大人気アニメ『神様になった日』主人公がクズすぎてもうどうしようもない…
[3]
[3]
[4]
主人公があれやとそら批判されるわ
[7]
あと1話で話畳むってマジ?
[11]
主人公ほんま見てて気分悪いわ
[209]
絶対に感動させるギミックとやらがここまで影も形も見えないんだが
[17]
麻枝「はぁ~…これだからストレス耐性の無いヲタクは…」
[12]
今季の4大無能
ナナ、梨花、陽太、五条(原作補正)
これでええか?
ナナ、梨花、陽太、五条(原作補正)
これでええか?
[18]
今までの虚無&駆け足展開に加えて不快要素まで入ってきたな
[20]
[24]
>>20
8話までそれなりの結果だったのにマジで落ちすぎやな
8話までそれなりの結果だったのにマジで落ちすぎやな
[27]
>>20
こいつら麻雀回も映画回でも7~8割とても良かった付けてた
こいつら麻雀回も映画回でも7~8割とても良かった付けてた
マジモンの信者やで
そいつらが4割切るってやばいやろ
そいつらが4割切るってやばいやろ
[21]
言うほどひなが不幸じゃないってところがどうでもよさを加速する
[23]
割りと楽しんでるけど
敵の白髪のパートが本当にいらん
シャーロットの兄といい主人公と関係ないぽっと出に出番与えすぎなんや
あんなキャラ誰も好きにならんねん
敵の白髪のパートが本当にいらん
シャーロットの兄といい主人公と関係ないぽっと出に出番与えすぎなんや
あんなキャラ誰も好きにならんねん
[42]
やっぱ麻枝はアニメやるの向いてないわ
[52]
>>42
あいつはゲームだけ作らせとけばええよな
アニメやとどう考えても尺足りんわ
あいつはゲームだけ作らせとけばええよな
アニメやとどう考えても尺足りんわ
[43]
やっぱシャーロットやな
[63]
全体通して麻雀回が一番面白かったまである
[82]
Keyってほんまストーリー雑魚いよな
前半ギャグやって後半シリアスとか中途半端過ぎてついてけんわ
前半ギャグやって後半シリアスとか中途半端過ぎてついてけんわ
[89]
そもそもなんで記憶戻そうとしてるかよくわかんないです
[65]
「麻枝には尺足りない」
尺多すぎるんだぞ
90分でも多いわ
尺多すぎるんだぞ
90分でも多いわ
[87]
>>65
これや
二時間映画作らせたら絶対ヒット作連発出来る
なのに1クールに拘る意味
良い曲作って壮大な
これや
二時間映画作らせたら絶対ヒット作連発出来る
なのに1クールに拘る意味
良い曲作って壮大な
[110]
だーまえは取捨選択が下手すぎんよ
やりたいこと全部もりもりに出来るゲームだけ作ってたらええねん
やりたいこと全部もりもりに出来るゲームだけ作ってたらええねん
[143]
日常回でキャラに感情移入させてから
シリアスの落差で感動させるって手法自体は絶対悪くないはずやのに
なんでこんな惨状になるんやろな
シリアスの落差で感動させるって手法自体は絶対悪くないはずやのに
なんでこんな惨状になるんやろな
[118]
確かに90分~120分で青春もの作らせた方がまだええかもな
[122]
「引き算」で作ったアニメなんだが?
[194]
竜騎士はそこそこ盛り上がってるのにだーまえは何やってんの
ワイ、なぜか鬱が急に治って元気になる
『僕のヒーローアカデミア』がワンピースや鬼滅の刃みたく売れなかった理由wwwwww
「友達がいる陰キャ」 と「 友達がいない陰キャ」←この『差』ってどこにあるんや?
コードギアスのルルーシュさん、L.L.と改名しC.C.を完全にオトすwwwww
【ドラゴンボール】ブウ戦の悟空とベジータ、ただのチンピラみたいになる
書店員「ラノベやなろう系小説は中高年しか買わない日本社会の闇です!」中高年「!?」
ONE先生の原作版ワンパンマン、絵が上手くなりすぎてとんでもない展開に突入
コメント
コメント一覧 (11)
つまらなかったらそう感じた視聴者が悪い
観てないな?どう観ても1番の被害者だろ終盤までガイジ枠じゃん
3話切りの方がスパッと忘れられるだけマシ
麻雀回が一番いいってアカンやろ
この子は私が~なんてのではなく客観的に見れないと