このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
13.9万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート
藤沢市教育委員会は、文科省のオンライン学習指導に関する8月27日の通知、神奈川県からの8月26日の「短縮授業や分散登校を実施すること、特にオンライン学習を活用した学びの継続について、積極的な取組を行うよう要請」するとの通知と知事メッセージ、そして保護者の要望に応える義務があります。
5
11
このスレッドを表示
市議会議員からの働きかけ↓
引用ツイート
清水竜太郎(藤沢市議)
@ryotaroshimiz
·
学校再開に際して、教育委員会には休校など対応を求めてきましたが、3日間の午前授業にとどまりました。感染防止には、人数制限が大事であり、最低限、分散登校が必要だと考えます。持論である「選択登校制」を含めて改めて対策を訴えていきます。#藤沢市 #学校再開 #分散登校
1
4
4
このスレッドを表示
今回の要望書を受けた市教育委員会の対応は、小学校に関しては「9月3日1時限のみ短縮」というものでした。
現下の感染状況を考えると十分とは言えません。
横浜市、川崎市、三浦市のようなオンラインによる学習支援や給食選択制などの強い対策が求められます。声を挙げる方が増えています。
#藤沢市
引用ツイート
湘南の父
@dadshonan
·
ブログ更新しました。
要望書にご賛同いただいた藤沢市民と知見をお寄せいただいた国内外の皆様、清水議員と教育委員会のご担当に感謝を込めて…
「第5波」対策に関する教育委員会への申し入れ
dadshonan.blogspot.com/2021/08/5.html
@ryotaroshimiz
@tsunefujisawa
#二学期
#選択登校制
#オンライン授業
このスレッドを表示
2
12
25
このスレッドを表示
「自分は教材なのか。まるで、「触れ合い移動動物園」みたいじゃないか――。」
「話す機会が必要と感じるなら、なぜ幼稚園から健常と障害を分けた場所で教育するんですか?」
「大人の都合で分断しておいて、話す機会が必要とか意味がわからない」
32
73
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
例えば、今日は川崎市の感染者発表のうち18人は藤沢市民です
これは横浜市も同様で(と言うより、この点は横浜の方が問題大きい)、川崎市の発表のうち103人は横浜市民
川崎は自費検査の関係で越境が多いのです
どちらの市も、市の発表だけ見ていると過小評価になります
39
69
このスレッドを表示
8/29日 神奈川県「亡くなるべくして亡くなっている」 一家感染の50代夫婦 支援体制の不備や自宅療養の苦しさ激白
電話は繋がらないし、薬は出してもらえないし、LINEで息苦しさを訴えても、電話かけて来るのはAIで、咳で「聞き取れません」となってしまう
4
203
242
こんなコメントも。ほんと江ノ島周辺はとんでもない状況
----
「江ノ島周辺の人出と渋滞が物凄いんだけどあれどうにかできないのかな 感染上等な人達だからまともな人達じゃない 平気で密になってるし夜中まで大騒ぎ 花火の煙が道路に流れてきて前が見えない時もあるくらい」
13
20
こんなコメントも。藤沢市色々とひどい
----
「本当に藤沢市は対応が遅いです。私も接種券が届いてから集団接種会場をスマホから予約しようとしましたが予約開始日の予約開始時間に予約をしようと試みましたがものの5分で埋まってしまい、他のクリニック、病院に...」
5
6
こんなコメントもついてますね。学校ごとで対応にばらつきも多分ありそう
----
「藤沢市立の中学、全員分のパット用意があるが、棚にしまったままだ。 家庭に持ち帰らせれば、リモート授業を出来るのに、全く使う気配がない。今こそ、リモートが望まれているのに。」
7
13
1259いいね がついているコメント
「よく言うよね。 オリンピックの終了とお盆過ぎに ようやく海の家を閉鎖。 藤沢市はワクチンも遅れてるし 学校への対策も意味のない時差登校があるぐらい。 無策なのに人流のせいだけにしないで欲しい。」
#Yahooニュースのコメント
8
22
先日こちらの要望書提出しました。
引用ツイート
湘南の父
@dadshonan
·
ブログ更新しました。
要望書にご賛同いただいた藤沢市民と知見をお寄せいただいた国内外の皆様、清水議員と教育委員会のご担当に感謝を込めて…
「第5波」対策に関する教育委員会への申し入れ
dadshonan.blogspot.com/2021/08/5.html
@ryotaroshimiz
@tsunefujisawa
#二学期
#選択登校制
#オンライン授業
このスレッドを表示
1
1
6
引率の教職員はワクチン接種できているのだろうか?子どもだって今は不安だけど、教職員は年齢が高い分ほんとにリスクあるでしょうに。内心反対でも仕事で行かざるを得ないみたいなこともあるのだろうか。大変だろうけど教職員から声をあげてほしい 教職員組合とか反対してるのかな
24
47
このスレッドを表示
人命軽視としかいいようがない。
当然想定されるリスクの対応さえ考えず子どもをまきこんで何を考えているのか。ものすごく教育に悪いことを教育委員会がやってるなんて
1
34
70
このスレッドを表示
「発熱した教諭の確認後にパラ観戦を行ったことについて、市教委は「観戦を見直す際の指針は特になかった」」
デルタ株猛威ふるう中、関係者の発熱がコロナの可能性を踏まえた対応指針さえなかったことは大問題なのに更に
「パラ観戦は継続する方針」
「一度断念した生徒らへの観戦前検査を再検討」
1
32
41
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
COVID-19
ライブ
新型コロナウイルスから身を守るための基本情報
ニュース · トレンド
マック店員
北日本新聞の『マック店員 日本最高齢93歳 週4夜勤「働くことが好き」』という記事が話題になっています。
トレンドトピック: HIP HOP系の野外フェス、日本最高齢93歳
音楽 · トレンド
Zeebra
1,500件のツイート
朝日新聞デジタル
1 時間前
パラ学校連携観戦に車いすの少年「僕は教材じゃない」
コスモポリタン 日本版/Cosmopolitan JP
2021年8月27日
当たり前になっている?NYの「オールジェンダートイレ」事情