281:
カメックスでしおふき後スピンでもう一回しおふき撃てるの
こいつもうアタッカーだろ
こいつもうアタッカーだろ
307:
しかしノコノコ歩いてるカメックスかわいいな
308:
野良だとカメックス使えないよおお
312:
カメックスの波乗り草wwwww
思ったより規模がでかかった
思ったより規模がでかかった
326:
貴様らはせいぜいゲッコーガやらルカリオでも使ってカメックス様を援護してくれたまえ
フハハハ
フハハハ
329:
カメックスに力の鉢巻もたせてる人って何目的?
特攻ポケにおける力の鉢巻の強さがわからん
特攻ポケにおける力の鉢巻の強さがわからん
372:
>>329
通常攻撃が弱いキャラは相手HP依存の割合効果を持たせれば伸び代が大きい
通常攻撃が弱いキャラは相手HP依存の割合効果を持たせれば伸び代が大きい
411:
>>372
ワザは特攻ぽいのに通常用に採用価値あるんやね
ワザは特攻ぽいのに通常用に採用価値あるんやね
331:
カメックス波乗りもえぐくないか?
333:
これだけカメックスが強いと誰もナーフできないんじゃね?
流石に即ナーフは暴動ものだろうし
流石に即ナーフは暴動ものだろうし
337:
カメックス→リザードン→フシギバナ→カメックスでメタ回ってるの良いな
ユナイトによる瞬発力が売りのリザードンはカメックスを崩しきれずじわじわ負けるけど、
わざの回転率で押してるフシギバナは射程外から一方的に嬲ってしまえる
そしてレベル差あればそんな関係も壊してしまえる
ユナイトによる瞬発力が売りのリザードンはカメックスを崩しきれずじわじわ負けるけど、
わざの回転率で押してるフシギバナは射程外から一方的に嬲ってしまえる
そしてレベル差あればそんな関係も壊してしまえる
364:
カメックスの特性、攻撃と特攻が上がるっていう謎表現になってる
バナはダメージがあがる
みたいになってるからなんか違う
なんでそういう言い回しなんだろ?
バナはダメージがあがる
みたいになってるからなんか違う
なんでそういう言い回しなんだろ?
389:
>>364
上昇倍率固定だったり防御特防に左右されない固定ダメージだったりするんじゃねえの
上昇倍率固定だったり防御特防に左右されない固定ダメージだったりするんじゃねえの
377:
カメックスは敵を孤立させる能力高すぎだろ
グロパンルカリオとか手裏剣ゲコあたりと組んだら各個撃破するの楽そう
野良では片道サーフィンで帰ってこれなくなる亀が増えそうではある
グロパンルカリオとか手裏剣ゲコあたりと組んだら各個撃破するの楽そう
野良では片道サーフィンで帰ってこれなくなる亀が増えそうではある
383:
カメックスの弱点はファームが遅いことだけじゃねこれ
387:
>>383
エネコでいい
脱出いらん
エネコでいい
脱出いらん
393:
エネコカメックスがあまりにも強すぎる
394:
カメックスこれただの熱湯ヤドランの亜種じゃん
439:
カメックスだらけだから
対策考えないと
対策考えないと
441:
カメックス悪くない性能だとは思ったけどぶっちゃけカビピクに勝ってる所ねえわこんなの入れる枠ねえよ
470:
カメックスの波乗りだけウルト並のエフェクトで笑う
472:
ヤドランって腐っても遠距離タンクのポジションだったのに、カメックスがすべて備わってる
478:
カメックスのウルト結構早いならおたバリちかはちゴルサポがいいのかな
511:
カメックス結構やばい性能してて草
近接キャラ死ぬぞこいついたら
近接キャラ死ぬぞこいついたら
523:
>>511
もう死んでるからセーフ
もう死んでるからセーフ
517:
カメックスの強さバレてきたか
524:
カメックスこれ攻撃特攻どっち
534:
>>524
進撃乗ったから特攻
高速スピンも進撃ちゃんと乗った、あれは多分特攻×0.5の10ヒット妨害無効
進撃乗ったから特攻
高速スピンも進撃ちゃんと乗った、あれは多分特攻×0.5の10ヒット妨害無効
532:
カメックスとりあえず練習で触ってみたけど強いと思う
買うか迷うな
買うか迷うな
参照元:https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1630479665/
コメントする