高知東生@noborutakachi·16時間上級国民っていつの間に定着したんだろう。人は決して平等ではないし、金持ちや権力者が優遇されることもあるんだろう。でも上級国民って使った時から、自分を見下してしまう気がしていて、個人的には使わないようにしている。上級国民って言われた方より、言った方が傷ついているんじゃないかな。242731,354
舶匝(はくそう @online_cheker)@online_checker·15時間https://twitter.com/noborutakachi/status/1433081273728192513… 言った方を表現すると、 「勝手に敷居を高くして、その敷居でコケている」 #上級国民 という表現は、滑稽な表現で、到底使う気になれない。#井の中の蛙 を自認するも同然ですから。 しかも、国の枠から抜け出せず、かつ、現状の上下秩序を受容。引用ツイート高知東生@noborutakachi · 16時間上級国民っていつの間に定着したんだろう。人は決して平等ではないし、金持ちや権力者が優遇されることもあるんだろう。でも上級国民って使った時から、自分を見下してしまう気がしていて、個人的には使わないようにしている。上級国民って言われた方より、言った方が傷ついているんじゃないかな。112
舶匝(はくそう @online_cheker)@online_checker返信先: @online_checkerさん, @noborutakachiさん, @sat_miさん#上級国民 との接点少なくない者として少々。 それらの人々は、国の枠から抜け出す勢いの下、現状の上下秩序を(一部でも)組み換える人々。 最近、面識のあった方が要職に就任。その方には、「酒」「進」「昇」の漢字が似合います 昇平の大地に刺さる台風禍 (舶匝)#俳句 #台風禍 に目向ける者、少午後3:29 · 2021年9月1日·Twitter Web App1 件のリツイート