マジカミにおける「Magica Maiden 花織」について記載しています。各コンテンツごとの評価点やスキルについても詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
基本情報
ドレス情報
| レアリティ | タイプ | 属性 | 
|  UR |  支援型 |  水 | 
| 種類 | キャラ | 入手方法 | 
| フェス限 |  朝永花織 | マジフェス | 
ドレスの種類について
| ■恒常・・・・全てのガチャに追加される ■準限定・・・プレミア/デモンズ以外のガチャに追加される
 ■限定・・・・復刻がない限り今後のガチャには追加されない
 ■フェス限・・マジフェスorカミフェスでのみ入手できる
 ■報酬・・・・イベントクエストでのみ入手できる
 ■デモンズ・・それぞれのデモンズガチャでのみ入手できる
 ■その他・・・特典や期間限定ログボでのみ入手できる
 | 
 評価点
| 総合 | 
| 
 | 
| サバト(攻) | サバト(守) | マジデス | 
| 
 | 
 | 
 | 
| バベル | 無尽討伐戦 | BF | 
| 
 | 
 | 
 | 
ステータス
|  | 初期(Lv1) | Lv60 | 最大(Lv80) | 
| HP | 3,985 | 9,938 | 11,955 | 
| 攻撃 | 251 | 626 | 753 | 
| 防御 | 197 | 492 | 591 | 
| 速度 | 71 | 107 | 119 | 
| 的中 | 60 | 60 | 60 | 
| 抵抗 | 20 | 20 | 20 | 
スキル
ハープーン
|  | 
| 効果 | 
| 敵1体に自分の速度に比例して威力が上がる攻撃をし、行動ゲージが一番低い自分以外の味方1体の行動ゲージを、15%アップする。 | 
| リキャストターン | 
| なし | 
スキルLvアップボーナス
| Lv.2 | ダメージ量+5% | 
| Lv.3 | ダメージ量+5% | 
| Lv.4 | ダメージ量+10% | 
| Lv.5 | ダメージ量+10% | 
ウェーブピアサー
|  | 
| 効果 | 
| 味方全体の行動ゲージを50%アップする。(ドレスを4回限界突破すると2ターンの間、速度アップ効果が追加) | 
| リキャストターン | 
| Lv.1 | 5ターン | Lv.MAX | 3ターン | 
スキルLvアップボーナス
| Lv.2 | リキャストターン-1 | 
| Lv.3 | リキャストターン-1 | 
ドレッドノート
|  | 
| 効果 | 
| 敵全体に自分の速度に比例して威力が上がる攻撃をし、2ターンの間、バフ妨害、回復妨害、防御ダウンを与える。(ドレスを4回限界突破するとバフ妨害と回復妨害が付着確定する) | 
| リキャストターン | 
| Lv.1 | 5ターン | Lv.MAX | 4ターン | 
スキルLvアップボーナス
| Lv.2 | ダメージ量+10% | 
| Lv.3 | ダメージ量+10% | 
| Lv.4 | ダメージ量+10% | 
| Lv.5 | リキャストターン-1 | 
ノーティラス
|  | 
| 効果 | 
| 限界突破段階を1にすると、「ユニット1にセットしたとき、味方の速度が2アップする。」が発現します。 | 
| リキャストターン | 
| なし | 
スキルLvアップボーナス
| Lv.1 | 「ユニット1にセットしたとき、味方の速度が2アップする。」効果が発現 | 
| Lv.2 | 速度アップが2増加 | 
| Lv.3 | 速度アップが2増加 | 
| Lv.4 | 速度アップが2増加 | 
おすすめ法珠
|  英気の法珠 (HP%)
 |  堅守の法珠 (防御%)
 |  猛撃の法珠 (攻撃%)
 | 
| △ | △ | △ | 
|  気力の法珠 (HP実数)
 |  守備の法珠 (防御実数)
 |  勇猛の法珠 (攻撃実数)
 | 
| △ | △ | △ | 
|  俊敏の法珠 (速度)
 |  精密の法珠 (的中)
 |  拒絶の法珠 (抵抗)
 | 
| ◎ | △ | △ | 
Magica Maiden 花織の評価
爆速の50%ゲージ上げドレス
基礎速度119からの50%ゲージ上げ+速度アップ(完凸時)ができる強力なドレスです。最速とはいかないものの、ゲージアップの上昇量は対象が全体の中では最高値の50%となるため、これだけでも価値があります。
活躍できるコンテンツですが、やはりゲージアップをもっとも活かせるサバトが一番になります。もちろんサバト以外でも花織がいるだけで味方全体の回転率が大きく向上するので、マジデスやバベルでも十分活躍できます。
雪おんな相手でもゲージアップができる
50%ゲージ上げ最大の利点は、雪おんなが相手でもゲージアップが使える点です。半減されても25%なので、雪おんなの20%より高くなり、アイドル依子がいれば全員に繋がり、依子がいなくても後続が相手の雪おんなより速ければ確実に繋がります。
花織より速いドレスには注意が必要ですが、雪おんなに怯えずにゲージアップが使えるだけで、攻撃できるようになる防衛が増えることは間違いありません。
スキル3も優秀
スキル3の全体攻撃も優秀であり、速度に特化させることになる花織は速度比例との相性が良く、ダメージにも期待できます。
デバフに関しても、防御ダウン・バフ妨害・回復妨害の3種類を一度に付与できます。しかも、バフ妨害と回復妨害は完凸することで付着確定になるのも嬉しいポイントです。
ユーザーレビュー
Magica Maiden 花織のユーザー評価
総レビュー数 : 5件
 
■
:GOOD ■
:SOSO ■
:BAD
 
 
 
マジカミ関連リンク
マジカミ攻略トップページへ戻る
 
雪女相手にゲージupで先手取る立ち回りするならこのドレスより20ここあの方が良さそう
まぁゲージダウンが入らない可能性って点は不安定要素ではあるけど
獣化してるのいないならね。獣化ありの場合、免疫バリア付けてる人もいるから流石に20ココアはハイリスク過ぎるかと
ハイリスクってのは開幕ビーストバリアと免疫張られてた時にバフ解除で免疫を引けない可能性だよね?
でもそれならアルりりのスキル3が雪女に対してミスするかどうかの50%と同じじゃない?
アルりりで成立してるならここあでもいけるでしょって考えなんだけどこれって認識間違えてる?
アルりりはゲージアップしないからね…
20ここあの場合、バフ剥がしても自10%ゲージアップ(+速度バフ)、雪女20%ゲージアップだから差し引きゲージ約10%の速度勝負になる。
あ、ごめん。ここあも20%ゲージダウンあったか。
結局言いたいことは
香織で+5%のゲージupアドで雪女と勝負と20ここあで+10%のゲージupアドで勝負ならここあで勝負した方がよくない?って話
20ここあにはゲージダウンが入らない可能性って不安要素があるのけどそれもアルりりのミスを引く可能性と同じなら十分やっていけるのでは?って事
スカートが大きくてジオングみたい。ジオングかおりん。
「胸なんて飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」
「私に扱えるだろうか」
「大佐のオムに素能力は未知数です。保証できるわけありません」