最終更新日:2021/3/26
現在、応募受付を停止しています。
みなさんこんにちは!(株)ファインシンター採用担当です。3月の会社説明会情報が公開されました。みなさん、ぜひご参加ください。
エンジン部品やブレーキ、ポンプなど様々な部品を製造しています
「粉末冶金(ふんまつやきん)」という言葉を初めて聞く人がほとんどだと思います。そして当社のことをご存知でない方もたくさんいらっしゃると思います。でも実は、当社の製品は皆さんの身近なところにたくさん使用されているのです。まずは生活にかかせない車。車の基本性能である「走る」「曲がる」「止まる」全てにおいて当社の製品が使用されています。求められる要求は高強度、高耐摩耗性、耐熱性、耐腐食性、摺動性など様々ですが、粉末冶金の技術を使いお客様に満足していただけるような製品を作っています。エンジン、ステアリング、トランスミッション、ショックアブソーバーなど自動車にとってなくてはならない部分に使われています。次に通勤・通学、旅行や輸送手段として欠かせない鉄道。鉄道は架線からパンタグラフを通じて電気を集めて走行しています。そのパンタグラフについている集電用すり板は当社の製品です。また、時速300km近い新幹線を止めるブレーキにも当社の製品が使われています。粉末冶金の技術で、鉄道の安全神話を支えています。最後に、歯医者さんや美容院等で座る椅子。お医者さんや美容師さんは作業しやすい位置に、椅子の高さを調整していますが、その昇降は当社の油圧機器製品によって行われています。このように当社の製品は、普段は目に見えず、気づかないところに使われていますが、皆さんの生活を影からそっと支えています。「ものつくりを通し、すみよい社会と人々の幸せに貢献する」という企業理念のもと、人々が快適に過ごせるように、10年以上先を見据えた新製品の開発に、積極的に取り組んでいます。
粉末冶金のパイオニアとして創業から60余年、当社は粉末冶金のパイオニアとして、常に時代が必要としてきたものをつくり続けてきました。当社の製品は、自動車用部品と鉄道車両用部品、小型油圧機器で、世界中のお客様から高い評価を頂いております。これからも品質最優先で創造力と提案力に特化した企業であり続けるために、的確にお客様のニーズを把握し、技術開発力で応えてまいります。当社の基本理念は、創業者の起業の思いを企業精神として受け継いでいます。 時代の変化に遅れることなく、創り出す力で業界のリーディングカンパニーであり続けたいと思っております。そのために、失敗を恐れずチャレンジし、決して今までの延長線上で考えず、全てを白紙にして考えなおすこと。 当社はこの理念の実践を通じてオンリーワン製品を創り出しております。ものづくりは、人づくりとチーム力。これからも、ファインシンターグループ全員で、人々の幸せにつながるものづくりにこだわり続け、環境へ配慮し、企業の社会的責任を果たし、21世紀がよりすみよい社会になるよう、貢献できる企業を目指してまいります。
自動車エンジンの中には、当社で作られた部品が多数使われています。