スレッド
会話
返信先: さん
軽い気持ちで呟いたら思った以上に拡散されてしまい驚いています。ナンバー変えてない僕も悪いんですが、最近引っ越してきたばかりで平日は仕事が忙しく時間が作れていない言い訳をさせてください
41
363
2,064
やめてくだせえ、、、
1
返信を表示
かっこいいです
1
1
返信を表示
返信を表示
返信を表示
返信先: さん, さん
うちは京都ナンバーで4年間前橋で過ごして最後の1年を乗り切りましたw(今年引っ越した)
離れたナンバーやと、引っ越してきたって思われるんですかね?
6
返信先: さん
まだこんなことしてる人いて草
まぁ、バンパー曲げられたりしないだけ優しいかも
だから【県内在住者です】って貼らなきゃいけなくなるんよね
気持ちはわかるけど攻撃するのやめて欲しいね
2
8
96
返信を表示
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
なりすましの可能性もあるでしょうけど、自治会の名前でわざわざ紙に印刷してまでこういうことをするのはどうかしてると思います。
まぁ…東京や神奈川が麻痺してるっていう可能性も否定できませんが…。
返信を表示
返信先: さん
恥ずかしい自治体ですね。
やむ得ない事情の方もいますでしょうし、想像力も色々欠如されているので大人の方がやることとは思えませんね。
お車に損傷はありませんでしたか?いたずらなどされないよう注意をしてください。
1
6
74
ご心配本当にありがとうございます
とりあえず2、3日は注意しようと思います。
1
15
この件もあって怒ってるんでしょうかねw
1
返信先: さん
コメ主さんは住んでるとのことでしたが、仮に遊びに来てたにしても人の行き来はモラルの問題であって国が決めるならわかりますが高々自治体が決めることではないし、こんな嫌がらせすると自治体ではなく県単位でこんなことやってるって思われたりするからやめたい方が良いのがわからないんですかね
2
91
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。