プロセカのEXPARTがフルコン(どころかクリア)できません。 どうもLv.22まではフルコンでないにしろクリアができるのですが、それ以上になると完全アウトです。
ベストアンサー
MASTERでもなくてEXPARTがクリアできないともなると、元々のセンスか、リズム感か、慣れか…それらが関わってくると思います。 あと、何が出来ないのかがわかりませんが、もしリズムが合わないのであれば、曲をよく聞いて(イヤホンをするのがオススメです)練習するべきです。指の運び方が分からないのであれば、自分のプレイしている画面を録画して、ゆっくり見ながら指運びを研究するべきです。フリックが抜けるのは練習して抜けないように慣れるしか無いです。 見直す点は、、ノーツが速いと感じることは無いですか?たしかにノーツ速度を上げればやり易くはなりますが(私もそのくらいの速度でやっていますが、)まだあまり慣れていなかったり速い曲ができなかったりする状態でそこまで速度を上げてしまうと、追いつかないのでは?と思います。タイミングは質問主様自身がそれでズレていなければ良いのですが、+3は少し多いかなとも思います…。 YouTubeに上がっている動画の、再生速度を0.5倍などに下げて見ると、ノーツの詳細が分かりますよ。 参考になったかはわかりませんが、 まずはクリアできるまで頑張ってください。
1人がナイス!しています
以前やっていたリズムゲーは判定が緩かったのか(そもそも難易度が低かったのか)一番難しい難易度でもメンバーの組み合わせでクリアできる状況でした。 確かに、ノーツが早すぎて指が付いていけてない感はあります。 タイミングについては、どうも早く押しすぎてしまうようで+6から何とか+3に下げれた状態です。 1つ質問なのですが、イヤホンをしてプレイする際はタップ音(SE)を聞こえるようにした方がいいでしょうか? 色々調べていく中で、現在リモートワークで仕事をしていることもあり、イヤホンなしタップ音無しで練習しています。
質問者からのお礼コメント
こちらこそ、ご丁寧にありがとうございました。 試しにノーツ速度を落として、イヤホン+タップ音ありでしばらく練習してみようと思います。
お礼日時:8/24 21:45