オンライン説明会

2021.5〜6月

気軽に話を聞くだけでもOK!

地域ベンチャー留学が気になったらオンライン説明会へ!
zoomを使って、経営者の右腕になるには?どんなプロジェクトがあるの?
皆さんの不安や疑問にお答えいたします。
オンライン説明会は常時開催中!
以下リンクよりスケジュールをご確認ください。

オンライン説明会について
1

マッチングフェア

2021.6.6 (sun)

基本参加必須!地域コーディネーターから
プロジェクトの詳細を聞けるのはフェアだけ!

全国各地の受入企業や地域のコーディネーターと話せる唯一の機会です。
地域ごとに魅力や個性が大きく異なることがおもしろいところ。
ぜひマッチングフェアで各地域の雰囲気を感じてみてください。

地域ベンチャー留学フェア@オンラインについて

※ マッチングフェアに行けない場合は、オンライン説明会へご参加ください。

2

マッチング期間

2021.6.7 (mon) ~ 2021.7.16(fri)

Step1 事務局スタッフと面談

『インターンシップを通じてどんな自分になりたいのか』
勇気をだして地域ベンチャー留学への参加を決意した想いと理由を深堀ります。
面談を受けるときに、どの地域のプロジェクトに参加するか迷っていても大丈夫です。
あなたの参加理由やなりたい姿から、どのプロジェクトが適しているのかを一緒に考えていきます。

Step2 希望するプロジェクトを決めてエントリー

Step3 地域企業・世話人と面接

企業の経営者(担当者)と地域の世話人とあなたの三者でオンライン面接を行います。
志望理由や、貢献できることなどを伝え、自身をPRしましょう。

3

キックオフ研修@オンライン

7月上旬

最大限の活躍をするための準備

インターンシップ期間は長いようであっという間です。
プロジェクトに参加する前に準備しなければならないことはたくさんあります。
準備を整え、地域に行ったときにスタートダッシュをきめましょう。

4

経営者の右腕に@オンライン

プロジェクトの挑戦がスタート

企業・経営者・地域が抱える課題の解決を目指します。
分からないことや上手くいかないことがあって当たり前。思う存分あなたの全力ぶつけてきてください。
地域には、世話人が常にいるので、悩んだ時のサポート体制もしっかりあります。

5

ネクストステップ研修@オンライン

9月中旬~10月上旬

経験をしっかりと学びに変え、未来に活かす

いい経験になったで終わらせず、経験を客観的に分析し自身の強みや感情・思考の軸を見つけ、未来にどのように活かしていくかを考えていきます。

挑戦のタスキを
後輩たちに渡していく

挑戦の機会を望む後輩たちに、地域で自分が経験したことを伝え、挑戦のタスキを次につなげていきましょう。あなたの一言が、その人の人生を変える出来事になるかもしれません。

ENTRY

地域ベンチャー留学にエントリーする

エントリーページへ
Back to top