勤務地
システム開発(制御・組み込み系)と他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
仕事内容 | 設計開発エンジニア これまでに入社したすべての社員が希望を実現しています!半導体・デジタルAV機器・モバイル機器など、幅広い分野の開発業務を手がける当社。あなたのスキルや希望勤務地などを100%考慮してプロジェクトを決定します(ちなみに、社員全員が希望のプロジェクトを実現していますよ)! ■何でも言い合える活気のある社風です! 当社が設立されたのは、エンジニアに何でも言える環境をつくるため。「もっとスキルアップしたい」、「これまでの経験を活かしたい」、「設計工程から手がけたい」、「勤務地は自宅の近くがいい」など、あなたの希望を100%考慮します。ぜひとも希望を実現してください! ■プロジェクト実績 ・映像機器向け画像処理LSIのソフトウェア開発 (検証ソフトウェア設計)/C言語 ・モバイル機器向け音声処理LSIのソフトウェア開発 (検証ソフトウェア設計)/C言語 ※プロジェクトの期間は1年以上のものが大半。ほとんどが大手メーカーとのタイアッププロジェクトです。 ※上記はあくまで一例です。さらに詳しい開発実績は、下欄「開発実績」をご参照ください。 |
---|---|
応募資格 | 学歴・年齢不問 ■開発経験をお持ちの方 ※「スキルアップしたい」、「マネジメントを手がけたい」など意欲をお持ちの方、歓迎します! |
募集背景 | 代表・池田がこれまで培ってきた信頼から仕事が急増中です! 「エンジニアが活発に意見交換できる会社にしたい」。大手派遣会社で感じていたことをカタチにするために設立された当社。池田の持つ信頼から大手メーカーを中心としたプロジェクトが増えています。そこで今回の募集に至ったのです。エンジニアとして、会社をつくっていく仲間として、一緒に成長できればと考えています。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務地・交通 |
★遠方の方には、賃料の50~80%を負担します!
神奈川県(川崎市、横浜市、相模原市)、東京都(大田区、品川区、八王子市、東大和市) ※勤務地は、希望を考慮した上で決定いたします! お気軽にご相談ください。 交通
配属先により異なります。
本社/JR各線・横浜市営地下鉄「新横浜駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※配属先により異なる場合があります。 |
給与 |
≪社員全員が“前職以上の給与”を手にしています!≫ 固定給制 月給22万2000円~44万7000円 ※経験・能力・前職での給与を充分考慮した上で給与額を決定いたします。給与は働く上で大切なもの。納得できるまでしっかり話し合って決めましょう。 年収例
■27歳(メンバー)/600万円
■35歳(チームリーダー)/750万円 ■42歳(グループマネージャー)/820万円 |
休日休暇 | ■週休2日制(土・日 ※年に数回土曜出社あり[2007年度は年8回])、祝日 ■GW、夏季、年末年始、年次有給、慶弔、特別休暇 他 ※春には本社近くの河辺で、花見をすることもあるんですよ!オフもみんなで楽しめたら…と考えています。 |
福利厚生・待遇 | ■昇給年1回(5月) ■賞与年2回(7月・12月) ■業績賞与年2回(7月・12月) ■各種社会保険完備 ■交通費全額支給 ■時間外手当(100%支給!) ■家族手当(配偶者1万円、子5000円/月) ■役職手当(チーフ5000円、リーダー1万円、グループマネージャー1.5万円以上、PM3万円以上/月) ■住宅エリア手当(賃料の50~80%支給) ※お住まいのエリアを考慮した上で決定します。 ■資格手当(2000円~3万円) ※1つの資格につき支給。ただし資格により異なります。 ■技術手当(1万円~19万円/月) ■プロジェクト手当(1万円~10万円/月) ■引越支度金制度 ■慶弔金制度 |
~メンバーの声~ 07年4月入社・鈴木数馬 | 実は以前から池田さんにお世話になっていたんです。その頃、池田さんは営業が仕事で。いつも責任感を持って僕らエンジニアのことを考えてくれていて、「頼りになる人だな」と思っていました。その後、「池田さんが会社を立ち上げた」という話を聞いたんです。それでグラビティに入社しました。 グラビティに入社して、自分の希望をしっかり伝えるようになりました。前職では、そんなことできなかったんですけどね。グラビティは、例えるなら船みたいなもの。乗組員である社員が同じ方向をむいている。それもこれも池田さんのおかげです。代表なのに代表っぽくない(笑)。ほんと気軽に相談できる関係なので、安心して仕事に取り組めますよ。 |
配属部署 | ■部署ではなくて、会社のことを紹介します! 代表・池田より 「当社では年に8回、技術基盤推進会議を行なっています。この会議では『業績が好調だから賞与で還元しよう』とか、『重要なプロジェクトを担当するエンジニアにプロジェクト手当をつけようと思うんだけど』といった福利厚生に関する新しい案を決めています。もちろん全社員で。会議の後は、予定が合うメンバーと決起会。定期的に全員と会えるので、みんな楽しみにしているみたいですよ。ここぞとばかりにみんな大はしゃぎで、結構盛り上がるんですよ」。 |
会社名 | グラビティ株式会社 |
---|---|
設立 | 2006年12月 |
代表者 | 代表取締役 池田 欣邦 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 30名(2008年4月現在) |
売上高 | 2億5000万円(2009年3月期見込) 1億6000万円(2008年3月期実績) 2290万円(2007年3月期実績) ※上記実績は、当社1期目の売上高です。ちなみに当社は設立4ヶ月目から黒字経営を実現しています。 |
事業内容 | ■自動車・半導体・デジタルAV・モバイル業界向け設計開発、設計検証・解析・分析業務 ・ソフトウェア設計開発、検証 ・半導体設計開発、検証 (開発請負事業、技術コンサルティング事業、特定派遣事業【特14-301505】) |
事業所 | 本社/神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目18番地5号 アイズビル6F |
主要取引先 | NECエレクトロニクス パイオニア カシオ日立 富士重工業 ほか |
企業ホームページ | http://www.e-gravity.co.jp/ |
グラビティ株式会社の設計開発エンジニア(121420)の転職・求人情報は掲載を終了しています。