弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷

13.9万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
憲法カフェご依頼はあすわかブログから asuno-jiyuu.com 法律相談は→ bengo4.com/kanagawa/a_142… 『これからの男の子たちへ』2020年8月発売 10刷 韓国で翻訳され今後中国台湾でも 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版)「これでわかった❗超訳特定秘密保護法」(岩波書店)
2012年9月からTwitterを利用しています

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート

固定されたツイート
こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん、小島慶子さん、星野俊樹さんとの対談所収です amazon.co.jp/dp/4272350471/
画像
画像
144
3,501
7,684
このスレッドを表示
若い女の子が創業前にアドバイスされてたおじさんを断れなくて創業株主にしてしまう事例、年間10件くらい出会うけど本当に撲滅したい… 創業株主しなくても色んな方法あるから女の子に限らず相談してほしい😭初めましてでもお話聞いて状況把握して対策整理するので!契約巻く前に絶対!!
4
175
951

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

子どもたちが学校行きたがる。オンラインがあっても、友だちに会いたいから。 健康な心が人と直に会うことを求める。感染させたくないから、それを止めないといけない理不尽さ。 コロナウイルス根絶しないと子どもたちの健康な要求を敢えて踏みにじりつづけることになる。早くゼロにしたい。心のために
140
528
小児科外来で遭遇する親御さんの発言。 「ファインプレイ!」編 ・「何か様子がおかしかったので動画撮ってきました」 ・「飲み込んじゃったモノと同じモノ持ってきました」 ・「オムツに血みたいなのがついてたのでそのオムツ持ってきました」
17
2,885
9,647
このスレッドを表示
「高市さんは選択的夫婦別姓反対の急先鋒として知られてますよね?」との質問に凍りつく高市氏(とスタジオ一同)。毎日新聞の政治部・佐藤千矢子さんの当たり前の質問も、予定外だったのかスルー。
引用ツイート
れもんた
@montagekijyo
·
毎日新聞政治部長の佐藤千矢子氏「高市さんがリーダーになって女性の味方になってくれるだろうか?有名なのは、選択的夫婦別姓反対派の急先鋒で知られてる、政府が男女共同参加腕それを盛り込もうとしたら自民党の保守派の横やりでそれがなくなった…」 高市「ありがとうございます」以上。
このスレッドを表示
15
654
851
よくぞ聞いてくださった!なのに高市さんの答えは...😞
引用ツイート
れもんた
@montagekijyo
·
毎日新聞政治部長の佐藤千矢子氏「高市さんがリーダーになって女性の味方になってくれるだろうか?有名なのは、選択的夫婦別姓反対派の急先鋒で知られてる、政府が男女共同参加腕それを盛り込もうとしたら自民党の保守派の横やりでそれがなくなった…」 高市「ありがとうございます」以上。
このスレッドを表示
0:56
6万 件の表示
10
224
621
普段言ってる「不快であっても取り下げさせてはならない」を急に忘れちゃう人が大量発生していますね 「偏見を助長する表現」に声を上げる事は立派な消費者の権利であって表現規制ではない それが結論でよろしいですね
センシティブな内容が含まれている可能性のあるメディアです。設定を変更
表示
15
30
このスレッドを表示
岡秀昭教授 「家族で感染が広がり、両親が重症化するケースが後を絶たない」 「家族全員が悪くなり、人工呼吸器をつける状態になる。こんなことが起きるのは災害であり、1つ終われば次の患者が来ているので切り替えないといけない。医療の戦場になっている」
引用ツイート
NHK@首都圏
@nhk_shutoken
·
新型コロナの第5波では子育て中の家庭で感染が広がり、親が重症化するケースが相次いでいる。首都圏にある大学病院では、子どもとともに感染し、重症化した夫婦に対して懸命な治療が続けられたものの50代の夫が子を残して亡くなる事態が起きた。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/
1
21
23
返信先: さん
今、読んでいる『家族と刑法』79頁によれば、「フランスのように複数の者が親権を行使する場合に両親が共同して決定する法制度は当然の帰結ではない。(中略)イギリスでは親権(イギリスでは「親責任」)を有する者は、単独で他方の親権者の関与なく各種事項を決定し、実施できるそうです。
1
6
16
イギリスとはかけ離れてないと思います。
画像
引用ツイート
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
ありがとうございます。そして、海外でやられている共同養育にも濃淡があり、日本で行われている離婚後の共同養育のあり方が海外とかけ離れているとは思いません。差があるとすれば、婚姻時の家事育児分担の男女差が激しすぎることの反映だと思います。 twitter.com/nao610302/stat…
9
29
返信先: さん、さん、他2人
こちらも、ご参考まで・・・。
引用ツイート
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
【UK報告書⑥】英国司法省の大規模調査に基づき2020年6月に公表された離別後の子の養育に関する裁判の評価報告書 第10章 裁判所の命令により生じる危害 より「面会交流を行わないことによる長期的な影響」 いよいよ最終回です。 レジュメはこちら ameblo.jp/kozakana-sakan 詳しくはこちらへ  ↓↓
このスレッドを表示
2
3
返信先: さん、さん、他2人
ご参考に・・・
引用ツイート
kozakana-sakanako
@KSakanako
·
返信先: @junjun06030612さん
今、読んでいる『家族と刑法』79頁によれば、「フランスのように複数の者が親権を行使する場合に両親が共同して決定する法制度は当然の帰結ではない。(中略)イギリスでは親権(イギリスでは「親責任」)を有する者は、単独で他方の親権者の関与なく各種事項を決定し、実施できるそうです。
1
1
4

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

ニュース
昨夜
野党が抗議声明 臨時国会拒否は「憲法違反」
日本のトレンド
ベルギーの老人ホーム
トレンドトピック: 全員ワクチン接種完了者
エンターテインメント · トレンド
マスク外し合唱
トレンドトピック: 参加者特定
モデルプレス
昨日
適応障害で休養中の深田恭子、活動再開を発表
朝日新聞デジタル
昨日
介助時の駅の放送が「痴漢被害につながる」 車いす利用者の訴え