こんにちは^^
西原 愛香です



昨日は
バタバタしていて
ブログを更新出来ずでした。



今日から
9月がスタートしましたね✨



月の変わり目は
エネルギーの変わり目。



今年も残り
4ヶ月となりましたが、
日々の「こんなことがしたいな♪」
という気持ちを大切に過ごしていきましょう。


昨日のinstagramでは、
ノートを書いている動画を
ご紹介しましたが



私はこんな感じで、
毎月「今月のテーマ」設定と
「先月の振り返り」を書いています。



8月は【整える】をテーマに
おうちの中や
パソコンの中など
いろいろな場所を整理して
スッキリすることが出来ました^^



みなさんは
どんな8月でしたか?



隙間づくりは
自然な流れで
いろいろなことが
動き出すのでおすすめです。



自分で決めて
→動き出すって
やっぱりとても大切なんです!



最後まで動かなかったとしても、
まずはほんの少し
行動を起こしてみるだけで



不思議な後押し
(サポート)が入ってきたりもします。


昨日の雲。
最近、空がとってもキレイですよ



喉が渇いたら
水を飲むように
お腹が空いたらご飯を食べたり



出かけたくなったら
外に出かけたり



人生も時に
「流されてみる」
ことが大切です。



自然の流れは
私たちのことを
良い方向にしか導かない。



すべてのことは
ベストタイミングだと思うのです。



頑張ることに疲れたら
休んだって良いし、
また頑張りたくなったら
再び走り出したらいい。



たまには
パワーの充電も
絶対に必要だからです。



元気が欲しいときは、
外がまだ静かな朝の時間に
早起きをして好きなことをすること。



朝は通常
バタバタする時間なので
ちょっぴりリッチな気分に浸れます。



休日だけでも
朝の時間に余裕を持つと、
今ある豊かさを改めて感じられますよ。



静かな時間って
本当に必要なんです😊



もうひとつ
おすすめなのが
笑顔で会話の出来るお店に行くこと。



こんな時代だからこそ、
「繋がり」の心地良さを感じます。



ちなみに人は
知らない人であったとしても、
互いに笑顔で目を見て会話をするだけで
幸福感がグッと高まるそうですよ。



ストレスの溜まった時や
寂しい気持ちになった時は
程よい距離感で話せる人と笑顔で
他愛のない会話をするのが効きます。



他にも、気分を落ち着けたい時は
雨の日はゆっくり
読書をすること。



これは、雨音が
バックグラウンドミュージックになって、
とっても気持ち良く本が読めます。



モヤモヤしたときは、
ウォーキングや自転車など、
体を動かしてみること。



暑い時期は朝か
夕方が気持ち良いですね。
汗と一緒にモヤモヤが流れます。



お風呂にお塩を
ひと握り入れて浸かると、
更にデトックスが進みますよ^^



こんな風に
自分だけの心地良さや
パワーの充電方法を探ってみると
何でもない「今日」が特別な日になります



ぜひ試してみてくださいね!




YouTube更新しました♡
毎週土曜日の10時頃に更新中!
チャンネル登録と高評価で応援してください✨



オンラインセミナー♡
みなさんから寄せられた成功体験などもシェアしながら、
「私にも叶えられる!」自信を育てていきましょう。




西原  愛香
AD