FC2ブログ
2021/09/01
(Wed)
07:19:14
2014/06«│ 2014/07| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 »2014/08
文字サイズ文字サイズ:小文字サイズ:中文字サイズ:大
10:51:31
こんにちは。

早稲田水球の太陽、そしてみんなの太陽、小川です晴れ


今、我々早稲田大学水泳部水球部門の男子一同は、スペインに来ています。

本当は1日1日更新するつもりだったのですが、割とタイトなスケジュールっだったのと、

移動の疲れで寝てしまい、更新できませんでした。


てなわけで、まず今日は一発目等言うことで、スペインの話はお預けです。

一発目は出発から、スペイン到着の一日目のことを書きたいと思いますひらめき電球


いまこちらは、夜中の3時くらいなので、

第2弾は、時間があるとき、また朝にでも書きたいと思います!!



つーわけで、いつもと違って今日はさっさと本題に入っていきたいと思います。


まずは成田空港。

成田空港といえば、昔”成田闘争”なんて言われたいざこざがあった場所です。

非常によろしくない話なので、ここでは割愛します。



そんな成田空港に19時半集合だったわけですが、


ちょっと早目に行って、






待っていると、、、






なんと、あやかちゃんと、いこいちゃんが見送りに来てくれました。

しかもこの日いこいちゃんは誕生日だったらしいですクラッカー


わざわざお見送りにきていただいて、ありがとうございます<(_ _)>

惚れてまうやろーという感じです。









そんな感じでみんなそろって、飛行機に乗ります。








出発前にみんなで集合写真を撮ったのですが、いま手元に写真がないため、

写真はまたあとで載せます。


スペインへのルートですが、ドバイ経由できました。

いわゆるトランジットとかいうやつです。

航空会社は、欧州サッカー好きの方なら必ず知っている、エミレーツ航空でした。






ドバイの航空会社で、2013年の”エアライン・オブ・ザ・イヤー”なんてものに選ばれてるらしいです。


ちなみに私は海外に行くのは初めてという、クソ田舎者ですので、

もちろん海外の航空会社の飛行機に乗るのも初めてだったわけです。

JAL、ANA、どちらも乗りましたが、CAに関しては、ダントツでエミレーツの方がきれいだった気がしますが、

そんなことを言っていると、怒られてしまいそうなので、やめておきます。


どれくらいきれいだったのかといいますと、、、




これくらいですキラキラ



そんなんこんなでドバイに着いたわけですが、22時の飛行機で日本を出て、

長々と飛行機に乗っていたはずなのに、ドバイに着くとまだ3時ごろなわけですビックリマーク

時差があるのは当たり前なわけですが、時間から逃げている気がして、

なんか不思議な感覚でしたひらめき電球


ドバイに着いて、スペイン行の飛行機に乗り換えるわけですが、

その間4時間くらい時間があったので、

みんなでドバイ空港の中をブラブラしました。





極度乾燥しなさいとかなんとかいうこのよく分からない代物ですが、

木村くん曰く、海外で大うけしている商品だそうです。






木村くんとドバイ仕様のM&M'Sのオブジェ





公衆電話








よく分からないけど、めちゃめちゃ高そうだったお酒。




そんな感じで、いくつかのグループに分かれながら、ブラブラしていると、

池水、桜井、山田のグループに遭遇しました。





この池水くんは、飛行機の中でもほぼずっと寝てたらしいです。

ちなみにこの後のスペイン行の飛行機でもほぼ寝てたらしいです。。。



その後、腹がへったということで、武田くんはマクドナルドに、

塩さん、木村くん、深田くん、吉成くんはよく分からないレストランに行き、

飯を食ってました。
















言い忘れておりましたが、この遠征には引率として、飯塚さんと塩さんが帯同してくれました。



そんな感じで時間をつぶしていると、夜が明けてきました。

この時期はイスラム国家では、ラマダーン(断食)の時期らしく、

公共の場で、日中に飲食をしていると、逮捕されることもあるらしいですよ。

断食の時期、断食のじき、だんじきのじき。。。


トランジット先のドバイで、4時間ほど潰し、ようやく飛行機の時間がやってきました。






てなわけで、また飛行機に乗り込み、スペインへと旅立ちます。











そんでスペインに着くと、現地時間で16時、日本を出て、丸一日くらい経っていました。




現地でコンダクターをしている方と、学会でオランダに行っていた都合で、

我々よりも1,2日早くスペインに来ていた飯塚さんと合流し、

スペインでの滞在が始まるのですが、それはまた次の記事としましょう。


てなわけで、情熱と太陽の国スペインより愛を込めて、バーイパー
スポンサーサイト