矢印@_North_Arrow_·55分あと、付け加えておくとこの言説はかなり危ういこと言っていて、これが認められると、「〇〇を生み出したのは××だ」に最悪ヘイトスピーチにも使われる言説にも繋がる33このスレッドを表示
矢印@_North_Arrow_·57分それって巡り巡って自分たちのせいになるのでは…引用ツイートこたつぬこ野党系政治クラスタ@sangituyama · 1時間なおWADAの問題というのは、安倍政権という特定の支配の産物なんですよね。WADAも菅野完も、安倍政権がもたらした政治不信の産物なんです。そして政治不信を餌にする連中が繁殖したおかげで、左派リベラル界に限界系が台頭した。このあたりスペースでそのうち論じようかな。232このスレッドを表示
矢印さんがリツイートオケシ@ダメ人間ドットコム@okeshi_dame·4時間その人はおいらより年上だけど、ああこんなかんじで不安が広がっちゃってうたない3-4割の若者がでちゃうのかと思った。コロナウイルスやワクチンにあまり関心がなかったら消極的な方向に転ぶきっかけとしては十分すぎるんだなって。1
矢印@_North_Arrow_·4時間でも、テレビ(特に昼のバラエティ)でも週刊誌報道はかなり取り上げられるのでいうて新聞とテレビの酷さはどのくらいって言われたらうーん…という気持ちではある54このスレッドを表示
矢印さんがリツイートユーリー@Yuriy_Julius·4時間テレビと言うけど、実はメディアの有害度合いで言えば 週刊誌>(絶対に超えられないゴシップの壁)>地方新聞>全国紙>TVみたいなイメージはある。テレビは確かにひでぇイメージが強いけど、一番目をつけられやすい分、行く所までは行きづらい。紙媒体のがそのラインをあっさり超える。18786このスレッドを表示
矢印@_North_Arrow_·7時間私にとっては別にいいんだけど一言で言わせてもらうと君「ダサい」ね引用ツイートROOTSY@rootsy · 8月28日補助金をもらったことは公表しなければならないのですか? あと補助金をもらって体制批判をすることの何が悪いのですか? twitter.com/JiNA2A19LpUYBi…25
矢印@_North_Arrow_·21時間それをやっている学校法人、なんだかんだ学校内の設備が強いんですよね…引用ツイートAPoS@PartsStone · 21時間一部の学校法人だと収益事業を運営していたりしますよね。近大の養殖関係とか中村学園(福岡)の給食とか。
矢印@_North_Arrow_·21時間元ROM専だったけどまさかすぐ標的にするとは思わなかった引用ツイートTing@Ting2012 · 21時間むしろあの標的艦にはブロックされていた方がええぞい twitter.com/_North_Arrow_/…13
矢印@_North_Arrow_·21時間大学生ならまだしも社会人になって一人暮らしだと数年はけっこう厳しいかもしれない(?) 年齢的や社会的交流含めて…引用ツイートTing@Ting2012 · 22時間1年に2~3回は寝込んでたし3年の冬にガチで高熱出たりしたから恐らく色々身体にガタがきていた説がある twitter.com/_North_Arrow_/…11
矢印@_North_Arrow_·22時間一人暮らしだと健康に気を遣うことがおろそかになりやすいから、多分それな説が高そう引用ツイートTing@Ting2012 · 22時間大学までは歯医者とは無縁の人だったのにどうしてこんなことに… やはり一人暮らしで炭酸はオレンジジュースをガバガバ飲んで寝たりしてたからか… twitter.com/_North_Arrow_/…11
矢印@_North_Arrow_·22時間私の意見はこれですね >RT引用ツイート矢印@_North_Arrow_ · 8月25日文科省はアレなのはわかるが予算について民間企業と比べるのはアンフェアだし、そもそも比べられるもんではないだろ #何か見たこのスレッドを表示1
矢印@_North_Arrow_·22時間コロラド先生が引用RT飛ばしたらしいけど、私はここに来たファンネルは全員ブロックさせていただきます。 ブロックされても日本語読めない自分を憎んでくださいね。このスレッドを表示
矢印@_North_Arrow_·22時間まあフォロワーでもない貴方がリプで飛ばしてる「信用」と同じように私はコロラド先生と囲いの君に信用はないんでね。さようなら。引用ツイートでんでんむしむし@hanashinomaimai · 22時間返信先: @_North_Arrow_さんお前よりは信用できるからなぁ…1
矢印さんがリツイートユーリー@Yuriy_Julius·23時間いや、マジでふざけんなよ。牧田何某とかローカス持ち上げて政府のコロナ対策やワクチン接種批判とか、何でそんな馬鹿な方向に流れるわけ???11519このスレッドを表示
矢印@_North_Arrow_·23時間所詮教員は教員で、政治というものに対して舐めてかかってるから自分に不利なことは徹底的に隠そうとするんですよね…(学術会議の問題とかアカハラの問題とか)引用ツイートユーリー@Yuriy_Julius · 23時間でもやっぱり「緊縮維新だから出来るはずねぇだろ」と言わんばかりにナメて掛かって野戦病院野戦病院と一点張りだった教員連中が、いざ本格的に着手した瞬間に野戦病院の事を口にしなくなるだろうのが見え透けるの本当にムカつくわ。1
矢印さんがリツイートユーリー@Yuriy_Julius·23時間大学教授や博士が企業運営したら一 一日で組織はダメになるわ。と私怨で言いそうになったけど、よくよく考えたら企業運営出来るってのがそもそも才能か訓練あるいはその両方の賜物なので、大多数の人には無理というか、出来る人は既に企業運営してるわと自己反省。916
矢印さんがリツイートお助けマン虎太郎(ダークモード)@spa_inquisition·8月28日わははははは、確かにそうだ。しかし大学教授や博士号持ちが企業運営出来る保証もないしなあ引用ツイート伊藤憲二@kenjiitojp · 8月27日日本企業の経営者が大学運営を任せられるほど有能なら、なんでこれだけ産業競争力が弱まったのだろう。1214
矢印@_North_Arrow_·8月28日フジロック案件は「全てがダサい」の一言で尽きるし、それを擁護側が一切理解できていないのがやばいですね☆引用ツイート非常口@hershamboyz · 8月27日「俺たち反体制だぜ~!Fuck 政府!Wooo!アーベ!辞めろyeahyeah!パンケーキを~~~?毒見~~~~!」みたいなノリでやっている人ら側が「国からお金をもらって何が悪いんですか~?」とやるのは、まあ、うん、ダサいよねってだけの話なんよな。このスレッドを表示713
矢印@_North_Arrow_·8月27日一体なんなんだろうなあ…(すっとぼけ)引用ツイートTing@Ting2012 · 8月27日そもそもロジハラって何だよ(今更 twitter.com/_North_Arrow_/…1
矢印@_North_Arrow_·8月27日ロジハラ受けてるの大体海外出羽守かフェミニストあたりじゃねと思った(こなみ)引用ツイートTing@Ting2012 · 8月27日有色人種で性的少数者じゃないから得点が低いですね twitter.com/_North_Arrow_/…11
矢印@_North_Arrow_·8月27日泣きました。私はアメリカ住みでPh.Dのフェミニストです。引用ツイートTing@Ting2012 · 8月27日はいロジハラ twitter.com/_North_Arrow_/…11
矢印@_North_Arrow_·8月27日塾で関わる人から受ける知識、知見は文化資本と言えると思います まず、塾という高い環境の場において文化資本を得ている人は低くはないですから引用ツイート無楽乱@AlvvaysBEP · 8月27日これ経済資本か社会関係資本ちゃうんですかブルデューさん twitter.com/_north_arrow_/…1
矢印さんがリツイート匣河豚工房@ファイザー2回完了@hakofuguf·8月27日クサ太センセ、緑ヶ丘高校(偏差値69)から東大…引用ツイート矢印@_North_Arrow_ · 8月27日東大入試に文化資本なんていらない言説できるの、周りにいい人たちがたくさんいて本当にうらやましい環境で過ごしたんですねと皮肉言いたくなるこのスレッドを表示1
矢印@_North_Arrow_·8月27日そういや、幼稚園でも場所によってはそういう教育してる場所とかありますね… まさに自分のところがそうだったなあという記憶がある引用ツイート佐々伸也(佐-916)@naoskihund · 8月27日個人的には言語をTVの音声と人との会話でしか学んでない子供が文章題で躓きはじめるのが2年生あたりなんじゃないかなあと思ってる(本読める子供はついていける) twitter.com/_north_arrow_/…12
矢印@_North_Arrow_·8月27日なんというか、(ホワイトカラーが多いという意味で)レベルが高いところに住んでたのもあって、中学時代のときの先生が「勉強しないと工事現場で働くような人間になるよ!」っていうこと言ってたのを思い出したなあ
矢印@_North_Arrow_·8月27日自分の場合は地方出身ですが、周りが学力高い人に囲まれた地区に住んでるのもあってそういう手合いは見たことはないけど実際にいるんですね…引用ツイートユーリー@Yuriy_Julius · 8月27日>RT 「塾行けること自体が文化資本そのもの」 これはほぼ間違いない。ほぼ、というのは、例えば塾にはやるけどそこで勉強させる事に一切頓着しない親が居る。遅刻しようがバックレてようが、兎に角「回りと同じように行かせた」こと以外を何も見ないんよね…このスレッドを表示11
矢印@_North_Arrow_·8月27日そんな早くから出るのか…と思ったけど自分が小1の頃から習い事とか行かされていることを思い出して納得した引用ツイート佐々伸也(佐-916)@naoskihund · 8月27日親がホワイトカラーの子と親がブルーカラーの子の学力差は8歳頃には既に出始めるんすよ twitter.com/_North_Arrow_/…109
矢印さんがリツイートユーリー@Yuriy_Julius·8月27日自助まかせだの、「一般企業や国民に多くの責任を負わせ、必要のない分断を加速させる構造」とやらが合計1億5千万円の補助金ですか、大した「自助」ですね、大した「分断を加速させる構造」ですね。 https://twitter.com/Pirok16/status/1431222904222466057…このツイートはありません。13137このスレッドを表示
矢印さんがリツイート佐々伸也(佐-916)@naoskihund·8月26日怒涛のマジレス食らってるけど全部正論なので言い返せねえ引用ツイート佐々伸也(佐-916)@naoskihund · 8月26日「民主党政権だったらPCRにゼロコロナで感染爆発してる!」みたいな言説もあんまり当たってないと思うんだよな、民主党は自民党への逆張りで間違った政策を唱えるだけの自我のない機械だから政権に就いたら官僚の言いなりになってマシな政策を採ると思う。このスレッドを表示5977
矢印@_North_Arrow_·8月27日東大入試に文化資本なんていらない言説できるの、周りにいい人たちがたくさんいて本当にうらやましい環境で過ごしたんですねと皮肉言いたくなる3756このスレッドを表示
矢印@_North_Arrow_·8月27日塾行けること自体が文化資本そのものだと思いますがね…引用ツイート木村草太@SotaKimura · 8月27日東大入試に文化資本なんていらないよ。それが大きな影響を持つのは、エッセーや面接が重視される入試。 東大一般入試なんて、塾一辺倒で、部活もボランティアもやったことなくて、コンサートや美術館に行ったことなくても、過去問が解ける学力さえあれば受かるんだから。172136このスレッドを表示