mitoh

2.3万 件のツイート
フォロー
mitoh
@mitoh_ZN6
4輪2輪問わずスピードの向こう側に行きたい馬鹿。NDRF MT-09 PC‐X 8輪に減りました。 モバマス所属プロダクション:可愛いは正義 最近リーナPなのかるーりぃ信者のゴミクズなのか俺にも分からん
日本 静岡2015年3月からTwitterを利用しています

mitohさんのツイート

自衛隊の任務中の物損事故だから国が弁済して、あとは内部規定による処分で終わりの事例でしょ
引用ツイート
ジェレミー・ムーンチャイルド
@jeremmie_moon
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
器物破損は犯罪です。刑法は個人に適用されます。以上です。
その前提ならそうですね ですが、こちらも報道ベースで、パイロットの独断とはどこにも書かれていないって話してます。
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
何度もいうけど、こちらは報道ベースでパイロットが不当な理由で意図的にルール違反したという前提で話している。それなら個人責任を問うレベルでしょ。
1
だから何でパイロット悪魔にしようとするんですか? パイロットの無断使用だった 基準外での故意の使用だった って報道はないんですよね
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
それ以上はあなたの勝手な想像 報道ベースでは、 楽しませたかった 基準高度があり、不適正使用だった しかないわけだから、まずはパイロットの過失が重いでしょと考えるのが自然 それをベースに話しているだけで、これ以上想像での話には付き合いません。
1
悪い人間はいくらでもいるのは同意しますが、操縦桿握るパイロットに素行不良者がいるとは考えたくないですね 思想調査潜り抜けてきた人間のはずなので
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @fusu3さん, @mitoh_ZN6さん
そもそも自衛隊は普通の非行行為などで、年間400人近くは処分されてるので、悪い人間はいくらでもいるという前提で考えないと。
だから低空でスモーク使い切っても問題ないと判断できる材料しかもっていなかったんじゃって話です
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
理由はスモーク使い切って楽しませたかったからって報道されてますね。
1

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

だから何で個人を悪魔にしようとするんですか? 個人に責任押し付けて排斥しても同じような人間が入ってきたなら同じことおきますよ 組織としてそういうことがないように体制作ることが重要だって話です
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
だから個人責任なら個人の責任を問うてちゃんと処分と一部弁済という報いを受けないとまた同じことが起きますよという話。
1
自衛隊のほうが過失大きいとは思えませんが 個人のミスなのか組織のミスなのかって話で パイロットが高度な教育受けてるのには同意しますし、心身ともに健康な人間が鳴るものだと思ってますので、そんな人間が理由もなく規則違反するかってのがこちらの最初です
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
まあ実際問題うっかりミスでも個人賠償が成立しているのが現実。しかも上がもっとチェック体制整えろよって感じの事例でも一部請求されている。 教師はこうなのに、自衛隊は違うってなったら、自衛隊のほうが過失大きいのにおかしいよねというのが最初の話。
1
1
個人責任より、人間の集団だからうっかりの蓄積で事故になったほうが安心できますね、組織の構造改革で再発防止できますし 個人責任ならまた同じような人間が入ってきて同じことする可能性ありますし 見解の相違ですね
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
いや、悪魔の組織ってことはパイロットにルールを周知していないとか、司令が許可したとかあなたの想像通りってことですけど。 むしろパイロットがルール知りながらやった個人的責任のほうがよっぽど自衛隊の組織はまだそこまで腐ってないなと安心する。
1
自分もこういううっかりミスへの請求は反対ですよ 今回の自衛隊の件もうっかりミスの積み重ねだと思うので同様に個人賠償には反対してますが
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
実際に水道の閉め忘れでも個人賠償されてるのみると、別に特に違和感ないですね。私はこういううっかりミスで個人賠償には反対ですけど news.goo.ne.jp/amp/article/be
1
あなたの言う重過失も妄想ですね 調査が進んだ結果、自衛隊が悪魔の組織だといいですね 自分は人間の組織だって思いますけど
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
とりあえず全部あなたの想像。まあ調査が進めばわかってくるんじゃないですか。
1
それだとひどく違和感があるのは無視ですか
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
こちらは書いてあることだけをベースにしている。
1
あなたがさらしましたからね、こちらもお返しでさらしたところ珍獣見物してるっち意味のリプいただきましたよ
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
私は別に特にあなたみたいに引用リツイートも受けてませんね。あなたはたくさん受けて笑われてるみたいですけど。
その幕僚長のコメント疑ってませんよ、ただ幕僚長の言う基準が言う基準が規則に定められてたなら、内規違反て報道や自衛隊の広報にも書かれるだろうって話で
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
幕僚長のコメントが間違いというほうがおかしい。報道は好き勝手自分たちの言葉で書けるが、幕僚長は責任者として行った公的なコメント。
1
あなたも想像ですよね
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
はい、また想像
1
悪口しか言えなくなりましたか? 同じ思想を持った人間で固めたわけじゃない自分のTLでも笑われるってあなた相当ですよ
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
はいはい、引用ツイートでたくさん嘲笑されて悔しいんですね。わかります。
1
0年目の嘱託みたいですし、書かないでおいてあげたって考えは普通だと思いますよ
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
そんな特筆すべき重大なミスがあるなら概要にも書かれていると考えるのが自然。
1
報道で幕僚長のコメント以外、基準って言葉出てこないですよね ほんとに規則に定められてたんなら、どこの報道も推奨高度や想定高度違反なんて書かず自衛隊内規違反って書きますよ
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
政府機関が通常使っている基準という単語が通常どういう意味を持つのかをそれで示せている。何言ってんだ。 で、実際に基準が義務的数字として使われている事例を複数示している。 あなたが推奨値だとする根拠は何もない。
1
お仲間のいいねやRTですか、特定の政治思想で寄り集まってんならそんなもんじゃないですか そのあとのレスバで人を呼ぶなんて醜態さらした人に言われましても
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
個人の考えは自由だし、その賛否は人によって分かれるが(私の最初のツイートは結構いいねやRTがついてますから賛成者も多い)、事実関係の間違いは誰が見ても間違いであり、嘲笑の対象である。
1
バカじゃなくてもミスはするって話ですよ、人間ですから 自衛隊員は神様じゃなければ許せないのですか?
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
改善品であっても完全にクリアしているなんて普通は考えないし、高度基準が存在するって時点でそんなこと普通想像できる話。どんだけ自衛隊を馬鹿の集まりだと思ってんの?
こんな概要まとめた資料にすべて書かれていると思いで、何らかの背景あったって考えるのが普通ですよ
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
それ、あなたの想像。そんなこと資料に書いてない。
1
政府機関は定めるものって書いてあるじゃないですか 政府機関が定めたものを投資家向けにかみ砕いたもので政府機関を計ろうって、歪みが生じているってわかりません
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
ちゃんと資料に政府機関が定める基準とは何か書いてあるものですけど?何かおかしいですか? sustainablejapan.jp/2017/02/07/law > 日本では政府が定める基準は、法令に基づく形で定められていることが基本であり、そのため、法令という形式ではないものの、法令と同様の強制力を持つのが通常です。
1
そのままお返しします
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
そう思ってるならそうなんでしょうね。あなたの中では。
その個人の考えがずれてるから妄信してるって言われるんですよ
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
最初からこちらは個人の考えを表明しているだけ。何言ってんだ?
1
貴方も嘲笑された事実はかわりませんよ
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
はいはい。勝手に言っといてください。 あなたが嘲笑されている事実は変わりませんから。
1
貴方個人じゃ何も示せてないですよね 自衛隊員は全員神様じゃないといけないのに悪魔がいるって妄信してるだけで
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
はいはい想像ならなんとでも言えますねー それで大間違いして笑い物になりましたからね〜
1
大丈夫貴方も妄信おじさんとしてこっちで笑いものになってるから
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
そう思うなら勝手に言っとけば? スモークの件で笑い物になったのは間違いなくあなただけどね
1
パチ屋に行ったとは言ってませんよそれ並みの悪質性があったと考えるほうが普通と言っただけで
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @mitoh_ZN6さん
少なくとも業務中にただ忘失したとしか資料からは読み取れない。 パチ屋に行った云々はあなたの想像。
1
しっぽ巻いて逃げて人呼んでドヤったり、ずれた資料をソースだって提示したのがあなた ソースと呼べる信頼性がない以上自分を妄信してるだけ
引用ツイート
ふす
@fusu3
·
返信先: @fusu3さん, @mitoh_ZN6さん
そもそもカラースモークが危険とか想像で言って結果大間違いだったのがあなた。その時点であなたの想像の信用性はガタ落ち。
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

COVID-19
昨夜
「ミュー株」国内で初確認 空港検疫で2人
トレンドトピック: クサイ株国内初確認
季節の行事 · トレンド
キンコン西野
トレンドトピック: #えんとつ町のプペル
日本のトレンド
アニメ好きの20代新婚夫婦
トレンドトピック: 仰天の動機
FRaU(フラウ)
今朝
藤あや子家のマルオレで検証「猫は自分の可愛さを知っている説」は本当か?
エンターテインメント
2 時間前
俳優の小澤征悦さんと桑子真帆アナが結婚