喫茶店にはスクーターで。
街の風景に似合う奴。
構造上このままでは絶対に法定速度
以上出ない車両(笑
市内はほぼ40km/hだけどさ。
ここに写っている旧山陽道は30km/h
が制限速度です。通学通園道路。
「よいこ」たちがカルガモさんのよ
うに歩いているので、ここはゆっく
りお願いね。
江戸時代のお城の大手門があった所
ね。昔は城内は誰でも出入り自由で
はなかった。門番が厳しく詮議した。
今はいい時代だよ。道路通って人が
どこでも行けるもの。私道以外。
私道のニ項道路は通行権が認められ
ないケースもある。あくまで、「み
なし道路」であって「道路」ではな
いから。建物は建てられるが、ニ項
道路は要注意。特に東京の密集地は。
新宿とか中野とか。
映画『彼のオートバイ.彼女の島』
の主人公コオのアパート前の道なん
て、完全にニ項道路だ。建て替えも
セットバックしないと法的に建築は
不可となる。
この原チャは7ccボアアップして黄色
ナンバーを付けた原付2種だから速度
規制が無い道では法定速度の60km/h
まで可なのだけど、制限速度50km/h
の国道を走ってると四輪車から煽ら
れて怖いのす。
やめてよー。
気弱な小市民なんだから。