このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
13.9万 件のツイート
フォロー
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷さんのツイート
市長選で市長を変えておくべきでした。悔やまれます。海があり人気で人口増加してる自治体で、ほっといても人が来る観光資源あってそれに胡座かいてきたんじゃないのか。別に行政がいいから人気の市ではない。ちょっと藤沢市ひどすぎなんだと気づいた市民が増えてる。市役所、市教委に意見伝えましょう
2
42
117
このスレッドを表示
コメント欄に溢れる藤沢市民の怒りの声がすごい。何度も中止要望したのにオリパラ事前キャンプやるし、ワクチン遅いし海の家海水浴場閉鎖も遅いし江ノ島という一大観光地抱えてるのにその対応も鈍いし学校対策もダメ。県内近隣市と比べ自治体の力量が浮き彫りになる局面ですね
3
155
337
このスレッドを表示
市長、コメント欄を見てください。これまでの対応について何百人もの人が酷評コメントしてます。これが市民の声です。
藤沢市長が危機感「デルタ株の波に飲み込まれている」(tvkニュース(テレビ神奈川))
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/03c3d
#藤沢市
21
35
忘却は、政府の最大の武器で、私たちの最大の弱点です。
今後も忘却に抗って、政府が伝えない、政府にとって不都合な事実や被害者の声を皆様からうかがい、伝え続けていこうと思っております。
皆様、今後もどうぞ、よろしくお願いいたします。
6
160
363
このスレッドを表示
不祥事があるたびに新聞に「どうせ国民はすぐ忘れる」という政府高官の言葉が載ります。
だから原発事故が起きた。だからコロナで生活と命を脅かされている。
私たち国民が思考停止し、政府を放置してきたつけを、いま、私たち自身が払わされているのだと思います。
4
203
374
このスレッドを表示
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
そして、共同親権お花畑の学者の先生方は、「共同親権」が「理念的に良いもの」であるというなら、なぜ、加害的な人たちがその旗に群がるのかを研究してくださいませんでしょうか。実務家として訴えたいのはそこです。共同監護・共同養育が理想的にできる関係性の人が求めている運動ではありません。
14
46
このスレッドを表示
北海道新聞による専門家の見解のねつ造ですが、離婚後共同親権を推進しようとする人たちは、倫理の壁を簡単に越えてきます。家族の個人情報をネットに晒して誹謗中傷、法律事務所への嫌がらせ電凸をあおる、暴言で懲戒された弁護士もいたと思います。本来、両論と呼ぶべきでない主張です。
引用ツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」10刷
@katepanda2
·
北海道新聞が共同親権推進方向で不勉強で問題ある記事を掲載していたのですが、掲載された民法学者の花元彩先生のコメントに疑問を感じていたらが、なんとご本人が話した内容と違ったと後に訂正したそう。花元先生に失礼すぎるし、記者の主観にあわせて識者コメントを歪めたということですよね。驚愕 twitter.com/inotoru/status…
1
28
64
このスレッドを表示
コロナ対応の失敗は、菅首相一人の責任でなく、自民党・公明党の共同責任。「首のすげかえ」ですむ話ではありません。自民党の枠内では「何をやってもしょうがない状況」なのです。
野党の本気度が問われています。
本気の共闘で政権交代を!
引用ツイート
毎日新聞
@mainichi
·
自民ベテランは「首相の首をすげ替えないといけないのではないか」と指摘。別の党関係者は「もう何をやってもしょうがない状況になってきた」と漏らし、閣僚経験者も「最悪のコースをたどっている」と語るなど厳しい声が相次ぎました。
mainichi.jp/articles/20210
137
1,283
2,885
昨年8月に刊行され大反響を巻き起こした『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』。刊行1周年と10刷突破

を記念して、著者の太田啓子さんにこの1年を振り返っていただきました。どうぞご覧ください!
youtu.be/7SUW3-WoaPA
#これからの男の子たちへ #太田啓子
太田啓子さん「これからの男の子たちへ」刊行から1年を振り返ってみました
2020年8月の刊行以来、大反響を巻き起こしてきた『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』(大月書店)の刊行1周年を記念して、著者の太田啓子さん(弁護士)が読者の声を紹介しつつ振り返ります。
youtube.com
9
16
被害者が自責する一方で、加害者が逆ギレして被害者意識を持つ、身内も総出でかばい始めるっていうのは珍しいことではないけれど、これは本当にひどい。。。。
1
109
286
このスレッドを表示
加害者の父親「ここまで来るともう向こうが加害者だよ。こっちは被害者なの」
「母親が男を娘に取られて、嫉妬に狂ったのよ」人気HIPHOP作曲家わいせつ事件 加害者の父親が直撃に答えた言葉「犬や猫じゃないんだから…」(文春オンライン)
#Yahooニュース
1
182
250
このスレッドを表示
前言と完全に矛盾すること言ってもメディアは追及しないことを発見し、ほれを政治手法として実用化したのは橋下さんだけど、現在の在阪メディアはそれを越えて積極的にプロパガンダを垂れ流す。
引用ツイート
大阪府職労
@fusyokuro
·
今朝あるテレビ番組を見ていたら「吉村知事の発案した野戦病院」というコメントがあって驚きました。 twitter.com/ssoshu/status/…
2
207
338
このスレッドを表示
「若手が死ぬ」って言っても単に落選するだけの話だし、いまの政権の施策によって適切な医療を受けられるべき人が受けられずにリアルにどんどん死んでいるわけで、「国民の命より自分の立場が大事」って言ってるようなものですよねこれ……。
69
2,030
4,169
電凸しても良い「誘拐弁護士」の認定を誰がどうやってするの?
引用ツイート
豚野郎
@butayar0
·
弁護士事務所への電凸が許されるとお考えのようで twitter.com/SUGIYAMA766/st…
6
34
弁護士事務所への電凸が許されるとお考えのようで
引用ツイート
弁護士杉山程彦5東慶應三丁目
@SUGIYAMA766
·
ワイはDHCはけしからんと思うけど、誘拐弁護士はその数千倍悪いと思う。
DHCへの電凸は許されて、弁護士事務所への電凸が個人の恨みだから許されないという説明は弁護士を特権階級と思っているから出きることなのだと思う。
12
17
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。