株式会社丸運
マルウン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社丸運

【東証一部上場】 【ENEOSグループ】 【総合物流企業】
  • 株式公開
  • OpenES
  • 正社員
業種
陸運(貨物)
海運/航空/倉庫/鉄道
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

「総合物流企業」の 【 丸運 】
当社は創業1892年の歴史ある総合物流企業です。
長年培った物流ノウハウと先進のソリューションの活用により、お客様に最適な物流サービスを提案できることを強みにしています。
社会・経済や顧客ニーズなどの様々な変化へ柔軟に対応し、着実に成長を続けていきます。

当社の魅力はここ!!

社風・風土

「つながり」をつくっています。

国内外・陸海空を問わない輸送、より良い物流サービスに向けての物流システム開発、取り扱い貨物は食品から石油まで。丸運は、総合物流企業として皆さんの生活を支えていますが、その秘訣は「つながり」を大切にしていることです。お客様、荷物を運ぶ子会社のフォークリフト作業員・ドライバー、丸運の社員。多くの人がつながることではじめて「物流」が出来上がります。そのつながりを絶やさないということが、丸運が激動の時代を乗り越え120年超事業を続けてくることができた一つの所以です。そんな丸運だからこそ、立場の違う人たちの考えを理解し、円滑な意思疎通を図ることができる、そんな方と一緒に働きたいと思っています。

戦略・ビジョン

変革を推し進めています。~丸運イノベーション~

120年超という長い歴史の中で作り上げてきたノウハウも大切にしていますが、変化が著しい時代でも存続し成長を続けるためには、変革も必要だと考えています。丸運では10年後を見据え、事業起点と働く社員起点でそれぞれ改革を進めています。事業起点では、より多くの人に物流を通して貢献できるよう物流の仕組み自体を変え、効率化を促進する為のシステム開発。働く社員起点では業務の見直し、業務効率化の促進など。当社ではこれを「丸運イノベーション」と呼んでいます。1人1人のチャレンジを支援する丸運で、ぜひ一緒に変革にチャレンジしませんか?

施設・職場環境

現場を見て知って欲しい。覚悟をもった若手を全力で支援します!

入社するみなさんには、基本的に入社後どこかのタイミングで必ず現場を経験してもらいます。物流という業界の在り方、丸運という会社の在り方が、世の中のビジネスの変化に合わせて今後大きく変化することが予想されているため、社員には実際に現場をみて今後について考えて欲しいからです。そのために若手社員が働きやすい職場環境作りを徹底しています。まずは仕事に集中できるよう、住居面での支援実施。そして限られた時間の中で万全の状態で吸収してもらえるよう、残業時間も労働組合と連携しながら調整もしています。大きな期待を寄せる分、わたしたちも全力で支援していくことで結果、丸運の事業成長にもつながるのだと感じています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

「営業部門」では、貨物輸送事業、エネルギー輸送事業、いずれかの事業部にて、営業所または本社にて勤務していただきます。
「管理部門」では、経理部、総務部、人事部、情報システム部、環境安全部等の部署にて、本社での勤務となります。
※入社後は基本的に、営業部門への配属となります。

会社データ

事業内容 総合物流業
創業 明治25年9月21日
設立 昭和13年12月17日
資本金 35億5,923万円
従業員数(2021年3月現在) 2,283名(連結)364名(丸運単体)
売上高(2020年度) 470億2,700万円
代表者 代表取締役社長 桑原 豊
事業所 東京、名古屋、大阪、岡山、福岡、新潟、仙台、
上海、常州、天津、ハノイを含む91ヶ所

連絡先

株式会社丸運 人事部 人事グループ
採用担当:川上
Email:ckawakami@maruwn.co.jp
TEL:03-6861-3412

〒103-0016
東京都中央区日本橋小網町7番2号
掲載開始:2021/02/15

株式会社丸運に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社丸運に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました