固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·2020年7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1433,4967,667このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートテレ朝news@tv_asahi_news·11時間さいたま市 塾で52人陽性…子どもの集団感染相次ぐさいたま市 塾で52人陽性…子どもの集団感染相次ぐ さいたま市で、学習塾の52人が新型コロナウイルスへの感染が確認されるなど、子どもを中心としたクラスターが相次いで発生しています。 クラスターが確認されたのはさいたま市の学習塾で、28日までに通っていた小中学生ら52人の陽性が判明しました。 この塾では基本的な感染防止対策は実施していましたが、市は学習塾では生徒同士の間隔の狭さや換気の問題などが感染拡大の要因になり得ると指摘し、注意を呼び...news.tv-asahi.co.jp1002,5551,910
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート#看護師の五輪派遣は困ります@kangoshi_voice·1時間隠さず話します 感染者数が減っていますが、実は、パラ対応と濃厚接触者の追跡をやめたので現在公的な検査体制の規模が縮小されています 検査を受けたくても受けられません 濃厚接触者も沢山放置されています ピークが終わったと間違っても勘違いしないでください 今まで以上に危険な状況です201242
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート清水竜太郎(藤沢市議)@ryotaroshimiz·3時間学校再開に際して、保護者が感染を心配し登校しないことを申し出れば欠席とはしないことを教育委員会と確認しました。保護者への通知にも記載するようお願いしました。 #藤沢市 #学校再開 #選択登校制14287
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート湘南の父@dadshonan·8時間藤沢市教育委員会は、文科省のオンライン学習指導に関する8月27日の通知、神奈川県からの8月26日の「短縮授業や分散登校を実施すること、特にオンライン学習を活用した学びの継続について、積極的な取組を行うよう要請」するとの通知と知事メッセージ、そして保護者の要望に応える義務があります。1615このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート湘南の父@dadshonan·9時間市議会議員からの働きかけ↓引用ツイート清水竜太郎(藤沢市議)@ryotaroshimiz · 8月27日学校再開に際して、教育委員会には休校など対応を求めてきましたが、3日間の午前授業にとどまりました。感染防止には、人数制限が大事であり、最低限、分散登校が必要だと考えます。持論である「選択登校制」を含めて改めて対策を訴えていきます。#藤沢市 #学校再開 #分散登校146このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート湘南の父@dadshonan·9時間市議会議員に共有された通知内容↓引用ツイート友田そうや@湘南のトムソーヤ(藤沢市議)@tomodasouya · 8月27日藤沢市教育委員会の現段階での方針は9/1から9/3まで午前授業とのことだが、川崎市教のような対応でおねがいできないだろうか??週明けに問い合わせしてみたいと思う。 twitter.com/jiro_ichiko/st…このスレッドを表示121このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート湘南の父@dadshonan·9時間今回の要望書を受けた市教育委員会の対応は、小学校に関しては「9月3日1時限のみ短縮」というものでした。 現下の感染状況を考えると十分とは言えません。 横浜市、川崎市、三浦市のようなオンラインによる学習支援や給食選択制などの強い対策が求められます。声を挙げる方が増えています。 #藤沢市引用ツイート湘南の父@dadshonan · 8月23日ブログ更新しました。 要望書にご賛同いただいた藤沢市民と知見をお寄せいただいた国内外の皆様、清水議員と教育委員会のご担当に感謝を込めて… 「第5波」対策に関する教育委員会への申し入れ https://dadshonan.blogspot.com/2021/08/5.html @ryotaroshimiz @tsunefujisawa #二学期 #選択登校制 #オンライン授業このスレッドを表示22041このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·8時間「自分は教材なのか。まるで、「触れ合い移動動物園」みたいじゃないか――。」 「話す機会が必要と感じるなら、なぜ幼稚園から健常と障害を分けた場所で教育するんですか?」 「大人の都合で分断しておいて、話す機会が必要とか意味がわからない」パラ学校観戦は「ふれあい動物園?」車いす少年の違和感:朝日新聞デジタル 新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、その是非が議論になった東京パラリンピックの「学校連携観戦」。車いすに乗っている16歳の少年は、全く違う視点から、疑問を投げかけた。 「誰と交流するかは自分で決…asahi.com48128
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·17時間例えば、今日は川崎市の感染者発表のうち18人は藤沢市民です これは横浜市も同様で(と言うより、この点は横浜の方が問題大きい)、川崎市の発表のうち103人は横浜市民 川崎は自費検査の関係で越境が多いのです どちらの市も、市の発表だけ見ていると過小評価になります川崎で新たに619人感染 4保育所が臨時休園 新型コロナ | カナロコ by 神奈川新聞新型コロナウイルス感染症を巡り、川崎市は29日、10歳未満~90代の男女619人の感染が新たに確認されたと発表した。中等症1人、軽症と無症状が618人で、497人の感染経路が不明。市発表の感染者は累計3万4398人となった。年代別では20…kanaloco.jp4073このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·10時間8/29日 神奈川県「亡くなるべくして亡くなっている」 一家感染の50代夫婦 支援体制の不備や自宅療養の苦しさ激白 電話は繋がらないし、薬は出してもらえないし、LINEで息苦しさを訴えても、電話かけて来るのはAIで、咳で「聞き取れません」となってしまう<新型コロナ>「亡くなるべくして亡くなっている」 一家感染の50代夫婦、支援体制の不備や自宅療養の苦しさ激白:東京新聞 TOKYO Web家族3人全員が感染し、自宅とホテルに分かれて療養を経験した神奈川県内の50代夫婦が、本紙の取材に応じた。県が緊急連絡先として広報してい...tokyo-np.co.jp5310359
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·10時間こんなコメントも。ほんと江ノ島周辺はとんでもない状況 ---- 「江ノ島周辺の人出と渋滞が物凄いんだけどあれどうにかできないのかな 感染上等な人達だからまともな人達じゃない 平気で密になってるし夜中まで大騒ぎ 花火の煙が道路に流れてきて前が見えない時もあるくらい」『藤沢市長が危機感「デルタ株の波に飲み込まれている」(tvkニュース(テレビ神奈川))』へのコメント江ノ島周辺の人出と渋滞が物凄いんだけどあれどうにかできないのかな 感染上等な人達だからまともな人達じゃない 平気で密になってるし夜中まで大騒ぎ 花火の煙が道路に流れてきて前が見えない時もあるくらい ...news.yahoo.co.jp1524
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·10時間こんなコメントも。藤沢市色々とひどい ---- 「本当に藤沢市は対応が遅いです。私も接種券が届いてから集団接種会場をスマホから予約しようとしましたが予約開始日の予約開始時間に予約をしようと試みましたがものの5分で埋まってしまい、他のクリニック、病院に...」『藤沢市長が危機感「デルタ株の波に飲み込まれている」(tvkニュース(テレビ神奈川))』へのコメント本当に藤沢市は対応が遅いです。私も接種券が届いてから集団接種会場をスマホから予約しようとしましたが予約開始日の予約開始時間に予約をしようと試みましたがものの5分で埋まってしまい、他のクリニック、病院...news.yahoo.co.jp58
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·10時間こんなコメントもついてますね。学校ごとで対応にばらつきも多分ありそう ---- 「藤沢市立の中学、全員分のパット用意があるが、棚にしまったままだ。 家庭に持ち帰らせれば、リモート授業を出来るのに、全く使う気配がない。今こそ、リモートが望まれているのに。」『藤沢市長が危機感「デルタ株の波に飲み込まれている」(tvkニュース(テレビ神奈川))』へのコメント藤沢市立の中学、全員分のパット用意があるが、棚にしまったままだ。 家庭に持ち帰らせれば、リモート授業を出来るのに、全く使う気配がない。今こそ、リモートが望まれているのに。 ネット環境のない家庭がらあ...news.yahoo.co.jp720
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷@katepanda2·10時間1259いいね がついているコメント 「よく言うよね。 オリンピックの終了とお盆過ぎに ようやく海の家を閉鎖。 藤沢市はワクチンも遅れてるし 学校への対策も意味のない時差登校があるぐらい。 無策なのに人流のせいだけにしないで欲しい。」 #Yahooニュースのコメント『藤沢市長が危機感「デルタ株の波に飲み込まれている」(tvkニュース(テレビ神奈川))』へのコメントよく言うよね。 オリンピックの終了とお盆過ぎに ようやく海の家を閉鎖。 藤沢市はワクチンも遅れてるし 学校への対策も意味のない時差登校があるぐらい。 無策なのに人流のせいだけにしないで欲しい。news.yahoo.co.jp1027
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイートぽあろ@登校選択制を考える人@I5McNNdZnCXsI5u·23時間#あさチャン さん と #スッキリ さん が、自主休校家庭に取材依頼している。それもいいんだけど、オンライン授業や対策の地域格差なんかもお願いしますね。あと出席扱い問題とか内申問題も。262223
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんがリツイート湘南の父@dadshonan·11時間返信先: @dadshonanさん, @vioharmonyさん, @katepanda2さん先日こちらの要望書提出しました。引用ツイート湘南の父@dadshonan · 8月23日ブログ更新しました。 要望書にご賛同いただいた藤沢市民と知見をお寄せいただいた国内外の皆様、清水議員と教育委員会のご担当に感謝を込めて… 「第5波」対策に関する教育委員会への申し入れ https://dadshonan.blogspot.com/2021/08/5.html @ryotaroshimiz @tsunefujisawa #二学期 #選択登校制 #オンライン授業このスレッドを表示126