ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2021_8_27】URLを引用したときに表示が崩れる問題を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1630270506531.jpg-(136998 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 21/08/30(月)05:55:06 No.880796402 +9/01 11:37頃消えます
五輪事故
削除された記事が2件あります.見る隠す
無念 Name としあき 21/08/30(月)05:56:16 No.880796458 del そうだねx17
スレ画の事故はパラだよ
無念 Name としあき 21/08/30(月)05:57:38 No.880796529 del そうだねx25
障害者は人ではないと認識されてしまった
無念 Name としあき 21/08/30(月)05:58:37 No.880796575 del そうだねx6
    1630270717743.jpg-(13880 B)サムネ表示
なんかあまりニュース取り上げられてないね
無念 Name としあき 21/08/30(月)05:59:37 No.880796636 del そうだねx1
    1630270777366.jpg-(29868 B)サムネ表示
メダル候補だったんだね…
無念 Name としあき 21/08/30(月)06:03:28 No.880796873 del そうだねx21
自動運転車が手動運転中に事故をおこすんだもんなぁ
無念 Name としあき 21/08/30(月)06:06:20 No.880797034 del そうだねx62
自動運転ではちゃんと止まったんだよこれ
中に乗ってた奴が勝手に再始動させちゃってこのザマ
アホすぎる
無念 Name としあき 21/08/30(月)06:07:13 No.880797087 del そうだねx20
やっぱり人なんて要らなかったんや
無念 Name としあき 21/08/30(月)06:08:18 No.880797157 del +
中に監視役いないのはダメだな
無念 Name としあき 21/08/30(月)06:16:20 No.880797672 del そうだねx34
>自動運転ではちゃんと止まったんだよこれ
>中に乗ってた奴が勝手に再始動させちゃってこのザマ
>アホすぎる
運転手も障害者枠だったってことか
10 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:16:47 No.880797701 del そうだねx9
交通整理員に反応して停止→発進ポチッ→事故だってよ
11 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:19:59 No.880797918 del そうだねx37
人災じゃん
というか純粋に交通事故じゃん
12 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:20:12 No.880797934 del そうだねx13
やはり人間は不要…
13 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:20:30 No.880797960 del そうだねx7
>中に監視役いないのはダメだな
監視役の監視役も必要だぞ
14 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:20:32 No.880797962 del そうだねx25
>中に監視役いないのはダメだな
その監視役がヨシ!で事故ったんじゃ
15 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:21:07 No.880798005 del +
渡ると思って発進させました
16 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:22:27 No.880798095 del そうだねx36
AIは頑張った
中に乗ってたオペレーターが馬鹿だった
17 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:24:50 No.880798260 del そうだねx11
自動運転叩いてた奴は赤っ恥もいいとこだな
18 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:24:55 No.880798267 del そうだねx6
オペレーターはボラ?パソナ?
19 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:31:22 No.880798704 del +
>自動運転叩いてた奴は赤っ恥もいいとこだな
でも思考的な盲点だとは思う
ヨシ!されてから十分な予測まで数秒空きができるって事でしょ
20 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:32:59 No.880798840 del そうだねx3
>スレ画の事故はパラだよ
パラももうひとつのオリンピックって意味だから五輪だと含んでいるんだよね
オリパラって名称に変えようとはしているけど
21 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:33:33 No.880798884 del そうだねx2
>パラももうひとつのオリンピックって意味だから五輪だと含んでいるんだよね
えっ…?
22 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:34:13 No.880798930 del そうだねx2
言ったら悪いが警備員いないほうがこの事故に限って言えば起きなかったよね
23 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:34:22 No.880798939 del そうだねx5
>でも思考的な盲点だとは思う
>ヨシ!されてから十分な予測まで数秒空きができるって事でしょ
そりゃ解除後即反応してたら解除しては停止しての繰り返しになるやん
24 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:35:00 No.880798987 del そうだねx3
>オペレーターはボラ?パソナ?
アソウかもしれない
25 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:35:49 No.880799044 del そうだねx2
理想かもしれないけどなんのための車なの?
ここで実績稼いで運転導入がうまくいくと思う?
26 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:37:02 No.880799155 del そうだねx5
>そりゃ解除後即反応してたら解除しては停止しての繰り返しになるやん
だから警備員で止める場合と歩行者検知で止める場合で別にしなけりゃいけなかった
27 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:37:22 No.880799170 del +
>理想かもしれないけどなんのための車なの?
>ここで実績稼いで運転導入がうまくいくと思う?
歩行者に限った閉鎖空間で成立すると実証するのは大事じゃない?
それこそトヨタの作ってる街で走らせる前段階として安心感も稼げるし
28 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:38:16 No.880799238 del そうだねx4
ニジウラ速報転載禁止
29 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:38:22 No.880799243 del +
>歩行者に限った閉鎖空間で成立すると実証するのは大事じゃない?
まあ危ないところは人任せにしている低速運転なんでけどね
30 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:38:36 No.880799266 del そうだねx1
>>そりゃ解除後即反応してたら解除しては停止しての繰り返しになるやん
>だから警備員で止める場合と歩行者検知で止める場合で別にしなけりゃいけなかった
警備員にしろ選手にしろ人検知して止まった訳だからねぇ
自動運転カメラのあのロックオンしてる画面出して例外処理できるとかならいいのかな
31 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:39:19 No.880799328 del そうだねx5
>まあ危ないところは人任せにしている低速運転なんでけどね
そして任せた結果がこれである 人なんてクソだと飛行機メーカーも言っている
32 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:40:16 No.880799408 del そうだねx14
    1630273216055.jpg-(44008 B)サムネ表示
これも選手が飛び出してたら悲惨な事故になってたよね
33 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:40:57 No.880799451 del そうだねx7
    1630273257477.webp-(9266 B)サムネ表示
>人なんてクソだと飛行機メーカーも言っている
「まったくだな」
34 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:41:40 No.880799494 del そうだねx1
センサーに感があるかぎりは一切動かない運転手が車体周り調べてチェックするとか?
35 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:42:39 No.880799577 del そうだねx3
発進がスティック一本で行けるってのがねセーフティ装置としてはダメダメ
そりゃヨシ!案件が発生しやすくなってるわ
老人の暴走運転で自動ブレーキ作動したのにアクセル踏み続けると解除するって仕組みで結局事故が起きたり
36 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:44:16 No.880799709 del そうだねx7
>センサーに感があるかぎりは一切動かない運転手が車体周り調べてチェックするとか?
横断歩道に警備員がいるからずっと動かないな…
37 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:44:57 No.880799763 del そうだねx2
>オペレーターはボラ?パソナ?
トヨタ社員
https://nordot.app/804207513242173440?c=39546741839462401
38 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:45:56 No.880799833 del +
AI搭載で最初は人間が教育係として運転して学習させて後は完全自動運転させるようにすれば
39 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:46:34 No.880799885 del +
オペレーターよりも止めてた警備員が悪いよなぁって思うんだが>>オペレーターはボラ?パソナ?
>トヨタ社員
>https://nordot.app/804207513242173440?c=39546741839462401
まあそうだよね研究中ですしデータ収集のために使ってるわけだが
40 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:47:07 No.880799932 del そうだねx2
>>センサーに感があるかぎりは一切動かない運転手が車体周り調べてチェックするとか?
>横断歩道に警備員がいるからずっと動かないな…
Oh…
42 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:47:25 No.880799951 del +
>AI搭載で最初は人間が教育係として運転して学習させて後は完全自動運転させるようにすれば
カチンとくるけん!AI搭載されてしまう…
43 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:48:04 No.880800003 del そうだねx14
名古屋のオッサンが金メダル噛んだなんていうほのぼのニュースは連日ニュースでやってたのに
あれの比じゃないぐらいの大問題のコッチは全然ニュースにならないね
44 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:48:52 No.880800074 del そうだねx1
>やっぱりトヨタは信用できない
音小さかったわテヘペロって言ってるし視覚障害者の意見とか取り入れなかったんじゃないの
45 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:51:45 No.880800306 del +
卵のように脆い人間を乗せていては高性能なバスも能力を全て発揮できない
46 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:52:42 No.880800393 del そうだねx1
    1630273962845.jpg-(183058 B)サムネ表示
オペレーターさんが大丈夫だと言ってるから当たっても大丈夫だと思ったんだろうね
47 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:53:24 No.880800445 del +
運転手「エレガントではない」
48 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:54:00 No.880800490 del そうだねx21
>飯塚院長が無罪なような気がしてきた
ご本人かな?
49 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:55:22 No.880800610 del +
片や無人機がテロ首謀者の暗殺を成功させたというのに
50 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:55:26 No.880800619 del そうだねx19
>飯塚院長が無罪なような気がしてきた
>やっぱりトヨタは信用できない
池袋もこれも馬鹿が乗ってるとどうにもならない見本ですわ
51 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:55:49 No.880800650 del そうだねx4
>自動運転ではちゃんと止まったんだよこれ
>中に乗ってた奴が勝手に再始動させちゃってこのザマ
>アホすぎる
全くニュースでやらないのはそういう事か
52 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:58:10 No.880800887 del そうだねx2
>全くニュースでやらないのはそういう事か
やってたよ
オペレーターが手動操作中にってとこ削って自動運転で事故!自動運転で事故!って連呼してただけだが
53 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:58:13 No.880800894 del そうだねx1
せっかく社員のせても結局バカだとな
人間は愚かですって認めているようなものだな
そこをフォローしたりヒヤリハットを生かしたりはできない企業なんだな
54 無念 Name としあき 21/08/30(月)06:59:01 No.880800956 del +
>やってたよ
>オペレーターが手動操作中にってとこ削って自動運転で事故!自動運転で事故!って連呼してただけだが
メダル噛みより?
55 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:00:39 No.880801100 del +
横断歩道に歩行者が居たら止まるってのは当然なんだけど渡らない歩行者が居てさらに別の歩行者が飛び込んできた時も考えなきゃいけないからね
56 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:01:30 No.880801195 del そうだねx7
プリウスは自動運転じゃないだろなに言ってんだ
57 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:03:08 No.880801304 del +
残念ながらオリパラでいきなりやることじゃなかったね…
58 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:04:06 No.880801376 del そうだねx4
何もかもが失敗している…
59 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:04:29 No.880801400 del そうだねx2
つまり横断歩道で警備員に反応したら手動再始動する運用してたら
慣れて確認もせず再始動する様になっちゃったと
60 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:07:38 No.880801686 del そうだねx5
物づくりが欠陥だらけなんだわ
だから扱う人間を混乱させる
61 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:08:21 No.880801757 del そうだねx1
>そりゃ解除後即反応してたら解除しては停止しての繰り返しになるやん
人が居る以上進行して良いはずはないから
動かないが正解じゃないの
62 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:09:46 No.880801876 del +
>つまり横断歩道で警備員に反応したら手動再始動する運用してたら
>慣れて確認もせず再始動する様になっちゃったと
パラ軽視が一番の原因だとおもうよ
オリンピックありきのマニュアルや車両の仕様が通用しなかった
63 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:11:33 No.880802036 del +
>人が居る以上進行して良いはずはないから
>動かないが正解じゃないの
横断歩行付近に人がいて止まったのはいいけど
そこで渡るつもりがないことを確認したら発進するでしょ
64 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:11:33 No.880802037 del +
>人が居る以上進行して良いはずはないから
>動かないが正解じゃないの

>横断歩道に警備員がいるからずっと動かないな…
65 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:12:20 No.880802124 del +
>パラ軽視が一番の原因だとおもうよ
>オリンピックありきのマニュアルや車両の仕様が通用しなかった
だからこそ立てた警備員なんだろうけどね
66 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:13:34 No.880802266 del +
>だからこそ立てた警備員なんだろうけどね
警備員はオリンピックのときからいる
じゃないと横断歩道でとまらないので
67 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:13:46 No.880802295 del そうだねx1
五輪も事故めっちゃ多かったしどうなってんだよ
68 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:14:49 No.880802404 del +
>警備員はオリンピックのときからいる
>じゃないと横断歩道でとまらないので
警備員に発振器とか持たせてるの?
69 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:15:29 No.880802456 del +
>五輪も事故めっちゃ多かったしどうなってんだよ
そっちは簡単だ
東京の道に不慣れなボランティアがお急ぎ指定で運転したらさもありなん
70 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:18:11 No.880802756 del そうだねx4
    1630275491762.jpg-(135620 B)サムネ表示
急に恐ろしく見えてきた…
71 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:19:06 No.880802835 del そうだねx1
どうせ無償で協力したボランティアだから罪に問わせたくないとか何だろうけど
事実のみで判断して罪にしていいよ
72 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:21:17 No.880803069 del そうだねx5
> 五輪事故
スレ画は四輪車
73 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:21:34 No.880803104 del +
ボランティア何て使っちゃ駄目な部分で使うの頭おかしいわ
74 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:25:02 No.880803484 del そうだねx1
>ボランティア何て使っちゃ駄目な部分で使うの頭おかしいわ
>トヨタ社員
>https://nordot.app/804207513242173440?c=39546741839462401
75 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:25:06 No.880803491 del そうだねx4
>急に恐ろしく見えてきた…
としあき判定されるとエンブレム部分から銃が出てきて撃たれる
76 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:25:06 No.880803492 del そうだねx3
エレベーターのドア蹴破って落ちて死ぬ人みたい
77 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:27:35 No.880803740 del そうだねx3
パラ自体明らかにマスコミもやる気ねえしこの程度の事故いいよね…
78 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:28:29 No.880803826 del そうだねx1
海外選手様ならもうちょい扱いが違ったかもしれない
79 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:29:08 No.880803908 del そうだねx1
>>急に恐ろしく見えてきた…
>としあき判定されるとエンブレム部分から銃が出てきて撃たれる
群がる殺人機
80 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:30:00 No.880804000 del そうだねx4
オペーレータートヨタ社員かよ
結局そこが作った連中のへっぽこさからAIの信頼性も揺らぐじゃん
81 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:30:00 No.880804001 del そうだねx3
事故なんてなかった...いいね?
ってことか
82 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:30:25 No.880804057 del そうだねx1
オペがプロのトヨタ社員2名乗ってて事故とか…
これは言い逃れできんやろトヨタ
今回は飯塚みたいに警備員を陥れるのか?
83 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:30:26 No.880804064 del +
発進して1〜2秒もせずに衝突って目の前にいただろ
84 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:31:36 No.880804212 del +
乗ってたやつ絶対他になんかしてたろ
85 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:31:50 No.880804248 del そうだねx2
やっぱ人が居たから警備員も止めるように居たんじゃ
86 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:32:29 No.880804327 del +
>オペーレータートヨタ社員かよ
バスを作った本人やテストドライバーではないか
87 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:32:53 No.880804381 del +
つーか試験段階で五輪に持ってくるのがトヨタのやり方なん?
昔のトヨタは安全性第一だった気がするんだが社長狂っとるの?
88 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:33:53 No.880804510 del +
半分くらい内緒でテスラのシステム積んで比較検討してたりしたら面白いのに
89 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:34:03 No.880804526 del +
なんか勘違いしてる人いるけど自動運転で止まったのは停止線で止まる動作
この時点では人渡ってない
その後手動で発進→自動運転に切り替わり→人渡る→衝突
だよ
90 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:35:12 No.880804690 del そうだねx1
>つーか試験段階で五輪に持ってくるのがトヨタのやり方なん?
東京決まった時点で自動運転走らすって計画だったから
いきなりではないな
91 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:36:17 No.880804810 del そうだねx4
    1630276577807.jpg-(26462 B)サムネ表示
>その後手動で発進→自動運転に切り替わり→人渡る→衝突
92 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:36:41 No.880804859 del +
>つーか試験段階で五輪に持ってくるのがトヨタのやり方なん?
>昔のトヨタは安全性第一だった気がするんだが社長狂っとるの?
選手村の事故だから選手村自体が実験区域だと思うよ
ここで騒がないと他社は自動運転の特許でトヨタに頭押さえられる気がするんだが
93 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:36:46 No.880804874 del +
>>オペレーターはボラ?パソナ?
>トヨタ社員
>https://nordot.app/804207513242173440?c=39546741839462401

トヨタの敷地内は車が最優先だそうだからその認識が染み付いてんだろな
94 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:37:09 No.880804914 del +
渡った方にも問題はあったのかもしれない
95 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:37:55 No.880804984 del そうだねx3
>その後手動で発進→自動運転に切り替わり→人渡る→衝突
予定通りに停止した所を「おっ止まってんじゃーん」と横断し始めたのと
発進のタイミングが重なったわけか
完全に手動操作した人の責任になるヤツだね
96 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:37:55 No.880804986 del +
>なんか勘違いしてる人いるけど自動運転で止まったのは停止線で止まる動作
警備員を感知してね
97 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:38:00 No.880805002 del +
>パラももうひとつのオリンピックって意味だから五輪だと含んでいるんだよね
>オリパラって名称に変えようとはしているけど
何言ってるんだ…?
98 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:38:26 No.880805057 del +
健常者が轢かれないだけマシだったな
99 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:39:54 No.880805254 del そうだねx3
>渡った方にも問題はあったのかもしれない
視覚障碍者でしょ?
自動運転よりこういう事が起きる都市?デザインに問題があったんじゃ?
100 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:40:36 No.880805340 del そうだねx9
    1630276836053.jpg-(328979 B)サムネ表示
まだ詳細な流れは明らかになってないのに断定口調が多すぎる
101 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:41:14 No.880805436 del +
>何言ってるんだ…?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO99963890S6A420C1000000/
パラレルのパラから来てる
102 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:43:25 No.880805726 del +
>健常者が轢かれないだけマシだったな
逆だよ間違いなく自動運転の導入においてこの件はずっとねちねち言われる
イレギュラーな障碍者の想定できているのか見たいな
んなもんできるわけないからあいまいな答弁で議論議論
103 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:43:40 No.880805755 del +
豊田社長によると、丁字路を右折中のeパレットが横断歩道の手前で一時停止をした後、車内にいたオペレーターが安全確認をした上で手動操作で発進した直後に接触事故を起こした。「たぶんスピードで1、2キロ。時間にして1、2秒の間に接触が起こった」という。

  同社広報担当の本間英章氏は、接触事故が発生した際にeパレットがオペレーターによる手動操作から自動運転に切り替わっていたかどうかはまだ分かっていないと話した。
104 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:44:28 No.880805846 del そうだねx8
所詮トヨタよ
105 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:45:02 No.880805928 del +
そこ歩いてる選手は皆なんらかの障害があるんだから横断歩道にも警備員を配置しとかなきゃ
106 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:45:08 No.880805941 del +
監視員をリコールします
107 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:45:09 No.880805942 del +
>この時点では人渡ってない
>その後手動で発進→自動運転に切り替わり→人渡る→衝突
>だよ
うちのど田舎のボロボロの市バスすら
発進するときバスが発車します〜🎵ってなるぞ?
自動手動でも発車は発車じゃね?
108 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:45:22 No.880805974 del +
自動運転の車を操作する人間はセルフのガソリンスタンドにいるスタッフと同じぐらい人件費の無駄なんだな
後者は法律上いなきゃいけないんだろうけどさ
109 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:45:44 No.880806029 del +
時速2キロ接触で全治2週間ってのはどういうケガなの
110 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:45:46 No.880806030 del そうだねx2
AI「やはり人類は不要…」
111 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:46:48 No.880806135 del そうだねx2
妨害する為に他国が絡んでるなこの事故
112 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:46:53 No.880806144 del +
>時速2キロ接触で全治2週間ってのはどういうケガなの
ねん挫とかかね
一般生活ならともかく競技は無理だろうな
113 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:47:04 No.880806175 del そうだねx2
>所詮トヨタよ
もう自動運転も世界で戦うEVも技術の日産に任せよう
114 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:47:26 No.880806224 del +
>後者は法律上いなきゃいけないんだろうけどさ
いや前者も大概よ事故起きたら運転搭乗者じゃなくメーカーに全責任行くことになる
115 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:47:26 No.880806225 del +
>妨害する為に他国が絡んでるなこの事故
トヨタって日本企業だっけ
記憶があいまいになってきた
116 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:47:52 No.880806281 del +
>時速2キロ接触で全治2週間ってのはどういうケガなの
目の見えない人が不意に転ばされたらそら怪我もするでしょ
117 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:48:43 No.880806372 del +
バスが重いから2kmでも押し倒すことは可能だしな
118 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:49:34 No.880806463 del +
>もう自動運転も世界で戦うEVも技術の日産に任せよう
よぉし!やっちゃえニッサンカー!
119 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:49:47 No.880806495 del +
人間が間違った判断をしたらAIが止めてくれないと
120 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:49:56 No.880806518 del +
>時速2キロ接触で全治2週間ってのはどういうケガなの
二キロだろうと何トンもあるようなものに轢かれたくないわ
121 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:50:17 No.880806548 del そうだねx1
>人間が間違った判断をしたらAIが止めてくれないと
飯塚ぁ!
122 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:50:21 No.880806557 del +
豊田氏は、今回のバスが採用している自動運転技術について「パラリンピックの会場で目が見えない方への想像力が欠けていた。接触部は死角で、事故は避けられなかった」との認識を示した。
死角ならしょうがないな!
123 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:50:54 No.880806632 del +
>自動運転ではちゃんと止まったんだよこれ
>中に乗ってた奴が勝手に再始動させちゃってこのザマ
人は見えたけど車を見て止まると思った、って証言があったな
124 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:51:23 No.880806691 del +
>豊田氏は、今回のバスが採用している自動運転技術について「パラリンピックの会場で目が見えない方への想像力が欠けていた。接触部は死角で、事故は避けられなかった」との認識を示した。
>死角ならしょうがないな!
これって人間とってってことでしょ
こんな曖昧な言い方でいいのか
125 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:52:18 No.880806806 del +
AIの前に死角を無くしなさいよスマホはっつければピラーに映せるでしょう
126 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:52:41 No.880806853 del +
人が避けるって前提は自動運転では考えちゃいけないやつだろう
対象は自動運転車を全く認識してない前提にしないと
127 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:53:02 No.880806900 del +
リモート操作関連企業ファントムオートの共同創業者であるエリオット・カッツ氏は、「つい数年前は、この業界では人間によるリモート支援は『不都合な真実』だった」と語る。「それを公然と口にする人は事実上いなかった。こういう車は自動運転で必要に応じてどこにでも行けるし、人間のドライバーができることは何でもできる、というのが建前だったから」
「だが、そう簡単には行かないことは今では誰もが知っている」
128 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:53:09 No.880806916 del +
>トヨタ社員オペレーター「人間が間違った判断をしたらAIが止めてくれないと」
129 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:53:24 No.880806950 del +
>これって人間とってってことでしょ
>こんな曖昧な言い方でいいのか
サラリーマンに求められるのは責任回避のための作文
130 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:54:24 No.880807076 del +
AIが故障してぶつけた
衝突のショックで直った
131 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:55:04 No.880807175 del そうだねx1
先端技術を載せたクルマでも死角残ってんだ
欠陥乗り物やね
132 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:55:17 No.880807212 del そうだねx1
    1630277717661.jpg-(33836 B)サムネ表示
>AIが故障してぶつけた
>衝突のショックで直った
機械は叩けば直る
133 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:56:00 No.880807300 del +
>先端技術を載せたクルマでも死角残ってんだ
>欠陥乗り物やね
全方位リニアシート装備のモビルスーツにも死角はあったっけね
134 無念 Name としあき 21/08/30(月)07:59:02 No.880807712 del そうだねx1
停車中に歩行者が接近しすぎてセンサーの検知範囲内に入っちゃったんだろうな
こういう時は屋根の上のセンサーが検知すべきだけどeパレットは平らな屋根の上にレーダーおいてるから機能してねえ
135 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:00:11 No.880807867 del +
検知範囲内じゃなく検知範囲の内側のまちがい
136 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:02:46 No.880808197 del そうだねx4
時速20㎞以下でしか走れないノロノロ自動運転で普通に歩行者轢くんだから
日本の技術の高さには驚かされるな
137 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:03:56 No.880808392 del そうだねx1
>日本の技術の高さには驚かされるな
昨今多い日本凄い番組で取り上げるべきだな
138 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:05:21 No.880808597 del +
電気自動車が静かすぎるのでは
音楽を常時流せよ
139 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:09:43 No.880809210 del +
>音楽を常時流せよ
クリーニング屋かパン屋かな
140 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:10:32 No.880809325 del そうだねx1
>豊田社長によると、丁字路を右折中のeパレットが横断歩道の手前で一時停止をした後、車内にいたオペレーターが安全確認をした上で手動操作で発進した直後に接触事故を起こした。「たぶんスピードで1、2キロ。時間にして1、2秒の間に接触が起こった」という。
これオペレーターの安全確認が足りてなかったよね
発進して1〜2秒ってことは車のすぐ近くに被害者いたってことだし
141 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:12:11 No.880809578 del そうだねx3
>音楽を常時流せよ
バックしますご注意くださいで旋回中でも平気でバカは当たり屋してくるからな…
142 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:13:27 No.880809779 del そうだねx2
    1630278807086.jpg-(101454 B)サムネ表示
普通のバスなら付いてるミラー類が一切無いんだが
オペレーターに周囲確認させる気ある?
143 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:13:31 No.880809801 del そうだねx1
    1630278811533.jpg-(101587 B)サムネ表示
>急に恐ろしく見えてきた…
脳勃起したコイツ
144 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:13:34 No.880809816 del そうだねx2
大したことないのに辞退したと言うけど、頭を打つってどう影響が出るか分からんからね
145 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:14:29 No.880809938 del +
>オペレーターに周囲確認させる気ある?
オペは車外カメラかなんかの映像で把握できないの?
146 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:16:06 No.880810195 del そうだねx2
オペレーターが操作しようが止まるのが正解だけどな
運転席がない自律走行車だから停止解除ボタンくらいしかないはず
147 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:17:52 No.880810481 del +
>オペレーターが操作しようが止まるのが正解だけどな
>運転席がない自律走行車だから停止解除ボタンくらいしかないはず
いやだから歩行者が止まれば事故は起きなかった
148 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:17:52 No.880810483 del +
>音楽を常時流せよ
雪やこんこん流すか
149 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:18:25 No.880810576 del +
>普通のバスなら付いてるミラー類が一切無いんだが
>オペレーターに周囲確認させる気ある?

遠隔操作もしてるからカメラがついてるよ
でも車体の形状が悪くて近づきすぎると見えなさそう
150 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:23:02 No.880811263 del +
なんかトヨタがダッシュ村モドキ作ってるらしいけど
マジでやばいじゃない?
高齢者も障害者も存在できないTOYOTAディストピア
151 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:24:17 No.880811468 del +
しかし81kg級って割とはた迷惑な体型だな
介護する人の身にもなって痩せてくれ
152 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:24:48 No.880811545 del +
人類と看做されない存在はロードキルするAI
153 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:26:25 No.880811767 del +
>これオペレーターの安全確認が足りてなかったよね
>発進して1〜2秒ってことは車のすぐ近くに被害者いたってことだし
警備員もいる意味なかったし
車両から音を出しているのに意味なかった
154 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:26:29 No.880811776 del +
MIRAIが水素爆弾積んだ令和の零戦なら
スレ画はなに?
155 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:26:30 No.880811779 del そうだねx1
国内の選手で良かったねってメチャクチャな言い方だけど本当にそう
スポンサーづてに選手を黙らせる事は簡単だから
これが外国の選手だったら止める者がいないから大騒ぎする
156 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:27:39 No.880811940 del そうだねx1
皆惰性で仕事してるのがよくわかっていい
157 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:29:22 No.880812198 del +
>人間が間違った判断をしたらAIが止めてくれないと
エアバスがそれやって機とパイロットが相反する操縦して墜落した
158 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:29:58 No.880812289 del +
自動運転は専用レーン作って
そこに誰も立ち入れないくらいやらなきゃダメ
という究極を追い求めて行くと電車でいいよね
159 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:30:07 No.880812312 del そうだねx4
パラで使うのに視覚障害者を想定してないとか面白いよな
160 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:30:15 No.880812331 del そうだねx1
>>人間が間違った判断をしたらAIが止めてくれないと
>エアバスがそれやって機とパイロットが相反する操縦して墜落した
2001年宇宙の旅みたいになっとる
161 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:30:52 No.880812411 del +
>パラで使うのに視覚障害者を想定してないとか面白いよな
障がい者に対するバリアフリー意識がその程度だったってこった
162 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:31:22 No.880812482 del +
>自動運転は専用レーン作って
>そこに誰も立ち入れないくらいやらなきゃダメ
>という究極を追い求めて行くと電車でいいよね
結局は駅のホームにある転落防止柵のほうが必要なのよね
163 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:31:38 No.880812510 del +
>国内の選手で良かったねってメチャクチャな言い方だけど本当にそう
>スポンサーづてに選手を黙らせる事は簡単だから
>これが外国の選手だったら止める者がいないから大騒ぎする
おっ日本人差別か
164 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:32:02 No.880812559 del +
>パラで使うのに視覚障害者を想定してないとか面白いよな
そんな言い訳してる想像力欠如してる企業が
水素推進してるって…マジでやばいんじゃね?
165 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:32:13 No.880812579 del +
>大したことないのに辞退したと言うけど、頭を打つってどう影響が出るか分からんからね
でも柔道選手だろ?
畳の上で頭打つか車に頭を打つかの違いじゃね?
166 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:33:30 No.880812765 del そうだねx1
>>大したことないのに辞退したと言うけど、頭を打つってどう影響が出るか分からんからね
>でも柔道選手だろ?
>畳の上で頭打つか車に頭を打つかの違いじゃね?
1メートルが一命取る
倒れただけでも人間死ぬんやで?
167 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:33:50 No.880812815 del +
>>大したことないのに辞退したと言うけど、頭を打つってどう影響が出るか分からんからね
>でも柔道選手だろ?
>畳の上で頭打つか車に頭を打つかの違いじゃね?
草映えた
168 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:34:26 No.880812906 del +
>>大したことないのに辞退したと言うけど、頭を打つってどう影響が出るか分からんからね
>でも柔道選手だろ?
>畳の上で頭打つか車に頭を打つかの違いじゃね?
すごいヘイトスピーチだな
169 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:34:41 No.880812938 del そうだねx7
    1630280081864.jpg-(26380 B)サムネ表示
な?
170 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:36:01 No.880813145 del そうだねx9
    1630280161304.jpg-(68732 B)サムネ表示
>な?
171 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:36:22 No.880813188 del そうだねx1
TOYOTAがコマーシャル降りた理由って…
あっ‥(察し)
172 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:36:46 No.880813251 del +
日本の技術って低すぎだろ
まぁ韓国に負けるくらいだしな
173 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:37:32 No.880813362 del そうだねx4
    1630280252300.jpg-(56436 B)サムネ表示
>日本の技術って低すぎだろ
>まぁ韓国に負けるくらいだしな
174 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:39:30 No.880813648 del そうだねx1
スレ画製造TOYOTA運営ソフトバンクらしいな
175 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:40:01 No.880813726 del +
>まだ詳細な流れは明らかになってないのに断定口調が多すぎる
何の問題もない文章だ
176 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:41:21 No.880813897 del +
TOYOTAが技術日本の技術って一括されてもなぁ
忖度五輪だから
177 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:43:57 No.880814272 del +
忖度されて祀り上げられた大阪なほみや桃田みたいなもんやろ
オリンピックで結果を出すのは本物の一流
178 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:46:38 No.880814716 del そうだねx2
五輪自体が事故
179 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:46:45 No.880814731 del そうだねx1
これを機に歩行者は車に遠慮して止まってないでとっとと渡る事が常識になれば良い
結果事故が激増?まあドライバーも歩行者も淘汰されなきゃね
180 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:47:54 No.880814902 del +
運転手を使えば良いんじゃない?
181 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:49:25 No.880815162 del +
>運転手を使えば良いんじゃない?
似たようなのが乗ってたんや
182 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:54:43 No.880815936 del +
そういや五輪関係者を乗せながら事故った奴もいたがそれはどうなったんだろう
183 無念 Name としあき 21/08/30(月)08:55:55 No.880816127 del そうだねx1
AIも富岳も使う人間がアホすぎて呆れてますわ
184 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:03:44 No.880817287 del +
>死角ならしょうがないな!
資格も無かったな
185 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:04:57 No.880817475 del +
TOYOTAIYA
187 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:09:42 No.880818182 del +
>No.880812938
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-miyuki-a-former-cast-of-an-escort-called-ikebukuro-body-hj6b8wy.fullpage
188 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:10:28 No.880818291 del +
>急に恐ろしく見えてきた…
最近のvivyってアニメの終盤が面白かったね
AIで動く車などが暴走して
189 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:11:50 No.880818513 del +
手動運転から自動運転に切り替えるタイミングも細かいルール決めや
法整備が必要になりそうだが悲惨な事件が起きる前にして欲しいな
190 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:18:23 No.880819553 del +
AIですらないビーコン感知式とか昭和かよ
子供の工作キットレベルで最新とかドヤってるから中国に差をつけられるんだよ
191 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:19:15 No.880819712 del +
>オペーレータートヨタ社員かよ
>結局そこが作った連中のへっぽこさからAIの信頼性も揺らぐじゃん
派遣か中抜きボランティアでしょ
192 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:21:00 No.880819980 del +
AIの反乱の契機となる事故であった
193 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:22:09 No.880820167 del +
>運転手を使えば良いんじゃない?
その「運転手」がわざわざ手動で発進させた
人がいるけど自動車に気づいてよけるだろって
194 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:23:08 No.880820340 del +
>AIの反乱の契機となる事故であった
これAI入ってないよ
単なる人為的ミスだから大丈夫だ
195 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:23:22 No.880820381 del +
eパレットはT字路で右折をはじめ、横断歩道手前一旦停止。
再度スタートしたときには自動運転モードに入っていたのだとトヨタ自動車はいう。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1346893.html
196 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:23:55 No.880820464 del +
>派遣か中抜きボランティアでしょ
オリンピックの時も二桁の交通事故起こしてるしな
中抜きしか考えずに何かあればボランティアが悪い、ってやってるからこうなる
197 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:26:44 No.880820897 del +
>そういや五輪関係者を乗せながら事故った奴もいたがそれはどうなったんだろう
五輪特権無罪
198 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:27:53 No.880821088 del +
オペレーターのトヨタ社員は今後もトヨタに在籍できるんやろか
社長に土下座レベルの謝罪させて
199 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:29:31 No.880821337 del そうだねx1
パラリンピック会場なのにだろう運転する運転者
200 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:29:45 No.880821367 del そうだねx1
>オペレーターのトヨタ社員は今後もトヨタに在籍できるんやろか
>社長に土下座レベルの謝罪させて
社員名目の派遣かボランティアでしょどうせ
俺も二重派遣で一次派遣先の社員扱いで二次派遣先行かされたことある
201 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:29:54 No.880821390 del +
>オペレーターのトヨタ社員は今後もトヨタに在籍できるんやろか
>社長に土下座レベルの謝罪させて
そりゃあ三河の山奥の関係会社とかに出向よ
いや海外かも
202 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:32:09 No.880821741 del そうだねx3
>>オペレーターのトヨタ社員は今後もトヨタに在籍できるんやろか
>>社長に土下座レベルの謝罪させて
>そりゃあ三河の山奥の関係会社とかに出向よ
>いや海外かも
ガチプロパーこんな末端に回す訳ない
社員名目の非正規だから所属先毎クビかボランティアなら即切りでしょうな
203 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:33:38 No.880822017 del そうだねx3
AI(アイツ何見てヨシって言ったんだろうな…)
204 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:35:02 No.880822244 del +
だからAI入ってないって何度言えば
205 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:37:19 No.880822624 del +
>TOYOTAが技術日本の技術って一括されてもなぁ
>忖度五輪だから
AIすら無いガイドビーコン式
操作は手動の昭和の技術ですw
206 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:37:40 No.880822683 del +
最低の五輪を更新か
207 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:39:38 No.880822994 del +
    1630283978811.jpg-(8622 B)サムネ表示
自動運転ってスレ画の車両にも付いてたんだ
てっきりこっちかと
208 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:41:19 No.880823287 del そうだねx3
最高位スポンサーなのに
五輪CM撤退
開会式欠席
パラ選手相手に試合直前の事故←NEW!
209 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:42:25 No.880823478 del そうだねx4
何もかもが雑な五輪だな
210 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:43:23 No.880823659 del +
>自動運転ってスレ画の車両にも付いてたんだ
>てっきりこっちかと
精々レベル2だけどね
211 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:44:44 No.880823894 del そうだねx1
日本は独身AI開発辞めちゃてるから日本で自動運転実現したならAIは中華か米企業のどちらかになる
212 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:48:08 No.880824494 del +
>独身AI
物悲しいAIだな
213 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:50:39 No.880824939 del そうだねx2
>何もかもが雑な五輪だな
利権と金儲けにしか興味ないんだから運営なんてどうでもいいよ
214 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:53:02 No.880825385 del +
    1630284782346.jpg-(82362 B)サムネ表示
利口な不服従
盲導犬、聴導犬などが、主人の安全を守るために敢えて命令に逆らう事

犬は賢い人類の友
215 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:56:25 No.880825991 del +
>>独身AI
>物悲しいAIだな
独自の間違いな
216 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:56:27 No.880825998 del +
パラの柔道選手って100%メクラだから選手は避けようないよね
217 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:57:28 No.880826173 del +
>利口な不服従
>盲導犬、聴導犬などが、主人の安全を守るために敢えて命令に逆らう事
>犬は賢い人類の友
令和になっても犬以下のジャップ技術w
218 無念 Name としあき 21/08/30(月)09:59:09 No.880826480 del そうだねx1
上の方のパラがオリがってのもうええやろ
パラリンピックは別枠 延長戦みたいな認識でええんちゃう?
出てるやつらの鍛え上げた体とか一部競技の義体見ろよ
昔の知能障碍者とか似非知覚障碍者によるお遊戯とは違うんだし
219 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:05:21 No.880827616 del そうだねx4
トヨタの技術そのレベルか
220 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:07:12 No.880827966 del +
>日本は独身AI開発辞めちゃてるから日本で自動運転実現したならAIは中華か米企業のどちらかになる
誤字の上もの知らんアホか
221 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:08:13 No.880828166 del +
人間が運転して自動運転のせいにされるのってAIかわいそすぎない?
222 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:11:14 No.880828789 del そうだねx2
>>日本は独身AI開発辞めちゃてるから日本で自動運転実現したならAIは中華か米企業のどちらかになる
>誤字の上もの知らんアホか
落ち着けよネトウヨ
223 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:13:06 No.880829177 del +
オペレーターによっぽど頭おかしい人間か無免許を使ってさえなければ
「横断歩道にいる人が車優先してくれるだろう」なんて運転は絶対にしなかっただろうし
選手村管理者に最低限の脳みそがあれば信号代わりの交通誘導員にはちゃんと警笛を使わせてる
特にパラ開催期間中なら厳しく指導するはず
eパレットがゴミな上に運営してる連中がカスしかいない
224 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:18:09 No.880830151 del そうだねx1
プログラムの割込みってのは
止める方を優先するのが基本なんだ
225 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:18:13 No.880830166 del そうだねx2
>オペレーターによっぽど頭おかしい人間か無免許を使ってさえなければ
>「横断歩道にいる人が車優先してくれるだろう」なんて運転は絶対にしなかっただろうし
>選手村管理者に最低限の脳みそがあれば信号代わりの交通誘導員にはちゃんと警笛を使わせてる
>特にパラ開催期間中なら厳しく指導するはず
>eパレットがゴミな上に運営してる連中がカスしかいない
愛知では普通な感覚なんだよ
だから信号無い横断歩道だと車優先意識なドライバーばかりで止まらない
最近マスコミが煩く言うから変わってきてるが
226 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:19:25 No.880830400 del +
>プログラムの割込みってのは
>止める方を優先するのが基本なんだ
アクセルとブレーキ同時踏みでアクセルが優先されるクルマ作ってるくらいだし
227 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:19:54 No.880830476 del +
>社員名目の派遣かボランティアでしょどうせ
産業スパイの危険性を考えたら本社でしょ
228 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:20:01 No.880830502 del そうだねx1
愛知でも流石に右折先の横断歩道に人いたら待つんじゃないの?
229 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:20:49 No.880830651 del +
>愛知でも流石に右折先の横断歩道に人いたら待つんじゃないの?
ドライバーによるに決まってんだろ
230 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:21:10 No.880830727 del そうだねx2
>>社員名目の派遣かボランティアでしょどうせ
>産業スパイの危険性を考えたら本社でしょ
今更AIの無いガイドビーコン式の昭和技術盗んでもメリット皆無だが?
231 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:23:21 No.880831181 del +
>今更AIの無いガイドビーコン式の昭和技術盗んでもメリット皆無だが?
世界初のレベル4ですぞー
232 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:23:32 No.880831223 del +
>No.880830166
名古屋運転やばすぎだろ
233 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:24:23 No.880831412 del +
こいつってドラレコ積んでないの?
すぐ出しゃあいいじゃん映像
234 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:25:25 No.880831635 del +
>雪やこんこん流すか
ゲッターロボで行こうぜ
235 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:26:14 No.880831809 del そうだねx1
名古屋では歩行者は予め遺書を書いてから外出するんだぜ
236 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:28:18 No.880832258 del +
>特にパラ開催期間中なら厳しく指導するはず
中抜き目的のイベントなんだから指導なんてコストかかることするわけないじゃん
237 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:36:13 No.880833841 del そうだねx2
>こいつってドラレコ積んでないの?
>すぐ出しゃあいいじゃん映像
間違いなく積んでる
出てこないってことはそういうことだな
238 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:39:42 No.880834566 del +
トヨタ社長が真っ先に謝罪に行ったのは良い判断だったよね
239 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:43:00 No.880835214 del +
目の見えないやつに運転させてたの?
240 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:43:36 No.880835343 del +
>なんかあまりニュース取り上げられてないね
一応謝罪はしたが
低速時に横から突っ込んできた視覚障害者までは面倒見きれんわってことでしょ
241 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:44:20 No.880835483 del +
>こいつってドラレコ積んでないの?
>すぐ出しゃあいいじゃん映像
障害者叩きが始まるので出せませんってことでしょ
242 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:47:33 No.880836118 del そうだねx3
>低速時に横から突っ込んできた視覚障害者までは面倒見きれんわってことでしょ
相手が横断歩道上にいたんだからそれで押し通すのは無理だな
243 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:47:39 No.880836140 del そうだねx2
>>今更AIの無いガイドビーコン式の昭和技術盗んでもメリット皆無だが?
>世界初のレベル4ですぞー
レベル4どころか小学生の工作キットレベルやw
244 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:49:33 No.880836522 del そうだねx1
>こいつってドラレコ積んでないの?
>すぐ出しゃあいいじゃん映像
アキオ「捜査中なので〜」(そのままうやむや)
245 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:49:40 No.880836552 del +
>低速時に横から突っ込んできた視覚障害者までは面倒見きれんわってことでしょ
実用化したらこんなトラブル日常茶飯事になるだろうけどちゃんと対策できてないの?
246 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:50:46 No.880836778 del +
フールプルーフが出来て良かったじゃん
本来なら運転の自動化なんて死体の山築いてやるものやで
247 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:51:30 No.880836932 del +
>愛知でも流石に右折先の横断歩道に人いたら待つんじゃないの?
通勤ラッシュ時は突っ込んでくるキチガイだらけ
名古屋住んでた時チャリ乗ってて青信号で横断歩道走ってたら突っ込まれたことあるわ
248 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:51:35 No.880836955 del +
柔道やってるなら受け身取れよ
受け身取れば怪我しないんだろお前ら
249 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:52:15 No.880837070 del そうだねx2
>本来なら運転の自動化なんて死体の山築いてやるものやで
オリパラでやる狂気
250 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:52:19 No.880837085 del +
というか警備員がいるのになぜ選手が横断できたんだ
251 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:52:36 No.880837141 del +
del
252 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:53:21 No.880837303 del +
>というか警備員がいるのになぜ選手が横断できたんだ
警備員も中抜きボランティアだからやる気無かったのでは?
253 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:53:55 No.880837433 del +
カタログでバーバモジャ
254 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:55:45 No.880837830 del そうだねx1
>>本来なら運転の自動化なんて死体の山築いてやるものやで
>オリパラでやる狂気
こんな時でも無いとダメ出しの終わってない本来実験機なんて大量に運用出来ないからな
255 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:55:46 No.880837834 del +
トヨタもナゴヤ脳の証明したな
256 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:56:29 No.880837976 del +
>こんな時でも無いとダメ出しの終わってない本来実験機なんて大量に運用出来ないからな
ああ
アスリートファーストってそういう…
257 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:57:03 No.880838095 del +
appleGoogleTeslaもレベル5は無理ですわと白旗
レベル2のテスラはリコール待ったナシ
258 無念 Name としあき 21/08/30(月)10:57:17 No.880838140 del +
なんで止まったのにじっくり安全確認しなかったんですか?
再始動してすぐ止まらないのが悪いって言い出した奴いたら頭おかしいな
259 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:00:00 No.880838702 del +
>>低速時に横から突っ込んできた視覚障害者までは面倒見きれんわってことでしょ
>実用化したらこんなトラブル日常茶飯事になるだろうけどちゃんと対策できてないの?
人が運転してても毎日日本中で何千件って交通事故起こってるのに
自動運転だと1件で大騒ぎよ
260 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:02:01 No.880839129 del +
北京はどうするんだろう事故起こしたら骨までしゃぶられるぞ
261 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:02:35 No.880839238 del +
>appleGoogleTeslaもレベル5は無理ですわと白旗
>レベル2のテスラはリコール待ったナシ
今の技術どんなものかわからんけど
自動車専用道での自動運転による事故・渋滞回避や一般道路での事故減少アシストくらいはできないもんなの?
262 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:04:25 No.880839576 del +
選手の心配している人がほぼいなくて辛い
263 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:04:35 No.880839616 del +
>これも選手が飛び出してたら悲惨な事故になってたよね
最悪なのはこの直後に後進全速してるんだよね
後ろで飛び込んだ人よく巻き込まれなかった
周囲に人がいる場合は普通機関停止するのに
264 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:04:57 No.880839701 del そうだねx1
河村にあれだけキレてたのに自分のところだと歯切れ悪いなぁ
265 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:06:13 No.880839955 del +
>選手の心配している人がほぼいなくて辛い
メクラ カタワ ツンボアスリートの存在なんて世間からの意識はそんなもんだ
266 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:07:54 No.880840292 del +
どんなに対策しても乗り手が名古屋だと無駄になる証明か
267 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:07:59 No.880840303 del +
こんな時期に強行開催して大した盛り上がりもなかったのにパラリンピックなんてまた国がバカな思いつき案事言い出してるよとかそんな認識だからな
268 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:08:23 No.880840389 del +
>>appleGoogleTeslaもレベル5は無理ですわと白旗
>>レベル2のテスラはリコール待ったナシ
>今の技術どんなものかわからんけど
>自動車専用道での自動運転による事故・渋滞回避や一般道路での事故減少アシストくらいはできないもんなの?
ティラノサウルスの着ぐるみを着た人物を人と認識出来ないので無理じゃねえかな
自販機の着ぐるみや看板を着られたら人では無く障害物としてしか認識されないもの
269 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:09:09 No.880840544 del +
>どんなに対策しても乗り手が名古屋だと無駄になる証明か
作り手も名古屋だしなぁ
マニュアル作ったのも名古屋だろ
270 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:10:21 No.880840801 del +
>>どんなに対策しても乗り手が名古屋だと無駄になる証明か
>作り手も名古屋だしなぁ
>マニュアル作ったのも名古屋だろ
その名古屋市内でエスティマに自動AI積んで実証実験やってる狂気
271 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:15:05 No.880841795 del +
>その名古屋市内でエスティマに自動AI積んで実証実験やってる狂気
前トヨタやらかしたから国交省許可しないんじゃ?
272 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:16:43 No.880842134 del +
この手のは小動物とかどの辺まで反応するのかね?
まあ今回の件には関係ないけどさ
自動ブレーキ車のとか説明載ってる?
273 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:17:07 No.880842232 del +
    1630289827676.png-(136137 B)サムネ表示
転載禁止
274 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:17:53 No.880842392 del +
何処の道路とは言わないがトヨタ系の会社が
許可無く実験したことが1回あった
連絡してくれたこともあったんだけどな
特に新聞に掲載すること前提の時なんて
知事がはしゃいじゃって
275 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:19:33 No.880842748 del +
この件でグダグタになるなら河村たかしも許されるな
276 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:24:07 No.880843720 del +
トヨタの工場だと構内ルールで横断歩道は誰もいなくても一時停止強制なのに…
277 無念 Name としあき 21/08/30(月)11:30:57 No.880845169 del +
>トヨタの工場だと構内ルールで横断歩道は誰もいなくても一時停止強制なのに…
停止する事自体が目的になってたんやな
悲劇やな
9/01 11:37頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

© 2021 ふたばフォレスト