日本ファンクショナルダイエット協会

訴訟・法的措置に関するご説明について


会員の皆様へ


現在、JFDAを当事者とする2件の訴訟事件が係属しています。
うち1件は、JFDAが事務局業務を委託した株式会社日本機能性医学研究所が、
JFDAの承認を得ることなくJFDA名義預金口座から同研究所名義の預金口座に
長期間にわたり多額の金員を送金してJFDAの財政を枯渇させたことを理由として、
同研究所、同代表取締役斎藤糧三及びJFDA監事と同研究所の経理を兼務していた
櫻井洋に対し、JFDAが喪失した預金相当額の賠償を請求している訴訟です。
(訴え提起日:令和2年5月18日)。

外1件は、令和2年7月29日付開催したJFDA臨時社員総会の
定足数及び決議要件の充足の有無をJFDAの会員全員を社員であることを
前提として判断したことに対し、斎藤糧三がJFDAの社員は設立時社員であった
斎藤糧三と白澤卓二の2名のみであったから同臨時社員総会決議には無効原因がある、
あるいは決議不存在であると主張している訴訟です(訴え提起日:令和2年9月8日)。
上記各訴訟の結果については追ってお知らせします。

会員の皆様にはご心配とご迷惑をおかけしますが、
引き続きJFDAの運営の透明性を確保するとともに
会員の皆様への充実したサービスの提供を行って参りますので、
何卒、ご容赦頂きたくお願い申し上げる次第です。









日本ファンクショナルダイエット協会