本文
県内の新型コロナワクチンの接種状況について
県内の新型コロナワクチンの接種状況について
県内の新型コロナウイルスワクチンの接種状況についてお知らせします。
1 県全体の接種状況※1
(R3.8.30現在)
|
一般接種 約204万人※2 |
||
うち12~64歳 約132万人 |
うち65歳以上 約72万人 |
||
1回目 |
124.8万回 (61.2%) |
58.8万回 (44.5%) |
65.9万回 (91.5%) |
2回目 |
101.7万回 (49.9%) |
36.9万回 (28.0%) |
64.8万回 (90.0%) |
※1 ワクチン接種記録システム(VRS)に基づく実績。
一般接種と12~64歳の接種実績にはワクチン接種円滑化システム(V-SYS)による医療従事者等優先接種者数(R3.7.31現在)を加えている。
※2 一般接種の対象人口(12歳以上)は令和2年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口から推計。
2 市町村別の12~64歳の接種状況
(R3.8.30現在)
○ 1回目
12~64歳人口に 対する接種割合 |
市 |
町村 |
55%以上 |
妙高市、魚沼市、胎内市 |
聖籠町、弥彦村、田上町、阿賀町、出雲崎町、湯沢町、津南町、刈羽村、粟島浦村 |
45~55%未満 |
三条市、柏崎市、小千谷市、見附市、阿賀野市 |
関川村 |
35~45%未満 |
長岡市、新発田市、加茂市、十日町市、燕市、糸魚川市、上越市、南魚沼市 |
|
35%未満 |
新潟市、村上市、五泉市、佐渡市 |
○ 2回目
12~64歳人口に 対する接種割合 |
市 |
町村 |
35%以上 |
妙高市、上越市、阿賀野市、魚沼市 |
聖籠町、弥彦村、田上町、阿賀町、出雲崎町、湯沢町、津南町、関川村、粟島浦村 |
25~35%未満 |
柏崎市、加茂市、糸魚川市、佐渡市、南魚沼市、胎内市 |
|
15~25%未満 |
新潟市、長岡市、新発田市、小千谷市、十日町市、見附市、村上市、燕市、五泉市 |
|
15%未満 |
三条市 |
刈羽村 |
※ ワクチン接種記録システム(VRS)の登録実績による(内閣官房IT総合戦略室)。
医療従事者等優先接種者数は含まれていない。
※ 人口は令和2年1月1日住民基本台帳年齢階級別人口(市町村別)(総務省)から推計。
※ 「1回目」はR3.8.30現在接種割合の中央値から10%ポイント毎に4つの範囲に区分して表示している。
「2回目」も「1回目」と同一の方法で区分。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)