大澤昇平

【ご報告】大澤昇平氏、情報開示に失敗。さらに新たな事実が発覚。

先日、情報開示請求について調べてみたというブログを書いたのですが、その翌週に情報開示請求がプロバイダから届きました。

どうやら、大澤氏が弁護士を通じて情報開示請求を出したのは本当だったようです。

こちらがプロバイダから届いた発信者情報開示依頼書です。

この書類は、具体的にどういう事なの?と思いの方が多いと思いますが、分かりやすく説明すると、
プロバイダ「大澤って人からあなたの情報教えろって請求されてるけどどうする?
という意味合いの書類です。

ご存知の方も多いと思いますが、今一度、発信者情報開示の流れを復習します。

  1. 東京地裁にてTwitterを相手に、IPアドレス開示仮処分を申し立て
  2. Twitterから開示されたIPアドレスにより、hacciのプロバイダが判明
  3. プロバイダに対して発信者情報開示依頼 ←上の画像はこの書類です
  4. プロバイダから開示されなければプロバイダを相手に裁判をする事になる

「開示しない」という事で決定

ちなみに弁護士を通じてプロバイダに事情を説明した所、プロバイダからは「開示しない」と決定して頂けました。(下画像参照)

今後の流れとしては、大澤氏がプロバイダを提訴する事が考えられます。
その際は、こちらも弁護士を通じて徹底抗戦します。
当初は「訴訟されたい!法廷で戦いたい!」と思ってましたが、考え方が変化した理由は2つあります。

  1. 彼が発信者情報開示をする目的は、おそらく訴訟では無く個人情報の拡散だと推測する為。
  2. (伊藤大澤裁判を見た上で)勝訴したとしても、請求できる賠償金はたかが知れており、大澤氏に反省や謝罪を促す事は不可能だと悟った為。

以上の理由から、情報開示には徹底抗戦します。

勤務先を拡散しようとする大澤氏のツイート。このツイートは削除されてますが、発信者情報を脅迫に利用しようとしている事は明白です。

ちなみに複数名の氏名、性別、職場がTwitterにあがってるようですが、それが正しくても誤っていても、無反応を貫く所存です。

Daisyの口座凍結は本当だった!?

ちなみに、今回発覚した真実を報告致します。
どうやら、株式会社Daisyの口座凍結は真実だったようです。
ご丁寧に発信者情報開示依頼書に自分で書いてました(下画像参照)

これ見て私、笑っちゃいました。
「Daisy」名義の口座が凍結されている状態であり
まさか自ら、自社の口座凍結を暴露してくるとは思わなかったです。
それに、文句を言うのなら口座凍結を決定したみずほ銀行に言うべきではないでしょうか。
まさか私が一言「やれ」と言うだけで口座凍結されるほどの権力をお持ちとお考えでしょうかw

では、最後に、口座凍結に関する大澤氏のツイートをご覧ください。

口座凍結に関する大澤氏のツイート

発信者情報開示依頼書には他にもツッコミどころが多くて面白かったです。

また、これとは別に、色々と仕込みをしていたものが動き出すかも知れません。わくわく。

そういえば、大澤さんと伊藤さんの裁判判決、とても面白かったですね。
みんなとTwitterで大騒ぎしたかったです。残念!

自由を守る戦い 日本よ、ウクライナの轍を踏むな! [ ナザレンコ・アンドリー ]

価格:770円
(2019/10/25 00:08時点)
感想(0件)

日本国紀 [ 百田尚樹 ]

価格:1,980円
(2019/10/25 00:10時点)
感想(246件)

「日本国紀」の天皇論 [ 百田尚樹 ]

価格:968円
(2019/10/25 00:11時点)
感想(1件)

ピックアップ記事

  1. 移民を受け入れすぎた欧米の現状、日本の未来
  2. 令和元年5月3日公開憲法フォーラム ナザレンコ・アンドリー氏スピーチ全文「言葉で…
  3. フェミニストに従ってスノーマンだけでなくスノーウーマンまで作った結果[マイノリテ…
  4. 外国人留学生「自国軍を持つのは当たり前の事」日本人「考えたことないです」中国人「…
  5. 戦闘機を買わずに全ての予算を国内インフラ整備や福祉に回した結果

コメント

    • ぶーにゃん
    • 2021年 8月 03日

    お疲れ様です。そして、お久しぶりです。
    とりあえず、なにもなくて、無事でよかったですよ…
    あの後、なにもなかったから、心配していました…

    また、元の日常が、戻ってきますように…

      • yui
      • 2021年 8月 03日

      ぶーにゃんさん、お久しぶりです~♪
      ご心配をおかけしました(汗)

    • kana
    • 2021年 8月 03日

    Hacciさーん、お久しぶりでーす。お元気ですか?

    嬉しくてうれしくてコメントしちゃいました。
    復帰早々Hacci節炸裂。腹抱えて笑いました。

    まさか開示請求が本当とはびっくりしちゃいました。たまには本当のことが混じってるんですね!
    結果はお金使って、何も得られず自爆ですが。

    仕込みって何なのか想像しちゃいますが、コロナで花火大会がない夏ですから、どんどん花火上げちゃってください(笑)
    また楽しみにしてますね。
    暑いですがご体調崩されませんよう。

      • yui
      • 2021年 8月 03日

      どうもkanaさん、お久しぶりでーす♪
      私も、開示請求の書類が来た時はびっくりして、正直、少し焦りましたが・・・
      中身を読んでみると、面白いのなんのw
      凄く安心できる文章だったので、ホッとしました。

      仕込みについては、めっちゃ言いたいんですが、上手くいかなかった時は恥ずかしいので、まだ言えませんw
      ですが、あといくつか、温めてる大澤ネタありますので、楽しみにしてくださいね~w

    • FENDER-ZEMAITIS
    • 2021年 8月 03日

    おかえりなさい!

    まずはご挨拶!

    良かった!

      • yui
      • 2021年 8月 05日

      FENDERさん、こんにちは!
      ただいまです~♪

  1. 語るに落ちてるwww

    口座凍結されてるのにされてないとかツイート内容の信用性を自分で毀損してるのは草w
    なかなか面白いものを見せていただきました。

    続報に期待しておりますw

      • yui
      • 2021年 8月 05日

      他にもいっぱい面白い事が書いてあるんで、全ページを晒したい気持ちを抑えるので大変でしたw
      また続報で盛り上げられるように頑張りまーすw

    • なおっちょ
    • 2021年 8月 04日

    お久しぶりです♪お元気そうで何よりです。

    口座凍結自ら暴露とか草ですwww
    口座凍結されてねーし!とはなんだったのかwww

    プロバイダの賢明な判断を支持します✨

      • yui
      • 2021年 8月 05日

      なおっちょさん、お久しぶりで=す!
      対抗できる手段が無さ過ぎて自爆するしかなかったんでしょうね。
      その自爆も不発に終わって開示できず、挙げ句の果てに晒されてしまうという体たらく。
      さすが、私達の大澤君やで!!!w

      プロバイダもグッジョブです。
      大澤君っぽく言うなら・・・
      「日本のプロバイダ責任制限法は素晴らしいと思います」

    • 恵夢☆彡
    • 2021年 8月 05日

    開示請求が通った…ってのも嘘だったんですよね
    じゃあ、どこから個人情報を出してきたの?
    …と、ネタにさせていただきました

    そして本人がツイート確認しているような気がしたので @Ohsaworld もブロックしておきました
    (こちらは私の方からブロック)
    さすがに4番に票が入るのは不自然っしょ…
    しかも1票だけなんて…

      • yui
      • 2021年 8月 05日

      恵夢さんはいつも戦ってくださってますよね。
      いつも拝見して、感謝してます。
      確かに不自然ですね。
      大澤氏とその周辺は、未だに私の復活を気にしてらっしゃるでしょうから、少しでも批判してくる人を過剰にチェックしてるんだと思います。

        • 恵夢☆彡
        • 2021年 8月 05日

        出していいのか悩むこともありますけどね
        今これを出すと対策取られたりしないかな…って

        表に出せないネタは言い方を変えたり、時期を見計らってツイートしてます
        あくまで本人はそのつもりです😹

        ほんと支援しなくて良かったです
        個人情報握られてないから動けてるとこもありますからね

        添付画像はフォロワーさんとのDM
        hacciさんともFF状態だったと思う…
        ほんと『そんな』って付いてるのに投票するのは…ねぇ

    • 元フォロワー
    • 2021年 8月 06日

    新たな記事の投稿、お疲れ様です。
    いよいよ訴訟へと発展しそうな流れになってきましたね。
    私に出来ることはありませんが、せめて応援させてください。

    口座凍結の件、自ら暴露するとは思いませんでした。
    爆笑ですね。

    とりとめもない感想、失礼しました。

    P.S この件が片付いたら、ぜひツイッターに戻ってきてください。お待ちしています。

      • yui
      • 2021年 8月 09日

      コメントありがとうございます!
      訴訟、なるでしょうか・・・。
      私がもし大澤氏なら、勝ち目無いうえに逆に反訴されてお金をとられてしまう可能性が高いので、やらないと思いますw
      私がもし大澤氏の弁護士だとしても、やめといたほうが良いように勧めると思いますw

      ただ、プロバイダへの提訴くらいまでは、やるかもしれません。

      しかし、保守SNSのために出資したお金をこんな事(発信者情報開示)に使われて、信者の方々は嫌じゃないんでしょうかw

    • しょうkong
    • 2021年 8月 07日

    お元気そうでよかったです!そして続報ありがとうございます。
    ご無理なさらないでくださいね。
    またお話しできるのを楽しみにしています。

      • yui
      • 2021年 8月 09日

      しょうkongさん、コメントありがとうございます!
      はい、無理しないように気を付けます。ご心配をおかけしました。
      また続報を楽しみにしててくださいね~w

    • のら
    • 2021年 8月 12日

    わーい、進展があったんですねー
    ツキイチhacciさんにお目にかかれなくなったのは
    証拠保全など全て終わったんだな、と解釈していました。
    今日は選択的夫婦別姓反対のツイデモにブログをお借りしようとやって来て更新に気付きました。
    あの裁判勝利宣言を見たらもう闘う気なんか失せますよね。
    その割にリスクが大き過ぎる。
    hacciさんのムーブが最適解と信じていますよ、口座凍結も分かりましたし(*´艸`*)
    今でもhacciさんが居たらなぁ、と淋しく思うときもありますが、
    どうぞ御身一番で皆様御自愛くださいませ。

      • yui
      • 2021年 8月 14日

      のらさん、お久しぶりです~!

      > あの裁判勝利宣言を見たらもう闘う気なんか失せますよね。

      ですですw
      誰が何を言っても無理な人だとは思ってましたが、まさか裁判所の判決まで無視するような人だとは思ってなかったです。
      訴訟起こしても100%無駄ですし、逆に、ガチで住所氏名がばれるのでリスクしか無いです。
      夫婦別姓に関するブログも、また新しいのを書こうと思ってますので、また遊びに来てください!

    • フォロワー
    • 2021年 8月 19日

    hacciさん、ご提案したい事があります。よろしければメールなどでお返事いただけませんか?

wp-puzzle.com logo

おすすめ記事

「日本国紀」の天皇論 [ 百田尚樹 ]

価格:968円
(2019/10/25 00:22時点)
感想(1件)

PAGE TOP