社員紹介 STAFF

島田 侑里 Yuri Shimada

社員ひとりひとりを大切にしてくれる会社です

どんな仕事をしているか

エフェクトでは、システムソリューショングループの医療チームに所属しています。
現在は、大手医療メーカー様のもとでシステム導入・構築チームのSEとして、構築支援業務を担当しています。
画面や帳票の作成、引継ぎ資料のメンテナンス、納品先の施設様向けに操作説明を行う等、作業内容は多岐にわたります。

都内にあるメーカー様のビルで作業することもあれば、現場で作業することも。
北海道、宮城、愛知、香川…様々な場所へ伺い、現地にいる担当SEさんと一緒に作業を行います。
納品する施設によって、システム仕様は様々です。
一緒にお仕事する担当SEさんによって、お仕事の仕方も様々です。
全く同じ作業はないため日々勉強ですが、自分の成長を感じることができるので嬉しいです。
周りの方々に支えていただきながら、刺激的な毎日を過ごしています!

入社の経緯と入社を決めた要因は

大学卒業後、IT企業で5年ほどSEとして働きました。
培った知識を活かしつつ、社会貢献度の高い分野に携わりたいという想いを胸に転職活動を開始。
そんな時にエフェクトに出会いました。
医療業界も構築作業も出張すら未経験でしたが、様々なことに挑戦したいという気持ちが強く、入社を決めました。

エフェクトってどんな会社か

 面倒見のいい素敵な方が多い会社だと思います。
正直なところ、エフェクト社員と一緒に仕事をする機会はあまりなく、顔を合わせることも少ないです。
それなのに、折を見て「ランチ行かない?」「最近調子はどう?」など気にかけてくれる方が多く、最初は良い意味で驚きました。
作業内容や現場が異なっても、お互い自然に声を掛け合うことができる温かい雰囲気があります。

応募を検討している人に向けて一言

「私はあなたを面接するけれど、あなたも私を面接してね」
私の入社面接時、金子社長に言われました。
言葉通り社長は、私の経歴について多くを質問した後、エフェクトについて多くを教えてくれました。
詳細な業務内容、会社の雰囲気、社員の人柄…文字だけではお伝え出来ないことがたくさんあります。
ぜひ「面接してやる!」という気持ちで一度会いに来てください。
お会いできることを楽しみにしています!

一日のスケジュール(例)

  • 09:00  自宅から出張先へ移動(最近は関西へ伺うことが多いです)
  • 11:30  昼食
  • 12:30  病院様向け操作研修の実施①
  • 15:30  病院様向け操作研修の実施②
    ※研修と研修の間には、研修準備や構築関連資料を作成
  • 17:30  作業終了。自宅orビジネスホテルへ帰宅
リクルートTOPに戻る