新聞ジャック

テーマ:






東京新聞ジャックを経て
クラウドファンディングで地方新聞広告を
するということで
少し思う事を。



私に関しては、ファンという括りでいえば外野ですので(皆様ほど春馬さんを応援してたわけではないので)
このクラファンは、正直言えば、【どうでもいい】
というのが本音です。

たぶん、一般ピーポーは、ほぼほぼ、
どうでもいいと思うと思います。


どうでもいいとはいえ、何も思うことがないわけではありません。


もちろん、春馬ファンにとっても、賛否両論になりますよね。




この、クラファンの立案者、春さんでしたか、
春さんという方は、ざっと読んでみたら
詐欺をするような人には読めないし
誹謗中傷する人に対して、やめましょうとは
表だって言わないけども

誹謗中傷したり、アミューズに追及するくらいなら
天外者を応援したり、寄付したりしませんか?と
問いかけてた方だと思いました。


で、そうする為に、

YouTube再生回数を増やすよう促したり
チケットを500枚?買ったり、寄付を自らしたり
私はこうしたよ、と先陣を切ってやったのだと思います。
悲しみを紛らわせる事ができる方法だと思われたのかもしれません。

で、大勢の賛同者が出た、と。


たしかに、誰かを直接傷つけたり、誹謗中傷もしてませんし、はたから見たら
『まあ、好きにすれば?』
でしょうけど
そういうちょっとしたお祭り騒ぎ感に、
嫌悪感を覚えるファンも
もちろん出ますよね。

まだ、一周忌も終わってないですし。


私が、どうでもいいとはいえ
ちょっと首をかしげた点が2つあります。


【あなたのストーリーは私達が続けていく】の部分ですね。


ファンが作っていくストーリーは
そもそも彼の本意かどうかはわからないと
思うんですけども。


しかも一部のファンが勝手に作るストーリーは
そう思わないファンからすれば

『三浦春馬を思うのはあなた達だけじゃない!
ファン全体の総意みたいに捉えられかねないんだから
勝手な事しないでよっ!』
となりますわね。

否定するな、わかる人だけがわかればいい
と言って突き放すのは
ちょっと自分勝手だよな、と思います。



あと、遺族感情は無視なのか
とも思いましたね。
芸能人だったから、しょうがないのでしょうか。
自分達はグリーフワークの一環でスッキリするのかもしれませんけど
遺族の中には、悲しいけど悲しみは悲しみで否定したくないから、それも生きる糧になるから、
そっとして欲しい、と思う遺族だって世の中、たくさん
いるんですけどね。






クラファンに参加してる方というのは
お金を出す人達ですから

『そのお金をどう使おうが出した人の自由です!!』

と言われましたら
部外者からしたら、
うん、じゃあいいんじゃね?
で終わります笑
関係ないし。


でも部外者ではない
春馬ファンの中には
同じ括りに思われたくないと思う方々もいるでしょう。

私がファンなら、絶対、クラファンなんてしないので
そう思うファンだってたくさん
いると思います。




2つ目は、広告料の事です。

この広告料は、広告代理店から言われた額とはいえ、
あくまでも目安ですよね。





2019年のSMAPファンによる
クラファンを見ると






1160万円で
東京、中日、北陸中日新聞の3社
広告掲載されたとの事。
しかも、1面カラーですね。



今回の春さんによるクラファンは
1000万でフルカラー1面って言われてますけど
それは
ないと思いますけども。
新聞社にもよるかもしれませんけど
まあ、ないと思います。


今、現在の630万くらいで、1面フルカラーは
いけると思いますけどね。


なんだか、1人で、何口もクラファンされてる方が
いるような気がしますけども。


まあ、それもその人の自由ですからね。
周りがどうこう言ってもアレですけど

でも、逆に
周りがどうこう言うのも自由ですからね。
誹謗中傷しなければ。



個人的には

広告代理店が言う
広告掲載料なんて、単なる目安ですから

あまり、1000万で煽るのはどうかなぁ
とは思いますね。
だって、1面フルカラー、1000万かかるなら

じゃあ、SMAPファンが頼んだ広告代理店を
クラファンしたSMAPファンに聞いたら
よろしいやん

ってなりますやん。

1000万ちょいで、3社も掲載してくれるんだし。


っていう
クレームが後で出ないように、祈ります。
クレームどころか、たぶん、2面掲載できました!2社掲載になりました!
みたいになると思ってますけどね笑

逆に言えば
今の630万のままで、半面カラーで終わったら
それもそれで問題のような気がします。
SMAPの前例でいえば、1面カラーできたのではっ??
みたいな、クレーム‥‥


本当に大丈夫でしょうか‥‥なんだか心配になってきましたが‥‥





1部の春馬ファンの気持ちが救われる

そのクラファンのお金で経済が回る


と、考えたら、まあ、良いんじゃないでしょうか。
なんかいろいろ怖いけど。


としか言えない

部外者でした。

その部外者の中2の娘に、このクラファンの事を
話したら


『えっ?
クラファンで広告?
なんで、広告する事が三浦春馬の為になるの?
それって、不謹慎じゃないの?
引退とかSMAPみたいに解散なわけじゃないのに。
わざわざアピる事なんかなぁ?
なんでもかんでも周りに言えばいいってもんじゃないと思うけど
&#@%#¥☆』





ベラベラ喋りすぎで、あとは、何言ってたか忘れましたが
なかなか辛辣でした。

中2のパンピーの意見なので
お気になさらず。

世の中には、

『こんなにファンに思われて、三浦春馬も幸せだね』
思うパンピーもいると思います。

感じる事は人それぞれなので。




走り出してしまいましたから

無事に終わる事を祈ります。





では、では。



AD