渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

走行着衣列伝

2021年08月13日 | open


仕事着の作業ズボンがほぼ夏用のバイク
パンツに専用化している件(笑)。



ドラマ『下町ロケット』で使用された
技術者たちの作業着と全く同じメーカー
の同じ型番のパンツを私はプライベート
でも愛用している。
生地はクラボウで、岡山県倉敷市の紡績
会社が開発した織生地だ。デニムのジー
ンズ程ではないにせよ、カジュアル物の
街着のコットンパンツよりもかなり丈夫。

普段着のコッパン代わりとしても、丈夫
ながらサラサラ感があるため、数本用意
して仕事作業着専用と分けて普段着用に
愛用している。


東京本社内勤時や生産拠点工場の事務所
等ではこれと全く同じく、スーツの上着
だけ脱いで作業着の上着を着ていた。
着衣は全く一緒。外出訪問時はスーツの
上着を着用する。


めちゃくちゃ良いドラマ作品だった。
モノヅクリの仕事は面白い。


そんでも、温泉では浴衣だいね、やっぱ(笑)。
この日、朝2時起きで夕方まで走り続けだ
から「あ~ねむて」
てなもんで。
貝の口が逆締めになってっけど気にしねえ、
てな図。




この記事についてブログを書く
« 阿蘇ミルクロード~大観峰202... | トップ | 雨の狭間 ~阿蘇の半日だけ... »