameとしあき21/09/03(金)23:25:57No.882367810+
平和だからお前いらないねって思考がわからん
キープし続けるためにとしあきがいるんじゃないんか
そういうとこやぞ
457無念Nameとしあき21/09/03(金)23:25:58No.882367820+
なんでや!ep1十分ヒットしたしプリクエルのなかじゃ面白いやろ!
458無念Nameとしあき21/09/03(金)23:26:26No.882367972そうだねx1
>>3が一番駄作
>えー?2よか面白いだろ3
絶対にそれはない
3はなんかもう全てがやっつけというかショボかった
459無念Nameとしあき21/09/03(金)23:26:29No.882367992+
>平和だからお前いらないねって思考がわからん
>キープし続けるためにとしあきがいるんじゃないんか
>そういうとこやぞ
世の中にはね
ランニングコストとかわからない人が居るんだ
460無念Nameとしあき21/09/03(金)23:26:33No.882368013そうだねx2
>3が一番駄作
>えー?2よか面白いだろ3
その辺は言い出したらきりが無いから良い所だけ話した方がマシだぜー!
461無念Nameとしあき21/09/03(金)23:26:35No.882368024+
>そりゃおめー海外へ高飛びよ
その島壊滅するじゃねえか
462無念Nameとしあき21/09/03(金)23:26:38No.882368049+
>平和だからお前いらないねって思考がわからん
>キープし続けるためにとしあきがいるんじゃないんか
>そういうとこやぞ
日本はもっと進んでて1秒でも無駄なことやってたらゆるさんだぞ
そして備えはゆるさん何かおこってからにしろという
463無念Nameとしあき21/09/03(金)23:26:41No.882368065+
>そんなゲームです 楽しいよ
楽しい要素がどこにも感じられないのだが
464無念Nameとしあき21/09/03(金)23:26:45No.882368090+
>ゲームは面白いんだけど色々と出来ない部分が多いので不満はある
>だけど2はかなり自由度が広がって要望のデカかったモササウルスも飼育可能に
水生恐竜と翼竜を飼えるようになるのが楽しみだ
465無念Nameとしあき21/09/03(金)23:26:46No.882368094+
ジジイとガキは祖父と孫なんだよな
主役の博士は途中でパパとか言われてたから親子3代期の映画なのか?
466無念Nameとしあき21/09/03(金)23:26:48No.882368106+
>死んだかどうかの描写はなかったような?
しかし見た奴が悲鳴上げるような事態になってるのは確実やしなあ
467無念Nameとしあき21/09/03(金)23:26:55No.882368137そうだねx1
>何気に孫娘disに繋がるじゃ無いですか!
そうだよ
そもそも孫呼んだのも親族に資産を湯水の如く浪費するのやめろと言われてて
説得の駒にするため呼んでんだから
468無念Nameとしあき21/09/03(金)23:27:19No.882368294+
ロストワールド ジュラシック・パークで初めてラス・シンコムエルテス諸島
5つの死と言う意味がわかる
469無念Nameとしあき21/09/03(金)23:28:02No.882368530そうだねx4
この映画におけるCGのカットは7分程のはずだけど
多くのアニマトロニクスの場面がCGと誤認されている気がする
470無念Nameとしあき21/09/03(金)23:28:06No.882368560+
    1630679286568.jpg-(59640 B)
59640 B
https://www.youtube.com/watch?v=PuzRfhlk8mU
ドミニオンのティーザー
ワイルドスピードIMAX上映見た人はもっと長いの見れた
471無念Nameとしあき21/09/03(金)23:28:07No.882368565そうだねx2
なんでこんな昔の映画を見て大人の辛さを味合わないといかんのや
472無念Nameとしあき21/09/03(金)23:28:21No.882368631+
    1630679301605.png-(153673 B)
153673 B
>幼女死ぬの?洋画で子供死ぬってすごくね???
一応ぼかして生きてるよとは伝えられるけど本当に生きてるかはわからないし描写的に生きてても肉片同然だよ
473無念Nameとしあき21/09/03(金)23:28:27No.882368656そうだねx2
>>何気に孫娘disに繋がるじゃ無いですか!
>そうだよ
>そもそも孫呼んだのも親族に資産を湯水の如く浪費するのやめろと言われてて
>説得の駒にするため呼んでんだから
爺は邪悪の化身か何か?
474無念Nameとしあき21/09/03(金)23:28:28No.882368675そうだねx1
>多くのアニマトロニクスの場面がCGと誤認されている気がする
ディロフォサウルスCG使ってないしな
475無念Nameとしあき21/09/03(金)23:28:31No.882368688+
>なんでこんな昔の映画を見て大人の辛さを味合わないといかんのや
人は過ちを繰り返す…
476無念Nameとしあき21/09/03(金)23:28:33No.882368698そうだねx3
>なんでこんな昔の映画を見て大人の辛さを味合わないといかんのや
名作たる所以の一つに身近なリアリティがあるんだな
だな…
477無念Nameとしあき21/09/03(金)23:28:38No.882368725+
馬鹿カンガルーを始末して港に行こう
https://www.youtube.com/watch?v=0NRux_WBI9I
478無念Nameとしあき21/09/03(金)23:28:48No.882368781+
    1630679328870.jpg-(44403 B)
44403 B
>死んだかどうかの描写はなかったような?
たしかこいつだから発見が早ければまぁ何とか…
ゲームとかに出ると大体クソ面倒くさいコンプソグナトゥス
479無念Nameとしあき21/09/03(金)23:29:03No.882368879そうだねx1
>>何気に孫娘disに繋がるじゃ無いですか!
>そうだよ
>そもそも孫呼んだのも親族に資産を湯水の如く浪費するのやめろと言われてて
>説得の駒にするため呼んでんだから
クズオブクズ
480無念Nameとしあき21/09/03(金)23:29:05No.882368891そうだねx1
>この映画におけるCGのカットは7分程のはずだけど
>多くのアニマトロニクスの場面がCGと誤認されている気がする
アニマトロニクスのシーンも素晴らしすぎるのだ
481無念Nameとしあき21/09/03(金)23:29:10No.882368922+
>一応ぼかして生きてるよとは伝えられるけど本当に生きてるかはわからないし描写的に生きてても肉片同然だよ
あんなすぐ成人男性が駆けつけてるから大事には至ってないだろ
482無念Nameとしあき21/09/03(金)23:29:27No.882369023+
>幼女死ぬの?洋画で子供死ぬってすごくね???
怪我したって台詞で説明されてたよ
483無念Nameとしあき21/09/03(金)23:29:41No.882369104+
>死んだかどうかの描写はなかったような?
>たしかこいつだから発見が早ければまぁ何とか…
こいつにいけ好かない隊員が食われるとこがホラー
484無念Nameとしあき21/09/03(金)23:30:25No.882369336そうだねx1
>爺は邪悪の化身か何か?
はい
あれだけの大惨事引き起こしてもなお恐竜たちを守るために環境テロリストや諸々に資金援助してたりするので
勿論動機は「俺」が生み出した恐竜可哀想勝手に手を出すな
この点はセクシーマルコムにも突っ込まれてる
485無念Nameとしあき21/09/03(金)23:30:29No.882369361+
3はストーリー面でみたらほとんど内容がないからな
ひたすら画で勝負みたいな感じで
486無念Nameとしあき21/09/03(金)23:30:47No.882369466そうだねx7
>そもそも孫呼んだのも親族に資産を湯水の如く浪費するのやめろと言われてて
>説得の駒にするため呼んでんだから
ジジイ新情報が出る度にろくでもなくて凄いなジジイ…
487無念Nameとしあき21/09/03(金)23:30:57No.882369531+
忘れられがちだけどマルコム博士は既婚者で娘がいるんだけど
妻とは別居中
488無念Nameとしあき21/09/03(金)23:31:12No.882369638+
>あんなすぐ成人男性が駆けつけてるから大事には至ってないだろ
相手がうじゃうじゃだからなぁ…
相手ピラニアでもタダじゃ済まないでしょ
489無念Nameとしあき21/09/03(金)23:31:44No.882369807+
ディノクライシスと言えば2でティラノを超える超大型肉食恐竜としてギガノトサウルスがラスボスを務めたんだけど
次の新作のドミニオンのボスもギガノトサウルスらしいね
490無念Nameとしあき21/09/03(金)23:31:48No.882369832+
>なんでこんな昔の映画を見て大人の辛さを味合わないといかんのや
バブルの頃とかいいなぁって皆言うけど24時間働けますかみたいなノリで仕事が途切れないから過労死とか普通にあった頃だし…
あの頃のブラックは普通に何人も人死にが出るレベルのブラックだったけど景気が良いに惑わされて皆覚えてない
491無念Nameとしあき21/09/03(金)23:32:18No.882370007+
>3はストーリー面でみたらほとんど内容がないからな
>ひたすら画で勝負みたいな感じで
90分しかないしな
洋画では異質の短さ
492無念Nameとしあき21/09/03(金)23:32:23No.882370047+
ただジョン・ハモンドがいなかったらジュラシックシリーズは後に続かないんだよなあ
493無念Nameとしあき21/09/03(金)23:32:50No.882370207+
コンピーに幼女が噛まれるのはエピソード的には初代原作からだろうね
怪我で助かって恐竜のスケッチしてるよ
494無念Nameとしあき21/09/03(金)23:32:51No.882370215+
パーク、ワールドと続いて
次のトリロジーはジュラシック・ジェネレーション?
495無念Nameとしあき21/09/03(金)23:32:53No.882370225+
>ディノクライシスと言えば2でティラノを超える超大型肉食恐竜としてギガノトサウルスがラスボスを務めたんだけど
>次の新作のドミニオンのボスもギガノトサウルスらしいね
上で貼られてる特別予告だと6500万年前のシーンから始まって
ティラノ殺した
496無念Nameとしあき21/09/03(金)23:32:55No.882370238+
>>そもそも孫呼んだのも親族に資産を湯水の如く浪費するのやめろと言われてて
>>説得の駒にするため呼んでんだから
>ジジイ新情報が出る度にろくでもなくて凄いなジジイ…
やさしい爺に見えちゃった声優補正凄いなって
497無念Nameとしあき21/09/03(金)23:33:09No.882370326そうだねx3
働けば働くほど金が入るならまだ良いじゃん
今は働けど働けど貧しくなるばかりで
498無念Nameとしあき21/09/03(金)23:33:25No.882370403そうだねx1
波平だから許すね…
499無念Nameとしあき21/09/03(金)23:33:33No.882370450+
ぼーっと見てたけどあのデブのせいで事故った?
500無念Nameとしあき21/09/03(金)23:33:35No.882370464+
>パーク、ワールドと続いて
>次のトリロジーはジュラシック・ジェネレーション?
そろそろ恐竜人間とか出て来てもおかしくないな
501無念Nameとしあき21/09/03(金)23:33:37No.882370475そうだねx1
90年代当時だと卑怯者扱いだったネドリーが今では『複雑な施設全体の管理を一人のシステムエンジニアに任せるのは無茶』って指摘されるあたり時代を感じる
502無念Nameとしあき21/09/03(金)23:33:53No.882370576そうだねx1
    1630679633789.jpg-(63710 B)
63710 B
トリケラ「でっか」
503無念Nameとしあき21/09/03(金)23:33:54No.882370577+
    1630679634762.jpg-(526964 B)
526964 B
類似品こんなあるんだ
504無念Nameとしあき21/09/03(金)23:34:04No.882370634+
>忘れられがちだけどマルコム博士は既婚者で娘がいるんだけど
>妻とは別居中
別居中とはいえ娘いる妻帯者がよその嫁はんの手をネットリ撫で回すのは少々気持ち悪いな!
しかも横に旦那いるのに
505無念Nameとしあき21/09/03(金)23:34:06No.882370648+
そういや全く定着しなかったけど文字列カタカタ以外のハッキング描写って珍しいよね
結局見る側の発想がそれ以上を想定できないから今でも超速タイピングがお約束なんだけど…
506無念Nameとしあき21/09/03(金)23:34:13No.882370691そうだねx1
>ぼーっと見てたけどあのデブのせいで事故った?
カオス理論のせい
507無念Nameとしあき21/09/03(金)23:34:26No.882370763+
>1630679633789.jpg
たたかうのか…
508無念Nameとしあき21/09/03(金)23:34:33No.882370802+
巨大テーマパークのシステム1人とかヤバすぎるよな
509無念Nameとしあき21/09/03(金)23:34:33No.882370804+
>コンピーに幼女が噛まれるのはエピソード的には初代原作からだろうね
>怪我で助かって恐竜のスケッチしてるよ
良かった本当に良かった…もうあのシーン怖すぎてな…
本人もトラウマになってないみたいで嬉しい
510無念Nameとしあき21/09/03(金)23:34:36No.882370821+
>ディノクライシスと言えば2でティラノを超える超大型肉食恐竜としてギガノトサウルスがラスボスを務めたんだけど
>次の新作のドミニオンのボスもギガノトサウルスらしいね
ARKと言うゲームでも最強はギガノトサウルスだし扱いいいんだなギガノト
511無念Nameとしあき21/09/03(金)23:35:10No.882371015+
>類似品こんなあるんだ
アルマゲドンみたいやな
512無念Nameとしあき21/09/03(金)23:35:13No.882371028+
>>ぼーっと見てたけどあのデブのせいで事故った?
>カオス理論のせい
マジかよ マルコム博士最低だな
513無念Nameとしあき21/09/03(金)23:35:16No.882371047+
>別居中とはいえ娘いる妻帯者がよその嫁はんの手をネットリ撫で回すのは少々気持ち悪いな!
>しかも横に旦那いるのに
グラント結婚してないから
後日ちゃんとNTRれてるし
514無念Nameとしあき21/09/03(金)23:35:18No.882371055+
>働けば働くほど金が入るならまだ良いじゃん
>今は働けど働けど貧しくなるばかりで
身体が悲鳴をあげていって貧乏になってくんだよね……
515無念Nameとしあき21/09/03(金)23:35:20No.882371066+
>楽しい要素がどこにも感じられないのだが
なんかもうどうにか客を恐竜にいっぱい食わせるプレイに走りそうな気がする
516無念Nameとしあき21/09/03(金)23:35:39No.882371175+
ウー博士初代の時はこんなにチョイ役だったんだなあ
517無念Nameとしあき21/09/03(金)23:35:46No.882371207+
ジュラシックの語感の良さは異常よな
518無念Nameとしあき21/09/03(金)23:35:50No.882371216+
ワンオペでってそんな牛丼屋じゃいんだから…
519無念Nameとしあき21/09/03(金)23:36:06No.882371305+
>>忘れられがちだけどマルコム博士は既婚者で娘がいるんだけど
>>妻とは別居中
>別居中とはいえ娘いる妻帯者がよその嫁はんの手をネットリ撫で回すのは少々気持ち悪いな!
>しかも横に旦那いるのに
女の手をにぎる口実の特技は一つはもっておけというな
有名どころだと手相とか
520無念Nameとしあき21/09/03(金)23:36:34No.882371438+
パーク時ではグラントとサトラーは恋仲です
3で破局したけど友人関係は継続中
521無念Nameとしあき21/09/03(金)23:36:40No.882371469+
あの琥珀の杖のレプリカ昔持ってたわ
522無念Nameとしあき21/09/03(金)23:36:48No.882371508+
>ディノクライシスと言えば2でティラノを超える超大型肉食恐竜としてギガノトサウルスがラスボスを務めたんだけど
普通の武器が全然効かなくて最終的に衛生砲で消し飛ばすラスボス良いよね
523無念Nameとしあき21/09/03(金)23:36:51No.882371516そうだねx1
    1630679811097.png-(181584 B)
181584 B
>ワンオペでってそんな牛丼屋じゃいんだから…
全く映らなかったけど
ワールドには吉野家が出店してる設定だった
524無念Nameとしあき21/09/03(金)23:37:14No.882371634そうだねx1
>>ディノクライシスと言えば2でティラノを超える超大型肉食恐竜としてギガノトサウルスがラスボスを務めたんだけど
>>次の新作のドミニオンのボスもギガノトサウルスらしいね
>上で貼られてる特別予告だと6500万年前のシーンから始まって
>ティラノ殺した
待ってくれ!ギガノトは約9000万年前の地層でティラノは約6000万年前の地層からしか発掘されてねぇ!
525無念Nameとしあき21/09/03(金)23:37:26No.882371710+
>ぼーっと見てたけどあのデブのせいで事故った?
ネドリーが恐竜の胚を競合他社に売る目的でセキュリティを切断したのは肉食の鉄格子損壊の直接要因だけど、作中では「生命は人間の手でコントロールできない」ってテーマ性で処理されてる
526無念Nameとしあき21/09/03(金)23:37:37No.882371780そうだねx2
    1630679857872.jpg-(108515 B)
108515 B
>別居中とはいえ娘いる妻帯者がよその嫁はんの手をネットリ撫で回すのは少々気持ち悪いな!
3週間後のインディ3なんて死別済みとはいえ娘or孫ほどの女を親子そろって抱くんだぞ
527無念Nameとしあき21/09/03(金)23:37:44No.882371811+
>あの琥珀の杖のレプリカ昔持ってたわ
どこで買ったの?!
528無念Nameとしあき21/09/03(金)23:37:44No.882371813+
セクシーは2では主人公だし5だと議員になって美味しいセリフ言う
529無念Nameとしあき21/09/03(金)23:37:46No.882371829そうだねx1
>ワンオペでってそんな牛丼屋じゃいんだから…
ははっ
もう本当つらい
530無念Nameとしあき21/09/03(金)23:37:58No.882371883+
    1630679878797.jpg-(3103630 B)
3103630 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
531無念Nameとしあき21/09/03(金)23:38:08No.882371941+
>ジュラシックの語感の良さは異常よな
映画一作目ほぼジュラ紀の恐竜が居ないのにね
532無念Nameとしあき21/09/03(金)23:38:10No.882371945+
ジュラシックパークのゲームはジャイロスフィア開設してもあんまり客来ないのが納得行かない
俺だけジャイロスフィア乗って楽しくなっている
533無念Nameとしあき21/09/03(金)23:38:10No.882371950+
>そろそろ恐竜人間とか出て来てもおかしくないな
ワールドで出す予定だったけど没になってたような…?
534無念Nameとしあき21/09/03(金)23:38:21No.882372011+
3の助手は悪い奴じゃないけど悪い意味で行動的
535無念Nameとしあき21/09/03(金)23:38:22No.882372016+
>セクシーは2では主人公だし5だと議員になって美味しいセリフ言う
議員にはなってないと思うが
536無念Nameとしあき21/09/03(金)23:38:28No.882372044そうだねx1
セクシーマルコムに「あんたが後先考えずに恐竜生み出したから滅茶苦茶だぞこれ以上�き乱すつもりか」って突っ込まれたら
恐竜に罪はないし君の旧友もとっくに島へ送り込んでるんだウフフどうするね?
とかほざくからな想像以上の強かさと下衆な精神で見直すぞ爺
537無念Nameとしあき21/09/03(金)23:38:40No.882372123そうだねx1
    1630679920233.jpg-(67604 B)
67604 B
次回の放送
ティラノサウルス
ヴェロキラプトル
トリケラトプス
ステゴサウルス
ガリミムス
パラサウロロフス
コンプソグナトス
パキケファロサウルス
マメンチサウルス
プテラノドン
が出るよ!
覚えておいてね
538無念Nameとしあき21/09/03(金)23:38:45No.882372153+
>上で貼られてる特別予告だと6500万年前のシーンから始まって
>ティラノ殺した
ええ…
時代も地域もぜんぜん違う2種だが
539無念Nameとしあき21/09/03(金)23:38:53No.882372202そうだねx1
    1630679933435.jpg-(135422 B)
135422 B
数年ぶりにUSJに行きたくなってしまった
学生の頃好きで何度も乗ったんだよなぁ
540無念Nameとしあき21/09/03(金)23:38:54No.882372209+
>>ワンオペでってそんな牛丼屋じゃいんだから…
>全く映らなかったけど
>ワールドには吉野家が出店してる設定だった
ええぇこんなのあるんだ!
541無念Nameとしあき21/09/03(金)23:39:20No.882372336+
>セクシーは2では主人公だし5だと議員になって美味しいセリフ言う
こんなセクシー担当大臣我が国にも欲しいわ!
542無念Nameとしあき21/09/03(金)23:39:34No.882372405+
>>セクシーは2では主人公だし5だと議員になって美味しいセリフ言う
>議員にはなってないと思うが
ただ呼ばれただけだよね
厄介ごとに引っ張り出されたうえで大衆から人でなし!とかなじられるからただただ辛い
543無念Nameとしあき21/09/03(金)23:39:38No.882372417+
>数年ぶりにUSJに行きたくなってしまった
>学生の頃好きで何度も乗ったんだよなぁ
これ結構年季を感じる作りではあるんだけど見せ方上手だよね
544無念Nameとしあき21/09/03(金)23:39:40No.882372428+
ロストワールドってゴジラvsデストロイアよりも後に公開されていたのか
545無念Nameとしあき21/09/03(金)23:39:44No.882372454そうだねx1
>>別居中とはいえ娘いる妻帯者がよその嫁はんの手をネットリ撫で回すのは少々気持ち悪いな!
>3週間後のインディ3なんて死別済みとはいえ娘or孫ほどの女を親子そろって抱くんだぞ
寝言で言ってたんだ
546無念Nameとしあき21/09/03(金)23:39:44No.882372456+
ワンオペってるジュラシックパークにワンオペの牛丼屋とか闇が深すぎ
547無念Nameとしあき21/09/03(金)23:39:46No.882372475そうだねx5
>>ぼーっと見てたけどあのデブのせいで事故った?
>ネドリーが恐竜の胚を競合他社に売る目的でセキュリティを切断したのは肉食の鉄格子損壊の直接要因だけど、作中では「生命は人間の手でコントロールできない」ってテーマ性で処理されてる
デブのコントロールも出来ないんだからまさにその通りだわ…
548無念Nameとしあき21/09/03(金)23:39:47No.882372481+
>ぼーっと見てたけどあのデブのせいで事故った?
システムダウンして防護柵が機能しなくなったのがきっかけではあるけど
そもそもシステムが・・・
549無念Nameとしあき21/09/03(金)23:39:49No.882372498+
現実に恐竜の血みたいなの手に入れたけど
作るは無理だったんだっけ?
550無念Nameとしあき21/09/03(金)23:39:57No.882372542+
>>セクシーは2では主人公だし5だと議員になって美味しいセリフ言う
>議員にはなってないと思うが
すまん議会で意見述べただけだな
551無念Nameとしあき21/09/03(金)23:40:10No.882372610+
>ええ…
>時代も地域もぜんぜん違う2種だが
共存してたことにされました
552無念Nameとしあき21/09/03(金)23:40:17No.882372643+
まあ今日も観衆からセクシーなだけってなじられてたし…
553無念Nameとしあき21/09/03(金)23:40:26No.882372687+
>ワールドには吉野家が出店してる設定だった
恐竜たちと同じ牛肉を食べるわけだな…
554無念Nameとしあき21/09/03(金)23:40:36No.882372746そうだねx1
>>>セクシーは2では主人公だし5だと議員になって美味しいセリフ言う
>>議員にはなってないと思うが
>すまん議会で意見述べただけだな
いや、別に謝るほどの事じゃないから気にしないで
555無念Nameとしあき21/09/03(金)23:40:59No.882372860そうだねx2
>ワンオペってるジュラシックパークにワンオペの牛丼屋とか闇が深すぎ
そしてワンオペとしあきが鑑賞する
556無念Nameとしあき21/09/03(金)23:41:04No.882372887+
USJのジュラシックパークはフライングダイナソー作ったせいで元々あった小道具がだいぶ撤去されて雰囲気が寂しくなったのが残念
557無念Nameとしあき21/09/03(金)23:41:21No.882372988そうだねx3
>現実に恐竜の血みたいなの手に入れたけど
>作るは無理だったんだっけ?
経年劣化でDNAがズタズタになってるから無理だった
現実はクソだ!
558無念Nameとしあき21/09/03(金)23:41:32No.882373065そうだねx3
    1630680092939.png-(1126320 B)
1126320 B
>恐竜人間
ガタッ
559無念Nameとしあき21/09/03(金)23:41:45No.882373135+
2は超無能な女(特にお咎めなし)な女と無能な男(活躍は一応あるが生還)のお陰でハンター一味がほぼ全滅するのひで
ハンターリーダーがタイマンでレックスに勝つのは笑うけど
560無念Nameとしあき21/09/03(金)23:41:52No.882373170+
>現実に恐竜の血みたいなの手に入れたけど
>作るは無理だったんだっけ?
DNAが跡形もなく消失してる
561無念Nameとしあき21/09/03(金)23:42:03No.882373240+
ジジイだけ妙に危機感薄いのは自分だけは刷り込み済みで襲われないと確信してるからか
562無念Nameとしあき21/09/03(金)23:42:04No.882373242+
今日ジュラシックパークやってたんだ…
初めてちゃんと見られる機会だったのに見逃した悔しい
563無念Nameとしあき21/09/03(金)23:42:18No.882373332+
>>現実に恐竜の血みたいなの手に入れたけど
>>作るは無理だったんだっけ?
>DNAが跡形もなく消失してる
ならタイムマシン作って過去に飛ぶかー
564無念Nameとしあき21/09/03(金)23:42:21No.882373345そうだねx1
>ティラノサウルス
>ヴェロキラプトル
>トリケラトプス
>ステゴサウルス
>パラサウロロフス
>コンプソグナトス
>パキケファロサウルス
>プテラノドン
こうして並べると有名所出せるだけ全部出しましたというエンタメ重視な感じで嫌いじゃないな…
565無念Nameとしあき21/09/03(金)23:42:31No.882373405そうだねx1
ワールドでもジョン・ハモンドのやらかしは言及されてるけどそれはそれとして恐竜ビジネスは引き継ぐしめっちゃ見世物且つ
もっとヤバい恐竜作り出すわで悪化の一途を辿ったからな
その行く末が炎の王国での最後だしマジで救えねぇぞ人間
566無念Nameとしあき21/09/03(金)23:42:36No.882373421+
>経年劣化でDNAがズタズタになってるから無理だった
>現実はクソだ!
もっとカエル成分をマシマシすれば…カエルだコレ
567無念Nameとしあき21/09/03(金)23:42:54No.882373532そうだねx1
>ジジイだけ妙に危機感薄いのは自分だけは刷り込み済みで襲われないと確信してるからか
何も考えてないだけな気もする…
568無念Nameとしあき21/09/03(金)23:42:55No.882373537そうだねx1
>>>ぼーっと見てたけどあのデブのせいで事故った?
>>ネドリーが恐竜の胚を競合他社に売る目的でセキュリティを切断したのは肉食の鉄格子損壊の直接要因だけど、作中では「生命は人間の手でコントロールできない」ってテーマ性で処理されてる
>デブのコントロールも出来ないんだからまさにその通りだわ…
まあパークのセキュリティに人員増やすかデブの給料上げれば裏切りも事故もなかったからね
前半の自動運転車の不具合ですらその導入になってて、スピルバーグの演出力すげえわ
569無念Nameとしあき21/09/03(金)23:42:57No.882373546そうだねx1
    1630680177546.jpg-(157318 B)
157318 B
没りました
当たり前だ観客は恐竜見に来てるんだ
570無念Nameとしあき21/09/03(金)23:43:06No.882373602+
>>上で貼られてる特別予告だと6500万年前のシーンから始まって
>>ティラノ殺した
>ええ…
>時代も地域もぜんぜん違う2種だが
6500万年前のシーンじゃなくて管理から自由になった恐竜が現代地球を謳歌してるシーンじゃなかったっけ?
571無念Nameとしあき21/09/03(金)23:43:10No.882373628+
>No.882371883
少なくとも原作者は出来る範囲で考証してるんだから
カエルとのキメラだから別物の一言で済ませるのは確かに失礼だな
572無念Nameとしあき21/09/03(金)23:43:11No.882373639+
ジュラシック・ワールドの溢れ話
実は撮影に使ったのはハリケーンに襲撃受けて
何年も閉園してた遊園地を叩き買いして映画スタッフにより
ジュラシック・ワールドとしてセットに組み直して撮影
更にエキストラ呼んだり、NASAの地下施設にもセット組んで撮影したりと
色々豪華
573無念Nameとしあき21/09/03(金)23:43:20No.882373688そうだねx1
    1630680200986.jpg-(57457 B)
57457 B
こいつも恐竜の仲間なんだってんだから恐ろしい
574無念Nameとしあき21/09/03(金)23:43:23No.882373703そうだねx3
>今日ジュラシックパークやってたんだ…
>初めてちゃんと見られる機会だったのに見逃した悔しい
図書館にあるでしょ借りろよ
575無念Nameとしあき21/09/03(金)23:44:15No.882374008+
ネトフリのオリジナルアニメもわりと面白かった
576無念Nameとしあき21/09/03(金)23:44:18No.882374021そうだねx1
>>今日ジュラシックパークやってたんだ…
>>初めてちゃんと見られる機会だったのに見逃した悔しい
>図書館にあるでしょ借りろよ
図書館にジュラパあるとか良いとこ住んでんな…
577無念Nameとしあき21/09/03(金)23:44:26No.882374073+
>初めてちゃんと見られる機会だったのに見逃した悔しい
入ろう!サブスク!
578無念Nameとしあき21/09/03(金)23:44:33No.882374118+
>没りました
>当たり前だ観客は恐竜見に来てるんだ
レプタリアンじゃねえか!
579無念Nameとしあき21/09/03(金)23:44:40No.882374143+
    1630680280732.jpg-(25960 B)
25960 B
>>類似品こんなあるんだ
>アルマゲドンみたいやな
ジョーズもインディもパクられたんやな
悲劇なんやな
580無念Nameとしあき21/09/03(金)23:44:43No.882374158+
>>今日ジュラシックパークやってたんだ…
>>初めてちゃんと見られる機会だったのに見逃した悔しい
>図書館にあるでしょ借りろよ
プライムビデオでも見れるぞ
俺はBOX持ってるけどな
581無念Nameとしあき21/09/03(金)23:44:47No.882374182+
>6500万年前のシーンじゃなくて管理から自由になった恐竜が現代地球を謳歌してるシーンじゃなかったっけ?
IMAX特別予告はまず6500年前のシーンから始まって
ティラノが死んで蚊に刺されるシーンが暗転して現代のティラノのシーンに変わる
ドライブシアターとか襲って破壊したりする
582無念Nameとしあき21/09/03(金)23:44:58No.882374236そうだねx2
ジュラシックワールドも内部で否定気味な意見があったけどセキュリティスタッフに保安部もオペレートも設備も人材かけてんだからジュラシックパークよりは成長してる
583無念Nameとしあき21/09/03(金)23:45:16No.882374338+
炎の王国は最後恐竜が人間社会に大量に入り込んで俺たちの戦いはこれからだエンドだっけ?
584無念Nameとしあき21/09/03(金)23:45:21No.882374360+
>こいつも恐竜の仲間なんだってんだから恐ろしい
ジュラシックワールドの冒頭は意識してるのか鳥が歩くシーンに恐竜みたいなSE使ってミスリードしててクスッと笑った
585無念Nameとしあき21/09/03(金)23:45:24No.882374380+
>ネトフリのオリジナルアニメもわりと面白かった
島に居残りすぎて炎の王国時系列に追いつくのは笑うしかなかった
586無念Nameとしあき21/09/03(金)23:45:31No.882374427+
チャイナ博士全然出番なかったな
587無念Nameとしあき21/09/03(金)23:45:38No.882374463+
>ネトフリのオリジナルアニメもわりと面白かった
ゴメンあれ流石にストレスが溜まりまくる展開多すぎたわ
588無念Nameとしあき21/09/03(金)23:45:45No.882374499+
海外のユニバにあるジュラパのアトラクションをワールド仕様にリニューアルしたら結構不満の声があったらしいな
589無念Nameとしあき21/09/03(金)23:45:46No.882374504+
>こいつも恐竜の仲間なんだってんだから恐ろしい
鳥羽毛が無い状態だとまあまあ面影ある気もする
590無念Nameとしあき21/09/03(金)23:46:02No.882374602そうだねx2
    1630680362737.jpg-(170302 B)
170302 B
リメイクしたら主役博士になりそうなやつ
591無念Nameとしあき21/09/03(金)23:46:03No.882374608+
>ジュラシック・ワールドの溢れ話
>実は撮影に使ったのはハリケーンに襲撃受けて
>何年も閉園してた遊園地を叩き買いして映画スタッフにより
>ジュラシック・ワールドとしてセットに組み直して撮影
>更にエキストラ呼んだり、NASAの地下施設にもセット組んで撮影したりと
>色々豪華
近年のハリウッドは背景もCGで済ますくらい保険屋と予算がうるさいらしいのに、羽振りがいいもんだねえ
これもジュラシック効果か
592無念Nameとしあき21/09/03(金)23:46:28No.882374731そうだねx1
自分で借りて見るほどじゃないけどテレビでやってて実況とかしてるなら見たかったな
みたいな映画あるよね
593無念Nameとしあき21/09/03(金)23:46:37No.882374780+
テーマパークにはあの謎ゼリーとかもあるんだろうか
594無念Nameとしあき21/09/03(金)23:46:40No.882374799+
>ジュラシック・ワールドの溢れ話
>実は撮影に使ったのはハリケーンに襲撃受けて
>何年も閉園してた遊園地を叩き買いして映画スタッフにより
>ジュラシック・ワールドとしてセットに組み直して撮影
>更にエキストラ呼んだり、NASAの地下施設にもセット組んで撮影したりと
>色々豪華
じゃあそのパークってまだそのままであったりするの?
595無念Nameとしあき21/09/03(金)23:46:52No.882374872+
>リメイクしたら主役博士になりそうなやつ
絵的にこの人がいたらなんとかなりそうで緊張感減らない?
センターオブジアースですらそんな感じだったし
596無念Nameとしあき21/09/03(金)23:47:04No.882374933+
>近年のハリウッドは背景もCGで済ますくらい保険屋と予算がうるさいらしいのに、羽振りがいいもんだねえ
>これもジュラシック効果か
CG背景って何かしっくりこないんだよな
597無念Nameとしあき21/09/03(金)23:47:04No.882374937そうだねx1
ギガノトは名前がずるいよな強そうやせっぽっちのくせによう
598無念Nameとしあき21/09/03(金)23:47:30No.882375068+
>ジュラシックワールドも内部で否定気味な意見があったけどセキュリティスタッフに保安部もオペレートも設備も人材かけてんだからジュラシックパークよりは成長してる
遺伝子操作でより凶暴で大きくて残忍な新種作って壊滅してたら世話ないんですけお…
599無念Nameとしあき21/09/03(金)23:47:32No.882375080+
>>ジュラシック・ワールドの溢れ話
>>実は撮影に使ったのはハリケーンに襲撃受けて
>>何年も閉園してた遊園地を叩き買いして映画スタッフにより
>>ジュラシック・ワールドとしてセットに組み直して撮影
>>更にエキストラ呼んだり、NASAの地下施設にもセット組んで撮影したりと
>>色々豪華
>じゃあそのパークってまだそのままであったりするの?
設備って保守してなかったら数年で廃墟化していくからどうだろうねえ
600無念Nameとしあき21/09/03(金)23:47:46No.882375147そうだねx3
    1630680466217.jpg-(355120 B)
355120 B
>>こいつも恐竜の仲間なんだってんだから恐ろしい
>鳥羽毛が無い状態だとまあまあ面影ある気もする
うちのラプトル貼る
601無念Nameとしあき21/09/03(金)23:47:47No.882375151そうだねx2
    1630680467205.jpg-(8179 B)
8179 B
>鳥羽毛が無い状態だとまあまあ面影ある気もする
602無念Nameとしあき21/09/03(金)23:47:51No.882375169+
>自分で借りて見るほどじゃないけどテレビでやってて実況とかしてるなら見たかったな
>みたいな映画あるよね
クソ映画なら同意する
603無念Nameとしあき21/09/03(金)23:47:55No.882375201+
実はジュラシック・ワールドが公開前は映画批評家たちは
どうせたいしたことはないだろとタカくくってたら
ワールドヒットで世界的に恐竜ブーム再びよ
604無念Nameとしあき21/09/03(金)23:48:08No.882375267+
>>ジュラシックワールドも内部で否定気味な意見があったけどセキュリティスタッフに保安部もオペレートも設備も人材かけてんだからジュラシックパークよりは成長してる
>遺伝子操作でより凶暴で大きくて残忍な新種作って壊滅してたら世話ないんですけお…
マッドサイエンティストすぎる
605無念Nameとしあき21/09/03(金)23:48:14No.882375296そうだねx2
>>>こいつも恐竜の仲間なんだってんだから恐ろしい
>>鳥羽毛が無い状態だとまあまあ面影ある気もする
>うちのラプトル貼る
白チョコボだこれ
606無念Nameとしあき21/09/03(金)23:48:16No.882375307+
子供の頃見た記憶じゃそんなジジイ邪悪とは役に立たねーなコイツ、まぁおじいちゃんだから仕方ないかとしか思わなかったけどオッサンになってから観たら諸悪の根源過ぎてダメだった
607無念Nameとしあき21/09/03(金)23:48:18No.882375318そうだねx1
    1630680498656.png-(597026 B)
597026 B
>ネトフリのオリジナルアニメもわりと面白かった
敵役の女密猟者が抜ける
608無念Nameとしあき21/09/03(金)23:48:34No.882375426+
>リメイクしたら主役博士になりそうなやつ
人間の大腿骨1本で全て解決しそう
609無念Nameとしあき21/09/03(金)23:48:47No.882375491そうだねx2
ティーンタイタンズGOで漂流した無人島に恐竜が5頭がいたので手なづけてメンバーがどの恐竜がすごいか自慢し合う中ロビンだけラプトルでドアノブ開けさせようとしてた回を見たので変にタイムリーだった今回
610無念Nameとしあき21/09/03(金)23:48:54No.882375524+
>ネトフリのオリジナルアニメもわりと面白かった
好きだけどメインキャラ達の物わかりの悪さや頻繁にあるギスギス感でかなり人を選びそうな感じ
611無念Nameとしあき21/09/03(金)23:49:28No.882375690そうだねx3
    1630680568572.png-(441593 B)
441593 B
ネトフリ入ってるとしあきはアニメ見るのもいいぞ
612無念Nameとしあき21/09/03(金)23:49:36No.882375731+
>遺伝子操作でより凶暴で大きくて残忍な新種作って壊滅してたら世話ないんですけお…
まあ分かるよ
だから世の中に新種のサメがどんどん増産されてしまう
613無念Nameとしあき21/09/03(金)23:49:59No.882375854そうだねx2
    1630680599406.jpg-(4589 B)
4589 B
いいぞ
614無念Nameとしあき21/09/03(金)23:50:01No.882375861+
>>リメイクしたら主役博士になりそうなやつ
>人間の大腿骨1本で全て解決しそう
さすがに恐竜相手なら多少は苦戦するでしょうよ
615無念Nameとしあき21/09/03(金)23:50:05No.882375881+
フィリピンのジャングルの部落でお泊りしたとき
外でぼんやり眺めてた鶏が鶏肉むさぼってて
あっこれ恐竜っぽいなってふと感じたのを思い出した
616無念Nameとしあき21/09/03(金)23:50:40No.882376059そうだねx3
>テーマパークにはあの謎ゼリーとかもあるんだろうか
グレーテルのかまどでもやってたけど手がこみすぎてコレジャナイになっている
https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/223.html
617無念Nameとしあき21/09/03(金)23:50:51No.882376109+
>実はジュラシック・ワールドが公開前は映画批評家たちは
>どうせたいしたことはないだろとタカくくってたら
>ワールドヒットで世界的に恐竜ブーム再びよ
試写見たらすんげぇってなると思うのに節穴かよぉ!
618無念Nameとしあき21/09/03(金)23:50:54No.882376128+
ワールドもパークの反省を踏まえて専門家を各種用意し施設も充実させ装備も整えてたけど
肝心要の恐竜設計者がお前が言ったから作っただけだぞってちゃんと話し合っとけすぎる…
619無念Nameとしあき21/09/03(金)23:50:57No.882376148そうだねx4
>フィリピンのジャングルの部落でお泊りしたとき
としあきは面白い人生おくってるな…
620無念Nameとしあき21/09/03(金)23:51:01No.882376170+
>>リメイクしたら主役博士になりそうなやつ
>人間の大腿骨1本で全て解決しそう
マルコムとかグラントはほどよく弱そうだから恐竜が来たらああピンチだって感じるけどドゥエインジョンソンがいたらそのへんのタイヤ投げつけて格闘戦しそうだよね
621無念Nameとしあき21/09/03(金)23:51:05No.882376190+
でも遺伝子いじっていろんな恐竜作れるよって言われたら
大半のオトコノコはより大きくてより凶暴な奴を作ろうとすると思う
622無念Nameとしあき21/09/03(金)23:51:23No.882376295そうだねx1
    1630680683261.jpg-(4409 B)
4409 B
623無念Nameとしあき21/09/03(金)23:51:26No.882376307+
>敵役の女密猟者が抜ける
こいつの相方の声が櫻井孝宏だからああ悪い大人なんだなって一発でわかっちゃった
624無念Nameとしあき21/09/03(金)23:51:48No.882376429そうだねx1
よく3は駄作と評されるけどラプトルの生態系が一番変わったのが3
これまで残忍なハンターとしての面が強かったけど実際は
群れとしてコミュニティを作りなによりも卵を大事にするって描写があったりと
ラプトルの見方もかなり変わる
625無念Nameとしあき21/09/03(金)23:51:51No.882376443そうだねx2
ジュラシックパーク何回見ても面白いなあ 堪能した
626無念Nameとしあき21/09/03(金)23:51:52No.882376453+
>>ネトフリのオリジナルアニメもわりと面白かった
>敵役の女密猟者が抜ける
その子最後死んじゃうんだよね
627無念Nameとしあき21/09/03(金)23:51:54No.882376463そうだねx1
>リメイクしたら主役博士になりそうなやつ
(何故か付属品にいる巨大化したゴリラ)
628無念Nameとしあき21/09/03(金)23:52:13No.882376563+
>>テーマパークにはあの謎ゼリーとかもあるんだろうか
>グレーテルのかまどでもやってたけど手がこみすぎてコレジャナイになっている
>https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/223.html
ライムなの?メロンじゃないの?
629無念Nameとしあき21/09/03(金)23:52:41No.882376737+
>こいつの相方の声が櫻井孝宏だからああ悪い大人なんだなって一発でわかっちゃった
隠す気のないネタバレすぎる…
630無念Nameとしあき21/09/03(金)23:52:44No.882376750+
>よく3は駄作と評されるけどラプトルの生態系が一番変わったのが3
>これまで残忍なハンターとしての面が強かったけど実際は
>群れとしてコミュニティを作りなによりも卵を大事にするって描写があったりと
>ラプトルの見方もかなり変わる
羽毛説が定着してたから頭部の造形も変わったんだよね
ワールドでまた旧復元に戻ったけどさ
631無念Nameとしあき21/09/03(金)23:53:19No.882376943+
>ライムなの?メロンじゃないの?
メロンソーダはメロン味じゃないんや
632無念Nameとしあき21/09/03(金)23:53:27No.882376985+
リブートでこっちは旧作での恐竜像で行きますしたのは冒険だったと思う
もさもさも結局正しくない方向みたいだけど
633無念Nameとしあき21/09/03(金)23:53:55No.882377135+
タミヤのラプトル4姉妹カラーで塗りたいと思いながら積んでんだよな
634無念Nameとしあき21/09/03(金)23:54:32No.882377321+
>もさもさも結局正しくない方向みたいだけど
マジか
また説変わるんか
635無念Nameとしあき21/09/03(金)23:54:43No.882377387そうだねx2
ワールドは何度見ても部下の女の人は
あんな最期を迎えなきゃいけない悪いことをしたのでしょうか…ってなる
636無念Nameとしあき21/09/03(金)23:55:02No.882377474+
>>リメイクしたら主役博士になりそうなやつ
>(何故か付属品にいる巨大化したゴリラ)
T-REXの牙で作ったアックスでタイタンと戦うんだ!
637無念Nameとしあき21/09/03(金)23:55:07No.882377500+
    1630680907651.png-(5397489 B)
5397489 B
サバイバルキャンプと言えばナードっぽいベン君が謎のサバイバリストに変貌するのホント笑う
あとアンキロがこんなに脚光浴びる作品ってかなり希少
638無念Nameとしあき21/09/03(金)23:55:08No.882377502+
>ネトフリ入ってるとしあきはアニメ見るのもいいぞ
キモオタはいらないから出て行けよ
639無念Nameとしあき21/09/03(金)23:55:24No.882377595+
ラプトル4姉妹はバックボーンとV2の話知ってると更に見方が変わる
640無念Nameとしあき21/09/03(金)23:55:33No.882377645+
    1630680933992.jpg-(46584 B)
46584 B
恐竜たちに喰われるavは類似品に入りますか?
641無念Nameとしあき21/09/03(金)23:55:45No.882377690+
こういう足手まといガキって最近の映画じゃ見なくなったな
642無念Nameとしあき21/09/03(金)23:55:49No.882377724+
>ワールドは何度見ても部下の女の人は
>あんな最期を迎えなきゃいけない悪いことをしたのでしょうか…ってなる
初代の弁護士もそこまで悪い人では
個人的にネドリー待ってて台風にさらわれた競合メーカーの人も
643無念Nameとしあき21/09/03(金)23:56:04No.882377820+
虹裏は恐竜フサフサ説をえらく嫌ってるとしあきがいるなと感じた
644無念Nameとしあき21/09/03(金)23:56:17No.882377886+
アンキロサウルス活躍するなら見ようかな…恐竜で一番好きなんだあいつ
645無念Nameとしあき21/09/03(金)23:57:07No.882378144そうだねx1
>よく3は駄作と評されるけどラプトルの生態系が一番変わったのが3
>これまで残忍なハンターとしての面が強かったけど実際は
>群れとしてコミュニティを作りなによりも卵を大事にするって描写があったりと
>ラプトルの見方もかなり変わる
より厄介なハンターとしての性質が補強される一方で知能の向上による社交性の確保ってのは恐竜の可能性の片鱗を感じたな
ブルーほど直接的ではない味付けが好き
646無念Nameとしあき21/09/03(金)23:57:11No.882378164そうだねx1
>虹裏は恐竜フサフサ説をえらく嫌ってるとしあきがいるなと感じた
まず恐竜全体で括ってる時点で論外
個別で冷静に語れないのはむしろ非恐竜オタの方なのに…
647無念Nameとしあき21/09/03(金)23:57:12No.882378170そうだねx5
>虹裏は恐竜フサフサ説をえらく嫌ってるとしあきがいるなと感じた
としあきの髪の毛はもう…
648無念Nameとしあき21/09/03(金)23:57:14No.882378184+
>こういう足手まといガキって最近の映画じゃ見なくなったな
アニメ含むニチアサでも滅多に見なくなった
セイバーで久々に見たレベル
649無念Nameとしあき21/09/03(金)23:57:33No.882378270+
ラプターのおしっこ出てくるのは3?
650無念Nameとしあき21/09/03(金)23:57:36No.882378286そうだねx1
>アンキロサウルス活躍するなら見ようかな…恐竜で一番好きなんだあいつ
アニメ版はアンキロサウルスめちゃくちゃ活躍するぞ
651無念Nameとしあき21/09/03(金)23:57:45No.882378338+
>恐竜たちに喰われるavは類似品に入りますか?
ディノサウロイドでも創造するつもりかな?
652無念Nameとしあき21/09/03(金)23:57:51No.882378383+
>ラプターのおしっこ出てくるのは3?
それティラノのだよ
653無念Nameとしあき21/09/03(金)23:58:23No.882378529そうだねx1
>アンキロサウルス活躍するなら見ようかな…恐竜で一番好きなんだあいつ
それはもうガッツリとアイドル扱いだよ
654無念Nameとしあき21/09/03(金)23:58:35No.882378595+
>ワールドは何度見ても部下の女の人は
>あんな最期を迎えなきゃいけない悪いことをしたのでしょうか…ってなる
マルドゥーンも2のイモガイのハゲも悪いことしてないぞ
女性だから色眼鏡かけてるだけだぞ
655無念Nameとしあき21/09/03(金)23:58:47No.882378654+
スピノ対ティラノでティラノ敗北はイメージダウンだよなあ
656無念Nameとしあき21/09/03(金)23:59:00No.882378727+
>>こういう足手まといガキって最近の映画じゃ見なくなったな
>アニメ含むニチアサでも滅多に見なくなった
>セイバーで久々に見たレベル
でも子供の頃の観点からするとなんか嫌いなんだよね
大人が考えるガキって感じでここまで無能でも空気読めなくもねぇぞって思っちゃう(なお現実は…
657無念Nameとしあき21/09/03(金)23:59:04No.882378749そうだねx1
    1630681144497.jpg-(59518 B)
59518 B
大人の為のパークと言えば
658無念Nameとしあき21/09/03(金)23:59:08No.882378768+
弁護士は原作だと子供達を守るため男気もそこそこみせる
あと飼育員のおっさんも実は生きてて博士達のピンチに駆けつけるバイオ2のエイダみたいなことする
続編?だかスピンオフで主人公ばりに活躍する
659無念Nameとしあき21/09/03(金)23:59:19No.882378824そうだねx1
どうせ恐竜映画に出なら豪快に食われたいじゃん俳優としてみれば
660無念Nameとしあき21/09/03(金)23:59:30No.882378874そうだねx1
>ワールドもパークの反省を踏まえて専門家を各種用意し施設も充実させ装備も整えてたけど
その専門家がさあ…先にGPS確認しようぜって誰かが言ってればさあ
661無念Nameとしあき21/09/03(金)23:59:31No.882378879+
ヴェロキラプトルとガリミムスなんかは羽毛が直接見つかってる
定説になってもう15年以上たってるぞ
662無念Nameとしあき21/09/03(金)23:59:44No.882378940そうだねx1
>アンキロサウルス活躍するなら見ようかな…恐竜で一番好きなんだあいつ
幼体から成体へ凄まじいスピードで成長するがシリーズの顔も同然の扱いなのでチェックして損はないと思う
あと登場する恐竜の種類はかなり豊富
663無念Nameとしあき21/09/03(金)23:59:52No.882378983そうだねx1
たぶん臭いんだろうけど
恐竜って臭いよねぜったい
664無念Nameとしあき21/09/03(金)23:59:58No.882379009そうだねx2
>大人の為のパークと言えば
もはやヤリ逃げは許されない……で吹いた
もはやもなにもねーよ
665無念Nameとしあき21/09/04(土)00:00:36No.882379221+
シリーズ通じての教訓は「事故のほとんどはヒューマンエラーが原因」
666無念Nameとしあき21/09/04(土)00:00:40No.882379238+
>あとアンキロがこんなに脚光浴びる作品ってかなり希少
下手するとアンギラスより活躍してるわ
667無念Nameとしあき21/09/04(土)00:01:00No.882379342そうだねx2
ワールドは王道少年漫画みたいな展開だから普通にワクワクしたわ
中盤のブルー達&オーウェンの夜の密林に出撃するシーンとかカッコ良すぎる
668無念Nameとしあき21/09/04(土)00:01:01No.882379345そうだねx1
>その専門家がさあ…先にGPS確認しようぜって誰かが言ってればさあ
ワールドは誰かがやるやろ…とこれぐらいわかるやろ…という現代社会の暗部が出てるからな…
669無念Nameとしあき21/09/04(土)00:01:42No.882379578+
多分来年の春はジュラシックワールドと炎の王国2週連続放送だろうな
670無念Nameとしあき21/09/04(土)00:02:23No.882379777+
>こういう足手まといガキって最近の映画じゃ見なくなったな
えー、ジュラシックシリーズのガキさんって足手まといに見えてハイスペックってキャラ付けじゃん
・小学生でプロが作ったパークセキュリティにアクセスできる初代
・ターザンと化してヴェロキラプトルを1キルしたロストワールド
・漂流したのに生き延びて島の環境に順応してた3
・恐竜に襲われても生還して車をレストアして自力で戻ったワールド
ヒューマニズムならぬ恐竜保護こじらせて炎の王国の彼女はまあいい
671無念Nameとしあき21/09/04(土)00:02:52No.882379955そうだねx1
ワールドは対策をいろいろしたことで
こんだけ対策してんだから大丈夫でしょという慢心が見える
672無念Nameとしあき21/09/04(土)00:02:53No.882379965+
ティラノを外に出した時に初代のBGMが流れるのが最高
673無念Nameとしあき21/09/04(土)00:03:24No.882380137+
>>大人の為のパークと言えば
>もはやヤリ逃げは許されない……で吹いた
>もはやもなにもねーよ
コンドームのセキュリティは完璧なはずよ!
カオス理論さ…精子は道を見つける
674無念Nameとしあき21/09/04(土)00:03:29No.882380156+
2の恋人はとんでもないやらかしをして沢山人が死ぬ
675無念Nameとしあき21/09/04(土)00:03:38No.882380210+
    1630681418511.gif-(908158 B)
908158 B
炎の王国までを見てると制作側はなんとかカルノタウルスを出演させようと長い間機会を伺ってた印象
まあいざ出演したら出オチもいいところだったんだが
676無念Nameとしあき21/09/04(土)00:04:21No.882380448そうだねx2
ワールドはインドミナスを作るまでは経営に関しては実はかなり順調で
1日2万人が遊びに来るテーマパークではあったんだよ
677無念Nameとしあき21/09/04(土)00:04:45No.882380566+
>ワールドは対策をいろいろしたことで
>こんだけ対策してんだから大丈夫でしょという慢心が見える
移動速度で凌駕するヘリから対地攻撃してでかい恐竜に直撃できず偶然解放された翼竜に突撃されて自滅とか冷静に考えたら映画のご都合全開だからな…
678無念Nameとしあき21/09/04(土)00:04:58No.882380639+
ウー博士がいかんよウー博士がー
679無念Nameとしあき21/09/04(土)00:05:05No.882380675+
>炎の王国までを見てると制作側はなんとかカルノタウルスを出演させようと長い間機会を伺ってた印象
>まあいざ出演したら出オチもいいところだったんだが
アバレンジャーでティラノのライバルみたいなイメージあったけど小さいんだよな…
680無念Nameとしあき21/09/04(土)00:05:13No.882380714そうだねx3
    1630681513773.jpg-(330181 B)
330181 B
>大人の為のパークと言えば
文字が読みづらいので…
つーか恐竜のついでにアマゾネス復元したのかよ
681無念Nameとしあき21/09/04(土)00:05:43No.882380874+
>ワールドは対策をいろいろしたことで
>こんだけ対策してんだから大丈夫でしょという慢心が見える
人間だけ通れるゲート使えよと何回思ったことか
682無念Nameとしあき21/09/04(土)00:06:36No.882381163+
>>大人の為のパークと言えば
>文字が読みづらいので…
>つーか恐竜のついでにアマゾネス復元したのかよ
ハメナプトラ黄金のフェラミッド…
683無念Nameとしあき21/09/04(土)00:06:48No.882381230+
>文字が読みづらいので…
>つーか恐竜のついでにアマゾネス復元したのかよ
アマゾネスは絶滅種だったのか…
684無念Nameとしあき21/09/04(土)00:06:53No.882381270そうだねx2
>1630681513773.jpg
亀獣ピストンザウルスに貝獣フェテラノドンが襲いかかる!じゃねーよ
なんだその恐竜は
685無念Nameとしあき21/09/04(土)00:06:54No.882381277そうだねx1
>ワールドはインドミナスを作るまでは経営に関しては実はかなり順調で
>1日2万人が遊びに来るテーマパークではあったんだよ
観客死んだりパーク閉鎖したの見ると保障と賠償も莫大なはずで、恐竜の転売も避けられないと思うんだ…
686無念Nameとしあき21/09/04(土)00:06:57No.882381298+
    1630681617978.jpg-(75887 B)
75887 B
>アバレンジャーでティラノのライバルみたいなイメージあったけど小さいんだよな…
このぐらい
687無念Nameとしあき21/09/04(土)00:07:07No.882381351+
>炎の王国までを見てると制作側はなんとかカルノタウルスを出演させようと長い間機会を伺ってた印象
角が可愛くて結構好き
ただ毎回カルタノサウルスと言い間違いそうになる
688無念Nameとしあき21/09/04(土)00:07:31No.882381474+
    1630681651510.jpg-(222533 B)
222533 B
ティラノサウルスはこれぐらい
689無念Nameとしあき21/09/04(土)00:07:35No.882381499そうだねx1
>1630681513773.jpg
「洋ピン界のティム・バートン」でダメだった
690無念Nameとしあき21/09/04(土)00:07:55No.882381613+
1はギャーギャー喚きながらも的確な行動してるからまだいいけど
2と3は本当に酷いからな
691無念Nameとしあき21/09/04(土)00:08:05No.882381655+
>つーか恐竜のついでにアマゾネス復元したのかよ
たぶんそれ恐竜の方がオマケだろ…
692無念Nameとしあき21/09/04(土)00:08:06No.882381662+
ジュラシックワールドのゲームだと観客死ぬと補償で金かかって財政破綻起こすよってのが再現されている
693無念Nameとしあき21/09/04(土)00:08:19No.882381730+
    1630681699540.jpg-(1344138 B)
1344138 B
この時点でバリオニクスいることになってるんだ
映画に出るのは炎の王国からだから25年の悲願だよ
694無念Nameとしあき21/09/04(土)00:08:24No.882381762+
>ウー博士がいかんよウー博士がー
あの人も客観的に見れば初代から一貫してクライアントの仕事こなしてるだけだしなあ
でもすぐトンズラすんのはよくない
695無念Nameとしあき21/09/04(土)00:08:35No.882381817+
小ネタでB・D・ウォン(ウー博士)の人はゲイで
過去に一度ゲイとして結婚して代理母により子がいるけど
相手と破局して現在は独身
696無念Nameとしあき21/09/04(土)00:08:49No.882381881+
>アバレンジャーでティラノのライバルみたいなイメージあったけど小さいんだよな…
実際には結構小顔でほっそりしてて前足が異様に小さい
697無念Nameとしあき21/09/04(土)00:09:20No.882382033そうだねx1
    1630681760164.jpg-(408761 B)
408761 B
解せぬ
698無念Nameとしあき21/09/04(土)00:09:26No.882382060そうだねx1
>あの人も客観的に見れば初代から一貫してクライアントの仕事こなしてるだけだしなあ
>でもすぐトンズラすんのはよくない
野生恐竜並みの危機察知能力
699無念Nameとしあき21/09/04(土)00:09:28No.882382069+
洋ピン界のティム・バートンってなんだよおっかねえ…
700無念Nameとしあき21/09/04(土)00:09:58No.882382214そうだねx1
>解せぬ
パキリノじゃねえか
701無念Nameとしあき21/09/04(土)00:10:23No.882382334+
>アバレンジャーでティラノのライバルみたいなイメージあったけど小さいんだよな…
ティラノと比較すると大体の肉食系は小さくなるよ…
702無念Nameとしあき21/09/04(土)00:10:50No.882382477+
ティム・バートン相当ならジュラシックパーク系まかせるなよ
703無念Nameとしあき21/09/04(土)00:10:56No.882382502+
>解せぬ
後でちゃんとしたシノケラトプスの玩具も出たという謎
704無念Nameとしあき21/09/04(土)00:11:09No.882382559+
    1630681869828.jpg-(86037 B)
86037 B
>ティラノと比較すると大体の肉食系は小さくなるよ…
うむ
705無念Nameとしあき21/09/04(土)00:11:10No.882382565そうだねx2
ティム・バートンの風評被害
706無念Nameとしあき21/09/04(土)00:11:22No.882382625+
新発見された後発の恐竜が軒並み下方修正されてくアレは呪いみたいなのを感じる
707無念Nameとしあき21/09/04(土)00:12:00No.882382788そうだねx1
    1630681920184.png-(104447 B)
104447 B
>新発見された後発の恐竜が軒並み下方修正されてくアレは呪いみたいなのを感じる
上方修正される恐竜もいるんですよ
708無念Nameとしあき21/09/04(土)00:12:18No.882382878+
ワールドは別人なのに芳忠声の善人が居て一瞬混乱する
709無念Nameとしあき21/09/04(土)00:12:30No.882382935そうだねx3
    1630681950918.jpg-(292432 B)
292432 B
早く来年にならねえかなあ
710無念Nameとしあき21/09/04(土)00:12:43No.882383004+
そこはスピルバーグだろなんでティムバートンやねん
711無念Nameとしあき21/09/04(土)00:13:11No.882383127そうだねx3
>ヒューマニズムならぬ恐竜保護こじらせて炎の王国の彼女
あれは正義感やセンチメンタルじゃなくて恐竜と同じくエゴで生を受けたクローン幼女の反抗じゃろ?
シリーズではわりとエポックなキャラだと思うんだがどみにょーんにも出てくるのかな
712無念Nameとしあき21/09/04(土)00:13:18No.882383169+
>1630681950918.jpg
サトラーの人老けてからも美人だなあ
713無念Nameとしあき21/09/04(土)00:13:21No.882383189+
今作ったら博士のどっちかは黒人だろうな
714無念Nameとしあき21/09/04(土)00:14:41No.882383568そうだねx2
個人差には早くJWE2やりてぇ
715無念Nameとしあき21/09/04(土)00:15:38No.882383823+
>ジュラシックワールドのゲームだと観客死ぬと補償で金かかって財政破綻起こすよってのが再現されている
まあ数年後には火山噴火で閉鎖確定だからどのみち破綻するんですけどね
716無念Nameとしあき21/09/04(土)00:16:19No.882383994+
最近ネトフリアニメの影響かジュラシックワールド関連の玩具をうってるの見かけるし欲しいけど
軒並みサイズが大きいので困る
717無念Nameとしあき21/09/04(土)00:16:35No.882384048+
ハモンド役の人ってコーラスラインの監督だったんだ…初めて知った
718無念Nameとしあき21/09/04(土)00:16:43No.882384089+
    1630682203717.jpg-(280306 B)
280306 B
>>解せぬ
>後でちゃんとしたシノケラトプスの玩具も出たという謎
アニメシリーズラインのトイとして映画内の恐竜が出るというのは最近の流れの一つ
国内外で高騰してるビッグロック仕様のアロサウルスもアップデート品が出るらしい
719無念Nameとしあき21/09/04(土)00:18:35No.882384595そうだねx3
    1630682315309.jpg-(224319 B)
224319 B
即落ち2コマ
720無念Nameとしあき21/09/04(土)00:19:40No.882384876そうだねx3
>最近ネトフリアニメの影響かジュラシックワールド関連の玩具をうってるの見かけるし欲しいけど
>軒並みサイズが大きいので困る
メーカーがマテルになってからグッと出来が良くなって
炎の王国の公開期間が過ぎても途切れなくリリースが続いてるし
日本でも正式発売してるラインナップが多いし考えられなかった事態で嬉しいことだよ
721無念Nameとしあき21/09/04(土)00:19:48No.882384913+
陰毛いるよ派といらないよ派みたいなもんだよね羽毛
722無念Nameとしあき21/09/04(土)00:20:33No.882385130そうだねx1
>陰毛いるよ派といらないよ派みたいなもんだよね羽毛
いいや
生えてる奴は生えてる
生えてない奴は生えてない
それだけだぞ
としあきみたいに
723無念Nameとしあき21/09/04(土)00:21:56No.882385493+
>最近ネトフリアニメの影響かジュラシックワールド関連の玩具をうってるの見かけるし欲しいけど
>軒並みサイズが大きいので困る
あまり面積占有しない2K台のレギュラーサイズがおすすめよ
ちゃんと鳴くし
724無念Nameとしあき21/09/04(土)00:21:58No.882385497+
>文字が読みづらいので…
>つーか恐竜のついでにアマゾネス復元したのかよ
テキストの出来が普通に良くて駄目だった
725無念Nameとしあき21/09/04(土)00:22:12No.882385562+
    1630682532218.png-(180884 B)
180884 B
ワールドのディモルフォドンからして体毛生えてるけど
脇役だから誰も気にしない
大衆の反応なんてそんなもんだ
726無念Nameとしあき21/09/04(土)00:22:37No.882385664+
マテルのアンバーコレクションでティラノサウルス出してよ
お手頃な可動フィギュアが欲しい
727無念Nameとしあき21/09/04(土)00:23:03No.882385783+
今日初めて見たんだけど234って面白くなるのかな
728無念Nameとしあき21/09/04(土)00:23:11No.882385827そうだねx2
    1630682591415.jpg-(38257 B)
38257 B
>としあきみたいに
729無念Nameとしあき21/09/04(土)00:23:50No.882385990+
>あまり面積占有しない2K台のレギュラーサイズがおすすめよ
>ちゃんと鳴くし
ケラトサウルスとかアンキロサウルスとか?
三段階で鳴き声が出るの凄いよねあれ
730無念Nameとしあき21/09/04(土)00:24:32No.882386159+
>今日初めて見たんだけど234って面白くなるのかな
2は映画通には当時ボロクソに叩かれた
731無念Nameとしあき21/09/04(土)00:25:16No.882386362+
>メーカーがマテルになってからグッと出来が良くなって
>炎の王国の公開期間が過ぎても途切れなくリリースが続いてるし
>日本でも正式発売してるラインナップが多いし考えられなかった事態で嬉しいことだよ
ハズブロの頃は何故かラプトルの鉤爪が無かったしな…
バラバラにして組み替えが出来るブロック玩具は面白そうだけど
732無念Nameとしあき21/09/04(土)00:25:23No.882386397+
>メーカーがマテルになってからグッと出来が良くなって
>炎の王国の公開期間が過ぎても途切れなくリリースが続いてるし
>日本でも正式発売してるラインナップが多いし考えられなかった事態で嬉しいことだよ
ここ最近国内の供給量が安定した気がする
映画のバックアップなしにここまで大々的に売出し攻勢かけてくれるのは正直嬉しい
733無念Nameとしあき21/09/04(土)00:26:47No.882386754+
ロストワールドは島編と街編の間でかなり路線変更があって島編ででた主要っぽいキャラが街編で一切出なかったり色々アレ
734無念Nameとしあき21/09/04(土)00:28:24No.882387194+
>>あまり面積占有しない2K台のレギュラーサイズがおすすめよ
>>ちゃんと鳴くし
>ケラトサウルスとかアンキロサウルスとか?
>三段階で鳴き声が出るの凄いよねあれ
あの辺りが一番入手しやすい
しかも9月下旬にもまた増える…
735無念Nameとしあき21/09/04(土)00:30:27No.882387778+
ロストワールドは日本人モブが「なんでゴジラがアメリカにいるんだ!?」みたいなセリフがあるけど
まさか直近でホントにゴジラがアメリカに来るとはね
736無念Nameとしあき21/09/04(土)00:30:52No.882387898そうだねx2
ただ「なぜか恐竜が生きてる島に行く」とかではなくちゃんと恐竜再生のプロセスやそれが存在することによる人間や社会への影響みたいなことをきっちり描くってのがそれまでの恐竜映画とは一線を画してたよね
737無念Nameとしあき21/09/04(土)00:32:44No.882388412+
>ロストワールドは日本人モブが「なんでゴジラがアメリカにいるんだ!?」みたいなセリフがあるけど
>まさか直近でホントにゴジラがアメリカに来るとはね
尻尾を浮かせて走るTレックスのスタイルって当時は鮮烈で従来の怪獣の直立スタイルを軒並み駆逐したよね
ハリウッド版のゴジラでさえ例外ではなかった
738無念Nameとしあき21/09/04(土)00:33:59No.882388736そうだねx1
    1630683239735.jpg-(564705 B)
564705 B
>メーカーがマテルになってからグッと出来が良くなって
蓮はやりすぎたんだ…
739無念Nameとしあき21/09/04(土)00:34:11No.882388792そうだねx1
    1630683251003.png-(759006 B)
759006 B
勇気を出して誘ったのに……
740無念Nameとしあき21/09/04(土)00:34:59No.882389026そうだねx4
>ただ「なぜか恐竜が生きてる島に行く」とかではなくちゃんと恐竜再生のプロセスやそれが存在することによる人間や社会への影響みたいなことをきっちり描くってのがそれまでの恐竜映画とは一線を画してたよね
実際できないんだけど
ラボとか化石再生とか設定付けすることで現実に出来るんじゃないかというワクワク感が高まる
741無念Nameとしあき21/09/04(土)00:35:30No.882389190+
きょうりゅうがいっぱいでてくるところがおもしろかった
742無念Nameとしあき21/09/04(土)00:36:03No.882389360そうだねx1
>蓮はやりすぎたんだ…
ステゴとトリケラのフューザーか
743無念Nameとしあき21/09/04(土)00:39:02No.882390205そうだねx2
>勇気を出して誘ったのに……
この人次回作出れなくなったの寂しい
744無念Nameとしあき21/09/04(土)00:39:20No.882390285そうだねx2
それまでの恐竜ブームって新種などの学術的な発見に依存した散発的なブームだったんだけどJPの存在がそのブームを細く長く続くキャラクターコンテンツ的なものに引き上げた功績ってやっぱり無視できない
745無念Nameとしあき21/09/04(土)00:40:21No.882390595そうだねx2
>日本でも正式発売してるラインナップが多いし考えられなかった事態で嬉しいことだよ
店頭にクソデカアパトサウルスが並んでるの驚愕しかない
746無念Nameとしあき21/09/04(土)00:41:27No.882390897そうだねx2
>見返して見たらこのデブは確かに悪いことをしたが
>低賃金で長時間労働で人手も与えられないで
>パーク全体のシステムを背負わされてるんだから
>裏切る気持ちは分かるわ
ブラック労働やってたらな
747無念Nameとしあき21/09/04(土)00:43:26No.882391431+
>店頭にクソデカアパトサウルスが並んでるの驚愕しかない
6年前に店頭で売ってたらバカ売れしたんだろうな
748無念Nameとしあき21/09/04(土)00:43:46No.882391549そうだねx3
>>日本でも正式発売してるラインナップが多いし考えられなかった事態で嬉しいことだよ
>店頭にクソデカアパトサウルスが並んでるの驚愕しかない
同クラスのブラキオからそんなに間を開けずにアパトって…
マテルは日本の住宅事情を正しく把握できてないように思える
749無念Nameとしあき21/09/04(土)00:44:08No.882391674そうだねx1
>恐竜は機嫌が悪くなり檻破壊して客を食い始める
すげぇ
750無念Nameとしあき21/09/04(土)00:45:55No.882392155そうだねx1
キッズたちに人間にとってヤバい恐竜はサイズと戦術的にラプトルと刷り込んだ映画
751無念Nameとしあき21/09/04(土)00:46:38No.882392373そうだねx1
    1630683998723.jpg-(32672 B)
32672 B
こっちの方はやってた私は立派なおっさんです
752無念Nameとしあき21/09/04(土)00:48:04No.882392811そうだねx1
>キッズたちに人間にとってヤバい恐竜はサイズと戦術的にラプトルと刷り込んだ映画
知名度向上っていう意味ではTレックスより得したとさえ言えるな
もうちょっと付け加えるとジュラシックシリーズに登場した恐竜は基本メジャーになる
753無念Nameとしあき21/09/04(土)00:48:29No.882392931+
    1630684109586.jpg-(40362 B)
40362 B
今日の放送で誰もブラキオサウルスの25年後に触れないの
みんな優しいな
754無念Nameとしあき21/09/04(土)00:52:00No.882393849+
    1630684320095.jpg-(153137 B)
153137 B
>もうちょっと付け加えるとジュラシックシリーズに登場した恐竜は基本メジャーになる
そういう扱い受けたことないんですけどー!!!
755無念Nameとしあき21/09/04(土)00:53:46No.882394317そうだねx1
子供のころは自分が見た目も境遇もデブになるとは思わなかったよ
能力はねどりーのが遥かに高いし…
756無念Nameとしあき21/09/04(土)00:53:57No.882394355+
>>キッズたちに人間にとってヤバい恐竜はサイズと戦術的にラプトルと刷り込んだ映画
>知名度向上っていう意味ではTレックスより得したとさえ言えるな
ディノニクスには可哀想な事をしたね…
757無念Nameとしあき21/09/04(土)00:54:08No.882394400+
改めなくても名作かつスピルバーグは天才だわこの4週すごく楽しみだ
スピルバーグだけと言わずキャメロンやリドリー・スコットとかでも
毎年こんなお祭り開催しておくれ金ロー
758無念Nameとしあき21/09/04(土)00:54:39No.882394540+
デブSEの机って菓子で埋まってるのがデフォなの?ってのはちょっと気になるところだ
759無念Nameとしあき21/09/04(土)00:54:46No.882394574+
>そういう扱い受けたことないんですけどー!!!
草食恐竜はよほど目立たないとただの餌だからな…
スティギーぐらい頑張って欲しい
760無念Nameとしあき21/09/04(土)00:55:42No.882394822+
スティギモロクは一気に知名度上げたよね
遥かに先に登場したパキケファロを食った印象さえある
761無念Nameとしあき21/09/04(土)00:55:50No.882394863+
>スティギーぐらい頑張って欲しい
見た目の派手さと能力が攻撃に特化してる奴はいいよな
カモノハシ竜は恐竜トップクラスのチートなのは全然伝わらん
762無念Nameとしあき21/09/04(土)00:56:34No.882395028そうだねx2
    1630684594263.jpg-(87702 B)
87702 B
>>>キッズたちに人間にとってヤバい恐竜はサイズと戦術的にラプトルと刷り込んだ映画
>>知名度向上っていう意味ではTレックスより得したとさえ言えるな
>ディノニクスには可哀想な事をしたね…
差別化の為にトサカまでついちゃいました
763無念Nameとしあき21/09/04(土)00:57:58No.882395436+
ラプトルは頭が良い分フェイントに引っかかる
ほら向こうに2~3匹転がってるよ
764無念Nameとしあき21/09/04(土)00:57:59No.882395444そうだねx1
>差別化の為にトサカまでついちゃいました
風評被害に風評被害を重ね寄った
765無念Nameとしあき21/09/04(土)00:58:30No.882395570+
>カモノハシ竜は恐竜トップクラスのチートなのは全然伝わらん
間違いなくチート生物だけどそのチート具合ってアフリカのサバンナでキリンやゾウやヌーを生存競争で淘汰しちゃいましたとかそういう方向性だし……
766無念Nameとしあき21/09/04(土)01:01:44No.882396295+
>ラプトルは頭が良い分フェイントに引っかかる
>ほら向こうに2~3匹転がってるよ
でも今回はフェイントかける側だったじゃん!!
767無念Nameとしあき21/09/04(土)01:01:52No.882396327そうだねx1
    1630684912015.jpg-(76686 B)
76686 B
TFとコラボとな
768無念Nameとしあき21/09/04(土)01:02:57No.882396568+
    1630684977791.gif-(3520866 B)
3520866 B
>改めなくても名作かつスピルバーグは天才だわこの4週すごく楽しみだ
しいて言えばインディ3作全部やってほしかったなあ
769無念Nameとしあき21/09/04(土)01:03:55No.882396789そうだねx1
>でも今回はフェイントかける側だったじゃん!!
人間の狩人が恐竜の狩人に狩られるあれいいよね
770無念Nameとしあき21/09/04(土)01:04:16No.882396862+
>TFとコラボとな
どっちも名前それでいいのか…?
特にオートボット
771無念Nameとしあき21/09/04(土)01:08:19No.882397840そうだねx2
    1630685299680.jpg-(208279 B)
208279 B
撮影裏話面白い
772無念Nameとしあき21/09/04(土)01:11:54No.882398663そうだねx1
>TFとコラボとな
日本で売れー
773無念Nameとしあき21/09/04(土)01:12:18No.882398761+
>撮影裏話面白い
CGの当時の下っ端だった人にスポットライト当ててるのがいい
774無念Nameとしあき21/09/04(土)01:25:08No.882401576+
2はアフリカの熟練ハゲハンターがジープの上で走りながら契約者のボスにマイルールを熱弁するのが見せ場
775無念Nameとしあき21/09/04(土)01:26:33No.882401874+
>2はアフリカの熟練ハゲハンターがジープの上で走りながら契約者のボスにマイルールを熱弁するのが見せ場
思えば敵キャラなのに動物知識がある博士ポジションってなかなかレアだったな
その上ティラノには勝ち越してフェードアウト
776無念Nameとしあき21/09/04(土)01:29:35No.882402476そうだねx1
狩る目的は達成したし仲間も失ったし燃え尽きたんや
777無念Nameとしあき21/09/04(土)01:29:43No.882402506+
1は恐竜使ったパニック物ってだけじゃなく夢が詰まってるのは良かった
778無念Nameとしあき21/09/04(土)01:32:37No.882403099そうだねx1
    1630686757240.jpg-(84626 B)
84626 B
>差別化の為にトサカまでついちゃいました
差別化ならそれこそラプトルで出来なかったコテコテの羽毛恐竜にすりゃよかったのに・・・
779無念Nameとしあき21/09/04(土)01:34:12No.882403438+
    1630686852944.jpg-(78579 B)
78579 B
>>差別化の為にトサカまでついちゃいました
>差別化ならそれこそラプトルで出来なかったコテコテの羽毛恐竜にすりゃよかったのに・・・
別作品だとなってる
780無念Nameとしあき21/09/04(土)01:34:24No.882403491+
ラプトルと近縁過ぎるから羽毛生やせないんだろうな
781無念Nameとしあき21/09/04(土)01:34:52No.882403583+
>別作品だとなってる
太くね?
782無念Nameとしあき21/09/04(土)01:36:04No.882403844+
名前のせいでスターになりそこねた
783無念Nameとしあき21/09/04(土)01:36:07No.882403859そうだねx1
大型はともかくデイノニクスくらいの小型恐竜なら羽毛は普通に似合うのにな
784無念Nameとしあき21/09/04(土)01:36:34No.882403953そうだねx1
>名前のせいでスターになりそこねた
普通にカッコいいと思うぞデイノニクスも
ラプトルの汎用性が高すぎただけで
785無念Nameとしあき21/09/04(土)01:39:00No.882404475+
ディノニクスじゃなくてデイノニクスってのがなんかいい
[リロード]01:40頃消えます
- GazouBBS + futaba-