|
准看護師(富益しあわせデイサービス)
社会福祉法人 真誠会 -鳥取県米子市富益町235-8
|
求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
募集の理由 | 欠員補充 |
仕事の内容 | 通所デイサービス(定員35名)における看護業務 バイタルチェック、健康管理 など *制服貸与あり *採用日相談に応じます。 【ハローワークからのお願い!】 ※この求人への応募を希望される方は、事前にハローワーク の窓口で『紹介状』の交付を受けて下さい。 |
試用期間 | あり(3ヶ月)
|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 |
不問
|
必要な経験等 |
不問
|
必要な免許・資格 |
准看護師
必須 *普通自動車免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
普通自動車運転免許 | 必須(AT限定可) |
年齢 | 制限あり
|
勤務地 |
〒683-0103
鳥取県米子市富益町235-8 富益しあわせデイサービス |
マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
転勤 | あり
|
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
賃金 |
203,000円〜243,000円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
---|---|
昇給 |
|
賞与 |
|
通勤手当 | 実費支給(上限あり)
月額15,000円
|
給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
給与の支払日 | 固定(月末)
|
就業時間 |
交替制(シフト制)
|
---|---|
時間外労働時間 | あり
|
月平均労働日数 | 21.2日 |
休憩時間 | 60分 |
年間休日 | 110日 |
休日 |
|
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
---|---|
退職金共済 | 未加入 |
退職金制度 | あり(勤続年数3年以上) |
定年制 | あり(定年年齢一律60歳) |
再雇用制度 | あり(上限年齢上限65歳まで) |
勤務延長 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
入居可能住宅 | なし |
利用可能な託児所 | なし |
育児休業取得実績 | あり |
---|---|
介護休業取得実績 | あり |
看護休暇取得実績 | あり |
労働組合 | なし |
職務給制度 | なし |
復職制度 | なし |
フルタイムの就業規則 | あり |
パートタイムの就業規則 | あり |
会社の特長 | 医療法人とあわせて、米子市に4拠点展開し、医療介護の全てのサ ービスに対応しております。 |
選考方法 | 面接(予定1回),書類選考 |
---|---|
選考結果通知 |
|
選考日時 | 随時 |
選考場所 |
〒683-0852
鳥取県米子市河崎580 |
応募書類等 |
|
応募書類の返戻 | あり |
担当者 |
|
特記事項 | 配置換:有 *駐車場:自己負担 1,000円/月 *転勤があるとすれば米子市内のグループ施設となります。 *鳥取県介護人材育成事業者認証企業 *連携事業対象求人 *60歳以上の応募希望の方はハローワーク窓口までお問い合わせ ください。 *応募希望の方は履歴書・ハローワーク紹介状を送付して ください。書類選考の上、面接日時を連絡します。 【送付先】〒683-0852 米子市河崎580 医療法人 真誠会 眞田宛 |
---|
会社名 | |
---|---|
代表者名 | 理事長:小田 貢 |
会社所在地 | 〒683-0104 鳥取県米子市大崎1511-1 ◇ |
地図 | |
従業員数 |
|
設立 | 平成11年 |
事業内容 | 特別養護老人ホーム・短期入所生活介護・通所介護・訪問介護・ケ アハウス・グループホーム・在宅介護支援センター・ケアプランセ ンター 「 鳥取県介護人材育成事業者認証企業 」 |
事業所番号 | 3102-003390-5 |
法人番号 | 8270005002924 |