高知市の高知工業高校に登校してきた生徒たち。
時計の針は午前9時を指しています。
「まん延防止」を受け、高知市内の県立高校や高知市から通学する生徒が半数を超える県立高校14校は、始業時間を1時間程度遅らせる措置を取っています。
通学時の混雑を緩和し感染リスクを下げる目的です。
きょう(1日)2学期がスタートした高知工業高校は、通常午前8時40分の始業時間を1時間遅い9時40分にしました。
生徒の2~3割が公共交通機関を利用していますが、学校によりますと遅刻する生徒もおらずスムーズに登校できたということです。
高校3年生
「今までにないくらいコロナが増えてきている。今まで以上に気合いを入れて頑張っていきたい」
時差通学は9月10日(金)まで行われます。