木村 敬一選手
先天性疾患により、2歳のとき視力を失う。母のすすめで10歳から水泳を始め、筑波大学付属盲学校(現・筑波大学付属視覚特別支援学校)で水泳部に所属。2008年の北京パラリンピックから2016年のリオパラリンピックまで3大会連続出場を果たす。日大4年時に出場したロンドンパラリンピックでは、日本代表選手団の旗手を務め、銀メダル1、銅メダル1を獲得。その後も活躍を続け、リオパラリンピックでは銀メダル2個、銅メダル2個を獲得した。2019年にロンドンで開催されたパラ水泳世界選手権の100mバタフライで優勝し、東京2020パラリンピック日本代表に内定。2018年4月からアメリカに拠点を移し、悲願の金メダル獲得に向けて練習に励んでいる。(2019.10現在)
【アピールポイント】
「泳ぎは美しいとは言えないかもしれないけれど、アピールポイントはパワーで押していくところ。それから、スタートダッシュです」
私にとっての i enjoy
-
選手名
木村 敬一 KIMURA Keiichi -
ニックネーム
きむ、けーいち -
生年月日
1990.09.11 -
性別
男性 -
出生地
滋賀県 栗東市 -
所属
東京ガス
- 水泳
-
ポジション/クラス
S11、SB11、SM11(全盲) -
主な成績
- 2013
-
IPC世界選手権 (カナダ)
100m平泳ぎ 1位
50m自由形 2位
- 2014
-
インチョン2014アジアパラ競技大会 (韓国)
100m平泳ぎ 1位
100mバタフライ 1位
- 2015
-
IPC世界選手権 (イギリス)
100mバタフライ 1位
100m平泳ぎ 1位
- 2019
-
世界パラ水泳選手権大会(イギリス)
50m自由形 4位
200m個人メドレー 2位
100m平泳ぎ 3位
100mバタフライ 1位
4×100m混合フリーリレー 7位
- 2021
-
第37回日本パラ水泳選手権大会(静岡)
100mバタフライ 1位
200m個人メドレー 1位
- 2021
-
2021ジャパンパラ水泳競技大会(神奈川)
100m平泳ぎ 1位
100m自由形 2位
100mバタフライ 1位
最終更新日:2021.08.24
-
パラリンピック成績
- 2008
-
北京パラリンピック
100m平泳ぎ(SB11) 5位
100mバタフライ(S11) 6位
100m自由形(S11)5位
50m自由形(S11)予選敗退
400m自由形(S11)予選敗退
- 2012
-
ロンドンパラリンピック
100m平泳ぎ(SB11) 銀メダル
100mバタフライ(S11) 銅メダル
50m自由形(S11) 5位
100m自由形 (S11) 5位
200m個人メドレー(SM11) 8位
- 2016
-
リオパラリンピック
50m自由形(S11) 銀メダル
100m平泳ぎ(SB11) 銅メダル
100mバタフライ(S11) 銀メダル
100m自由形(S11) 銅メダル
200m個人メドレー(SM11) 4位
最終更新日:2021.08.24