𝓑𝘢ɛʄʑıʝ

9,890 件のツイート
フォロー
𝓑𝘢ɛʄʑıʝ
@seu6sandtze
武南市2017年10月からTwitterを利用しています

𝓑𝘢ɛʄʑıʝさんのツイート

母「夕食は北欧料理ですが何か?」 兄「キター」 姉「ニシン如きで騒ぐ奴は逝ってヨシ」 妹「肉キボンヌ」 母「ムミーンうp」 姉「誤爆?」 兄「シュールストレミングage」 父「ほらよミートボール」 妹「神降臨!!」 姉「スエデーン厨uzee!!」 母「ageって言えばあがると思ってるヤシはヒンランド」
ラトビアでシェアハウスしてた時、フィンランド人のヨアナが『フィンランドではモッツァレラチーズをムミーンの肉という』と必要ない知識を教えたせいで、あれからモッツァレラ食べる時ムミーンかじる気持ちになり、ムミーン切ってる気持ちになるから、あの時に戻ってヨアナの口をムミーンでふさぎたい
画像
111
6,715
2.2万

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

「ニート」のイメージが社畜の中で一人歩きしすぎて、ものすごい影響力のある悪キャラにされてるのが実情。ネトウヨが言うところの「在日」的な。
僕は「働きたい人は働けばいいし働きたくない人は働かなくていい。それでも社会はまわる」と本気で思ってるので、「働かずに社会保障で生活してる人が許せない」という感覚がホントに分からないんですよね。そもそも、「働いてない人」がいるから今働いてる人は仕事があるともいえるわけですからね。
27
1,058
4,032
このスレッドを表示
日本人の読書離れを嘆くインテリ気取りは大勢いるけど、原因は読者のせいだけじゃないだろ。新しく出る本がどれも取るに足りない本で、書店や図書館の棚に変な本ばっか並ぶことにもある。そりゃ本も読まなくなるよ。
このスレッドを表示
本屋に行くとキモヲタまたは腐女子向けの本ばかりで困る。そこら中の本屋が「擬似アニメイト」になってて、何これってなる。なろう系ラノベと自己啓発本で溢れる書店には日本の知性の低俗化を感じる。一時期の大量のヘイト本も相当異常だったがね。
1
このスレッドを表示
トロント市のワクチン関連のポスター類。ちゃんとイメージカラーも決めて、インフォグラフィックも使ったデザイン性の高いものになっている。 こういうところも、いらすとやとワードアート貼り付けたド素人ポスターを作る日本の役所とは比べ物にならない美学センスとプロフェッショナリズムを感じる。
画像
画像
画像
2
9
19
このスレッドを表示
さらに東日本人からすれば「陰キャ」「陽キャ」は単語として大変気持ち悪い。「陰/陽キャラ」を更に略すことに違和感があり、「キャ」もまるで猿の鳴き声のよう。 マクドやユニバのように関西弁では略語は3モーラにするので、その法則から来ているのだろう。少なくとも東日本では奇妙な略語だ。
このスレッドを表示
現代日本人、東日本人なら「陰陽」の思想はないものだ。陰陽五行説は中国由来で、万物が陰と陽に二分される思想だ。これは中国と朝鮮で根強く信仰されており、韓国太極旗もそれを表している。古来から大陸と繋がりがあり、韓国とも密接な関西なら、「陰キャ」「陽キャ」の思想があるのも無理はない。
1
このスレッドを表示
関西および西日本における格付けといじめや差別の類は歴史的なものであり、「陰キャ」「陽キャ」などのいじめスクールカーストの存在も驚かないものだ。芸人のセンスがあって破天荒や「陽キャ」でないと神戸の教員のように過激ないじめに遭ってしまう。おっかないことだ。
1
このスレッドを表示
「陰キャ」「陽キャ」が関西由来のヤンキーワードなのは非常に腑に落ちる。スクールカーストなどの格付け、人間を陰陽に分ける思想、こうしたものは関東・東日本では絶対にあり得ないものだ。
1
このスレッドを表示
香港でこのことはよりセンセーショナルだ。香港人にとって何もかもが違ううえに脅威である中国が隣接していて、その中国と香港を結ぶ高速鉄道には大きな反対の声が挙がった。 こうしたゾーニングのない無秩序交通に対する意識は日本も見習うところなんじゃないか。
このスレッドを表示
私は日韓トンネルには懐疑的立場であり、その理由は単に日韓関係だけではない。交通規範の違いなんかが最たる例で、トラブルがあれば互いに言葉が通じず大揉めになってしまうだろう。それに韓国は右側通行だ。
1
このスレッドを表示
日本に関しても、青函トンネルが許されるのは関東・東北と北海道が文化的に近くて洗練されているからだ。関門海峡の橋やトンネルも、福岡と関西は文化的に共通であってヤンキーの気質が似ているから許される。 問題は東海道新幹線と東名高速であり、どうしてもカオスインフラの一つに思えてしまう。
1
このスレッドを表示
英仏の間にある鉄道海底トンネルのユーロトンネルがあることで、両国に文化的な悪影響があった話は聞いたことがないし治安も良い。英仏の関係が良く、どちらも先進国だから。 トンネルを通り、英のフーリガンが仏で暴れるとか英でノルマンコンクエストが再び起こるとか、そんな事は絶対ないのだ。
1
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Googleアカウントで登録
Appleのアカウントで登録
電話番号またはメールアドレスで登録
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
rock and roll dance GIF by hoppip
Kim Hyuna Sun Mi GIF
jason derulo GIF
デブ オタク ヲタク 脂肪 GIF
cheers drinking GIF by Little Mix
デブ オタク ヲタク 脂肪 GIF

トレンド

いまどうしてる?

Tokyo 2020
ライブ
柔道:女子70キロ級で小川和紗選手が銅メダル🥉
日本のトレンド
宣言解除
トレンドトピック: 延長の認識
J-POP · トレンド
ヒアルロン酸
4,614件のツイート
時事ドットコム(時事通信ニュース)
昨日
#赤ちゃんに触らないで 」 新型コロナ感染恐れ、ツイッターで母が呼び掛け
FRaU(フラウ)
昨日
人生に絶望していた思春期のバービーを救った高校時代の恩師の「言葉」